ニュース

生賴範義展に『スター・ウォーズ』ポスター原画など約250点 案内人はのん

『生賴範義 展 THE ILLUSTRATOR』が、1月6日から東京・上野の森美術館で開催される。

生賴範義は1935年生まれのイラストレーター生前は弟子や助手の手を借りず、1人で映画ポスターや書籍の装画、レコードジャケット、商業広告のイラストを描き続け、生涯で約3000点以上の作品を制作した。2015年に逝去し、2016年には『第36回日本SF大賞』の功績賞を受賞。

今回の展示は、生賴による原画248点を東京で初公開。『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』や『ゴジラ』シリーズの映画ポスター原画をはじめ、吉川英治、平井和正、小松左京などによる書籍の装画、商業広告、油彩画などを紹介し、半世紀以上にもわたる画業の軌跡を辿る。

また、生賴が平井和正『幻魔大戦』のために描いたアンドロイド「ベガ」をイラストレーターの寺田克也が再デザイン、『シン・ゴジラ』などで知られる造形作家・竹谷隆之が立体化した立像の原型や、生賴による大作『破壊される人間』も特別展示される。のんが公式ナビゲーターを務め、音声ガイドのナレーションも担当。展覧会の特設サイトでは、樋口真嗣や生賴の長男・オーライジローの立ち会いのもと、のんがナレーションを録音する場面を撮影した動画が公開されている。

会期中は寺田克也、樋口真嗣、氷川竜介ら、生賴の作品に影響を受けた著名人や、生賴の親族を迎えるトークイベントも開催。展覧会の開催にあわせて特設サイトでは、麻宮騎亜、いしかわじゅん、関田裕治、片渕須直、小島秀夫、高千穂遙、巽孝之、豊田有恒、とり・みき、氷川竜介、樋口真嗣、三池敏夫、森田繁、夢枕獏らのコメント動画も公開されている。

 

『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』1980 / ©& TM Lucasfilm Ltd.
『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』1980 / ©& TM Lucasfilm Ltd.
超時空要塞マクロス『MACROSS PERFECT MEMORY』付属ポスター1983年 © 1982 ビックウエスト
超時空要塞マクロス『MACROSS PERFECT MEMORY』付属ポスター1983年 © 1982 ビックウエスト
ドミティア『SF アドベンチャー』『ドミティア』1984年© 生賴範義
ドミティア『SF アドベンチャー』『ドミティア』1984年© 生賴範義
パウリナ『SF アドベンチャー』『パウリナ』1984年 © 生賴範義
パウリナ『SF アドベンチャー』『パウリナ』1984年 © 生賴範義
ジュラシックパーク『ジュラシックパーク』1991年 © 生賴範義
ジュラシックパーク『ジュラシックパーク』1991年 © 生賴範義
画像を拡大する(14枚)

SPECIAL PR 特集

もっと見る

BACKNUMBER PR 注目のバックナンバー

もっと見る

PICKUP VIDEO 動画これだけは

OMSB & QN“なんとなく、それとなく”

2012年、飛ぶ鳥落とす勢いだったSIMI LABの2トップ、OMSBとQNの間に突如勃発したビーフ。菊地成孔氏まで言及した事態は、QN脱退、解決を迎えることなく終息した。あれから5年・・・何ですか?!コレ!恥ずかしながら、発表から1ヶ月以上経って気付いたわけですが、ナタリーさんしか言及してないですよ?!これ超事件じゃないですか!「確かに私達レペゼン相模」泣けるぜチクショウ!(木村)

  1. ロバート秋山が扮する容疑者10人の動画公開 テレ東『黒い十人の秋山』 1

    ロバート秋山が扮する容疑者10人の動画公開 テレ東『黒い十人の秋山』

  2. 凶悪なピエール瀧&リリーが北原里英に迫る 『サニー/32』場面写真 2

    凶悪なピエール瀧&リリーが北原里英に迫る 『サニー/32』場面写真

  3. 『Mステ』SP楽曲発表 小沢健二は“ブギーバック”、LUNA SEAは“ROSIER” 3

    『Mステ』SP楽曲発表 小沢健二は“ブギーバック”、LUNA SEAは“ROSIER”

  4. コトリンゴ×MIKIKO対談「注目されるほど、葛藤が大きくなる」 4

    コトリンゴ×MIKIKO対談「注目されるほど、葛藤が大きくなる」

  5. 「泊まれる本屋」が新宿コマ劇前広場に誕生 BOOK AND BED TOKYO新店舗 5

    「泊まれる本屋」が新宿コマ劇前広場に誕生 BOOK AND BED TOKYO新店舗

  6. 『Zipper』最終号に24年間、全272冊の表紙一挙掲載 編集部のメッセージも 6

    『Zipper』最終号に24年間、全272冊の表紙一挙掲載 編集部のメッセージも

  7. 『芥川賞』『直木賞』候補発表 セカオワSaori、前田司郎、宮内悠介ら 7

    『芥川賞』『直木賞』候補発表 セカオワSaori、前田司郎、宮内悠介ら

  8. 菅田将暉が山崎賢人主演ドラマ『トドメの接吻』に出演 主題歌も歌う 8

    菅田将暉が山崎賢人主演ドラマ『トドメの接吻』に出演 主題歌も歌う

  9. 真飛聖が松坂桃李を「娼夫」の道に 三浦大輔監督の18禁映画『娼年』続報 9

    真飛聖が松坂桃李を「娼夫」の道に 三浦大輔監督の18禁映画『娼年』続報

  10. 蜷川実花の写真展が台湾で 被写体は神木隆之介、星野源、菅田将暉、2PMら 10

    蜷川実花の写真展が台湾で 被写体は神木隆之介、星野源、菅田将暉、2PMら