Facebookにシェア
 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |

2017/1222Fri中元日芽香ひめたん-0o0-その731

 
最後の更新にします。
クローズまで時間があるので、よかったら
今までの記事も読んでみて下さい。
 
 
 
 
バナナムーンGOLD
ヒムペキ兄さんのコーナーにて
歌出演しました!
 
サプライズだったので
事前に告知できずすみません。
 
バナナマンさんに今年言いたいことがある
女の子たちで集まって歌いました!
番組公式サイトに写真上がってるので
見てみて下さい。
 
 
 
 
前回のらじらー!サンデーで
ソロ曲「自分のこと」
音源一部解禁されました~~
 
メイキング映像も楽しみにしていて下さい。
懐かしの景色に心揺さぶられました。
 
頃安監督がSNSで
紹介してくださってました!
お世話になりました!
 
「僕だけの君~Under Super Best~」
よろしくお願いします。
 
 
 
 
結局ひめたんいつまで活動するの?と
沢山聞かれました(笑)すみません。
 
そして今も
最後の更新と言いながら
最後らしい言葉が見つかりません。笑
 
 
 
 
最近は沢山時間があります、
私にとって必要な時間だと感じています。
 
いろんなことを考えます。
お世話になった人の顔も浮かぶし、
思い出なんかも蘇ります。
 
振り返ってみて、やっぱり
私のした選択に何一つ後悔はありません!
 
全部正しかったと思いたい。
それを証明するのは自分自身の、
これからの行いですよね。
 
 
 
 
気がついたら
私はアイドルという職業に惚れてました。
 
仕事が恋人とはこのことで
勉強する時間も、寝る時間さえも惜しいと
思ったほどでした。
 
なんでこんなに夢中だったか
最後にお話ししても良いですか。
 
 
 
 
綺麗な衣装が着られて楽しい、
お写真撮られるのが楽しい、
ステージに立つのが楽しい、全部本当です。
 
でもそれ以上に
 
私はここにいていいんだって
認めてもらいたかった、
その一心で走ってきたような気がします。
 
この世界にいると、
私を必要としてくれる人が沢山いる。
私だけを見てくれている人が沢山いる。
 
それが嬉しくて今日まで続けてきました。
 
 
 
 
がむしゃらに進む姿勢というのは
それだけで人の胸を打つもので
 
特別な才能があるわけではない私でも
勇気なのか、癒しなのか、希望なのか、
色んな感情を与えられる。
 
アイドルの一番のウリは
素のキャラクターと
仕事への"姿勢"なんだと思います。
 
シンガーには敵わないし
ダンサーには敵わないし
芸人には敵わない。
 
パフォーマンスが完全でない分
いかに目の前のことに真摯に取り組むかが
求められている職業かなと考えた時、
 
私はアイドルとして何事にも
全力でぶつかってきたつもりです。
 
 
 
 
あくまで私のアイドル論ですが
語れと言われればいくらでも語ります。
それだけこのお仕事が好きでした。
 
忙しいのが幸せな私には正直、
次への準備期間が心穏やかではありません。
今の宙ぶらりんな状態は落ち着かなくて。
 
ですが私の進みたい方向性は
一応プランはあります。
 
説得力のある人間に。
そのための経験をこれからの時間で
沢山していきたいと思っています。
 
 
 
 
アンダーライブお疲れ様!
紅白3年連続出演おめでとう!
 
親愛なるメンバーひとりひとりに
この言葉を贈ります。
声を大にして言いたい。
 
あなたは乃木坂に必要な存在だよ。
ここに至るまでに誰か一人でも欠けていれば
今の乃木坂はなかった。本当にありがとう。
 
 
 
 
スタッフの皆様、ファンの皆様。
 
今までお世話になりました。
本当にありがとうございました。
 
またどこかで。
 
 
中元 日芽香
 
 
 
2017/12/22 11:18|個別ページコメント(4315)

2017/1212Tue中元日芽香ひめたん-0o0-その730

 
来年1月10日発売のアンダーアルバム
「僕だけの君~Under Super Best~」
の中にソロ曲を収録させて頂きました。
 
「自分のこと」という曲です。
 
あたたかい、私らしい詞です。
秋元先生からの愛を
感じています\(^o^)/
 
ドキュメンタリー映像の監督は
君僕でお世話になった山田篤宏監督。
所縁のある映像チームの皆さんと
和気あいあいとした現場でした。
 
 
 
 
アンダーアルバムについて
少しだけ語らせて下さい。
 
左胸の勇気
狼に口笛を
涙がまだ悲しみだった頃
春のメロディー
13日の金曜日
扇風機
生まれたままで
ここにいる理由
あの日僕は咄嗟に嘘をついた
君は僕と会わない方がよかったのかな
別れ際、もっと好きになる
嫉妬の権利
不等号
アンダー
自由の彼方
欲望のリインカーネーション
 
 
 
オリメンとして歌いました。
これだけの曲に携われて嬉しい反面、
素直に喜べない自分がいた時期もあります。
 
でも、今、こうして羅列してみて
一つ一つに思い出があるし
やっぱり誇りだ!!!
 
毎回、アンダー曲も表題に
全然負けてなくね?という声があったの
めちゃめちゃ嬉しかったんです。
 
だからこの楽曲達がメインで
アルバムになるって凄く感慨深い。
日の目を見て良かったね~って親心です。
 
 
 
 
「自分のこと」は今週17日の
らじらー!サンデー内で
初解禁します~~聴いてにゃ~~
 
 
 
 
 
 
みり愛と葉月のSHOWROOMに
ゲリラで少しだけお邪魔しました~
 
放送中に通りがかったのでつい。
可愛い後輩達です。
 
みり愛も葉月も
頭の回転早い系アイドルだと
なんとなく思います(^0^)ステキ
 
 
 
 
東京ドームライブ
アンダーライブ九州シリーズ
 
のぎ天、工事中、AKB48SHOW! etc
映像流して頂けて感謝です( ˃ ˂ )
 
TopYell 1月号にて
ラストインタビューしてきました!
連載約2年間お世話になりました☆
 
 
 
 
 
 
12月末まで
ブログモバメお付き合い下さい!
 
