ご意見・ご感想はこちらまで。 twitterはhttp://twitter.com/washburn1975 人気blogランキングへ せんだい文学塾公式サイト
2017-12-24 映画オールタイムベストテン2017:結果発表


10月31日から12月17日まで募集した「映画オールタイムベストテン2017」には多数の投票をいただきまして、まことにありがとうございました。
総計119名のみなさんにご参加いただき、723本に及ぶ映画がリストアップされました。
今回も破壊屋さんのヘルプをいただき(というか、集計作業はほとんど破壊屋さん任せでした)、集計が完了いたしましたので、では結果を発表いたします。
1位:マッドマックス 怒りのデス・ロード 168.5点 得票数25
- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 発売日: 2016/04/20
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (21件) を見る
2位:この世界の片隅に 114点 得票数18
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2017/09/15
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (21件) を見る
3位:シン・ゴジラ 82点 得票数16
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2017/03/22
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (30件) を見る
4位:ブレードランナー 77.5点 得票数11
- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 発売日: 2017/09/20
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (4件) を見る
5位:スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 71.5点 得票数10
スター・ウォーズ エピソードIV/新たなる希望 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2017/11/22
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る
6位:バック・トゥ・ザ・フューチャー 68.5点 得票数9
バック・トゥ・ザ・フューチャー トリロジー 30thアニバーサリー・デラックス・エディション ブルーレイBOX [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
- 発売日: 2015/10/21
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (13件) を見る
7位:ダークナイト 68点 得票数10
- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 発売日: 2016/02/24
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
8位:桐島、部活やめるってよ 63.5点 得票数8
桐島、部活やめるってよ (本編BD+特典DVD 2枚組) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: バップ
- 発売日: 2013/02/15
- メディア: Blu-ray
- 購入: 6人 クリック: 326回
- この商品を含むブログ (113件) を見る
9位:悪魔のいけにえ 62.5点 得票数10
- 出版社/メーカー: 松竹
- 発売日: 2015/11/04
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (12件) を見る
10位:ロッキー 58.5点 得票数8
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2017/04/05
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (2件) を見る
これまでのテーマ別ベストテンで上位に入賞した作品群が、ノンジャンルの今回も順当に入ってきました。「戦争映画」1位の『この世界の片隅に』、「SF映画」2,3,4位の『ブレードランナー』『BTTF』『SW Ep4』、「ゼロ年代」1位の『ダークナイト』、「ホラー映画」1位の『悪魔のいけにえ』、「スポーツ映画」3位の『ロッキー』が再ランクインを果たしております。
そんな中で、2015年の『マッドマックスFR』がぶっちぎりの1位というのはやや意外でしたが、それだけ力のある作品だということは間違いないでしょう。シンプルな物語の中に込められた古典的モチーフと現代的人間観、ビザールな世界観と圧倒的なヴィジュアル、そして息もつかせぬ壮絶なアクションは映画という文化の精髄であります。
映画秘宝EX マッドマックス・ムービーズ (洋泉社MOOK 映画秘宝EX)
- 作者: ギンティ小林,市川力夫
- 出版社/メーカー: 洋泉社
- 発売日: 2015/11/05
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (3件) を見る
また、このブログの読者層からいって不利かと思われた青春映画『桐島、部活やめるってよ』が8位に入賞したというのは、10年前では考えられなかったことで、ネットの映画クラスタも世代交代が進んでおるのだなぁ、と思わされたのでありました。もし「青春映画ベストテン」をやったらぶっちぎりの1位になっただろうなぁ。やらないけど。
- 作者: 朝井リョウ
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2012/11/15
- メディア: Kindle版
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
11位から下はこんな感じです。
- 11 位 ゾンビ 57.0点
- 12 位 ゴッドファーザー PART1 54.0点
- 13 位 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲 50.0点
- 14 位 ソナチネ 43.0点
- 15 位 ルパン三世 カリオストロの城 41.5点
- 16 位 マトリックス 40.0点
- 17 位 七人の侍 39.5点
- 18 位 タクシードライバー、ブルース・ブラザース 39.0点
- 20 位 ファイト・クラブ、天空の城ラピュタ 38.5点
- 22 位 ダイ・ハード 38.0点
- 23 位 パシフィック・リム 37.5点
- 24 位 大脱走 34.0点
- 25 位 となりのトトロ 33.0点
- 26 位 2001年宇宙の旅 32.5点
- 27 位 太陽を盗んだ男 32.0点
- 28 位 パンズ・ラビリンス、キングスマン 30.5点
- 30 位 トイ・ストーリー3 30.0点
- 31 位 ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 29.5点
- 32 位 ゴジラ(1954年日本) 28.5点
- 33 位 時計じかけのオレンジ 27.0点
- 34 位 仁義なき戦い 広島死闘篇 26.5点
- 35 位 WALL・E 25.0点
- 36 位 うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー 24.5点
- 37 位 グッドフェローズ、スパイダーマン2、狂い咲きサンダーロード 24.0点
- 40 位 真夜中のカーボーイ、CURE 22.5点
- 42 位 ショーシャンクの空に、風の谷のナウシカ、裏切りのサーカス 22.0点
- 45 位 愛のむきだし、日本のいちばん長い日 21.5点
- 47 位 キャプテン・アメリカ ウインターソルジャー、ミツバチのささやき 21.0点
- 49 位 遊星からの物体X 20.5点
- 50 位 酔拳2、エクソシスト、プロジェクトA、E.T.、マグノリア 19.0点
古典的名作から新しい作品まで、バランスよくランクインした結果といっていいでしょう。