<p><a href="http://mount-hayashi.hatenablog.com/archive">ミニマリスト日和</a></p>

ミニマリスト日和

夫婦でミニマリスト。スッキリだけど落ち着く部屋を目指して。

メンズファッション誌が取り入れたいコーデの宝庫だった。

TOP > >
TOP >
TOP >
TOP >
TOP >

\2017年12月13日、新刊出ます/

メンズファッション誌が真似したいコーデの宝庫だった

先日ふらりと立ち寄ったコンビニで衝動買いをしました。

それがこれ、メンズファッジ。

 

ここ2年くらいはほぼパンツスタイルなのと、特にこの1年は「イギリスの少年風(イメージ)」の男の子っぽい格好が気になっているので、この雑誌のテイストにめちゃくちゃ心掴まれました!

f:id:mount-hayashi:20171222191101j:plain

 

ちょっとめくっていくだけで「あ、これ素敵!」「これもよい!!」のオンパレードでした。

しかもスタンダードなアイテムが多いからいますぐ手持ち服でコーデに取り入れられそうなところがよい。

 

いますぐ取り入れたいコーデたち 

MA-1×タートル×ウールパンツ×おじ靴

素敵!私の場合はウールパンツをチェックパンツに差し替えて真似したい!

 

グレーのチェスターコートにスキニーデニムに白の靴下×黒の革靴!

やっぱりどうしようもなく白の靴下×黒の革靴という組み合わせが好きです。

うん、取り入れよう。

 

メンズのファッションはボトムのサイズ感がちょっとこうメンズ感あるので、そこだけ調整が必要だなと思います。

ワイドパンツに変えたり、足首ちょっと短めにしてみたり、自分の体型が少しでもマシに見えるバランスのものに差し替えつつ、エッセンスを取り入れたいなぁと思います。

 

スポンサーリンク

絵を描きたい欲求がそそられる

それから、髪型もいますぐ真似したいくらいかっこかわいいのです…!

あと、見ていると絵を描きたい欲求がすごくそそられます。

 

パラパラとめくると、美しい外国人男性のモデルがしゃれた服を着ている…

あ、描きたい。これすごく絵に描きたい。

 

人物の絵を描こうと思った時に、人はもれなく服を着ているので、服のシワを理解しないと思うような絵って描けないので、

服のシワを描いて描いて覚えたいなぁと思っていました。

そして、どうせ描くなら「うぅっ描きたい!」という衝動を覚えるものを描きたいです。

 

私は美しい外国人男性がきれい目の格好をしているところを描きたいので、もうどストライクでした。

 

目の保養にもなってやる気を上げてくれてなおかつ実用的。

メンズファッション誌って盲点でしたがすごくよい!

定期的に目を通したいなと思いました。

おすすめブログテーマ3選

手帳とノートで暮らしを楽しむ♪

少数精鋭で着回すコーディネート  

シンプル・ミニマルライフのファッション 


古着・洋服・ブランド品の買取ならフクウロの宅配買取へ!無料査定・高価買取!
 

 

関連記事

mount-hayashi.hatenablog.com

mount-hayashi.hatenablog.com

Original text