こんばんは、ライターの鯛です。
今日はちょっとした小ネタです。
献血でもらえる商品?の凄さにびっくりした。
お菓子がもらえるのは知ってたけど、ハッピーターンとかカントリーマアムかなと思ってたら、ハーゲンダッツを貰ってきてびっくり。(そこだけかもしれないけど)
しかも、期間限定のハーゲンダッツもあった。
父さんが競馬帰りに献血行った時にもらってきてくれた。
いや、ギャンブルした後によく「人の役に立ちたい」と思えたな。
それでまあ家族で食べようってなってどれがいいか決めてた。
ラインナップは「バニラ「ストロベリー」「安納いも」「ほうじ茶ラテ」「ブロンドショコラ〜マロンソース仕立て〜」の5種類。
僕は何でも良かったから、余り物で良いって言った。
どうせ人気なさそうなほうじ茶ラテになるだろうと思っていた。
そしたら妹と姉は、「ほうじ茶ラテ」を食べたいらしくてまさかの取り合いに。
ほうじ茶ラテってそんなに人気なの!?
それにしても、20代前半の女達のほうじ茶ラテの取り合いは見てられない、せめて「ブロンドショコラ〜マロンソース仕立て〜」を取り合えよ。
二人とも譲らへんから、「ほうじ茶ラテへの愛を語って決めよう」という展開に。
いや、じゃんけんで決めろよ。
妹「昨日テレビで○○くん(好きなアイドル)が美味しいって言ってたから食べたい!」
動機が不純…。
姉「この中ならほうじ茶ラテが一番マシ。」
まさかの消去法!!姉のほうじ茶ラテへの愛が薄すぎる。ていうかゼロ。
これは姉のボロ負けやと思ったら、妹が「じゃあストロベリーでいいや」って言った。
何で消去法で決めた愛が勝つねん、ほうじ茶ラテと○○くんへの愛の方が強いやろ。
という訳でほうじ茶ラテは姉の元へ。
残念そうな妹を見て、父が「××(妹)のためにいっぱい献血して、ほうじ茶ラテもらってきてあげるからな!」
………コンビニで買えばよくね?