 
 
(*´・ω・*)
2017/12/12 09:24|個別ページコメント(1048)

2017/1124Fri中元日芽香ひめたん-0o0-その729

 
 
らじらー、乃木恋、取材、
他にも色々やってきました!!
 
 
 
 
永遠だとは思っていませんが
しばしのお別れを沢山してきました。
 
でも言われて凄く嬉しいのが
「これからも変わらずよろしくね」って。
 
仕事仲間として、
アイドルとしての絆は、
有り続けるんだ~って思いました。
 
 
 
 
 
アシスタント卒業は、例えるなら、
実家を出て一人で暮らす時
みたいな感覚でした。
 
お父さんお母さんお兄さんお姉さんが
いってらっしゃい(´;ω;`)
って送ってくれるみたいな感覚。
 
オリラジさんや
らじらーファミリーとの出会いは
私の人生の中で大きなことでした。
 
ホームがあるってすごく大きい。
 
嬉しいことも悔しいことも
全部ここに持ってきて一緒に共有して
また頑張ろうって思える。
 
そんな素敵な場所でした( ˘ω˘ )
 
次回からはさゆちゃんが
アシスタントになりますよう
安心して任せられます♡♡
 
真夏さんも、さゆちゃんも、
らじらーファミリーです!
 
 
 
 
 
卒業発表してから今日までに
気づくことが沢山ありました。
 
私の卒業なんだから
私が納得していればいいじゃん
って思っていましたがそれは傲慢な考えで
 
見送ってくれる人たちの
あたたかい気持ちがあって初めて
成立するものなんだなって。
 
私としては呆気ない感じに、
空気が流れるように去ろうという
理想があったのですが(笑)
 
沢山の人が惜しんでくれるって
幸せなことだな~って。
 
 
 
 
だから皆さん!!
 
沢山惜しんで下さい!!!!!(笑)
 
 
 
 
なんちゃって。
 
握手会とかで「次は誰推すの~?」とか
気軽に聞いたりしていました(笑)
 
ほんと酷いですね私(笑)
 
だって寂しい思いはしてほしく
なかったんだもん。
あと乃木坂からは離れてほしくなかった。
 
でもどうしても中元単推しっていう声は
それはそれで幸せなことなんだと
この数ヶ月で気づきました!
 
だからそれでも良いと思います!笑
 
 
 
 
ブログクローズがいつになるのやら
わかりませんが
それまでよろしくお願いします(^0^)
 
モブサイコ100原作ファン、
アニメファンの私には
与田ちゃんのつぼみちゃん役歓喜です!!
 
面白いから良かったら皆さんも
原作読んでみて下さい~~
 
 
 
 
 
彼女は1歳になりました!
 
お誕生日おめでとう!
生まれてきてくれてありがとう!
 
大胆で、おてんばで、そして甘えん坊。
あざといです。参っちゃいますね。
 
 
生後2ヶ月半で
おうちにやってきたばかりの頃の写真。
 
大きくなったね(´;ω;`)
 
 
 
(*´・ω・*)
2017/11/24 11:06|個別ページコメント(2497)

2017/1110Fri中元日芽香ひめたん-0o0-その728

 
 
 
 
 
 
 
最後の個別握手会、
最後のライブ、終わりました。
 
ありがとうございました!!
 
 
 
 
握手会は遅い時間まで
沢山の方が残って下さって
卒業セレモニーを開催して頂きました~
 
受験や転職や入院、大変な時も
ひめたんに元気をもらってました!って
沢山言っていただけて
 
色んな方の人生の一部に
私が刻まれているんだと思いました
アイドルって凄いお仕事なんですね。
 
私のために涙を流して下さる方が
こんなにもいるんだということが
不思議なような幸せなような。
 
握手会で一番言われたのが
「幸せになってね。」
 
もちろんこれからも幸せ探しますが
アイドルでいられることが
私は何より幸せでしたよ(^0^)
 
 
 
 
東京ドーム2days。
みんなの夢が叶ったことが嬉しいし
その瞬間を共有できたことが嬉しい。
 
君は僕と会わない方が良かったのかな
アンダー
設定温度
乃木坂の詩
きっかけ
 
どれも大切な曲です。
ドームで歌えて本当に良かった。
 
46人で歌うのは神宮が最後だろうと
勝手に思っていました。
7/2に私の夏は終わったと。
 
でももう一度みんなで歌えて良かった。
色んな人に迷惑を掛けてしまいましたが
出演できて良かったです!
 
今まで言ったことなかったですが
君僕での一面のピンク色、
本当に綺麗でした。
 
背中を押された気がします。
絶景でした。目に焼き付けましたよ。
ずっと愛され続ける楽曲になってほしい、、
 
 
 
 
人に愛されて成り立つお仕事、アイドル。
素敵だなと思いました。
 
アンダーの歌詞へのアンサーとして
誰になんと言われようと
「私の人生はここにあったな」と。
 
 
 
 
蓮加ちゃんのブログにあった
ミートボールの件(笑)、
 
11/19深夜オンエアの
乃木坂工事中で
スッキリすると思います!!!
 
最後にもう一度工事中に
出演できて良かったです!
 
 
 
 
(*´・ω・*)
2017/11/10 11:24|個別ページコメント(3459)

2017/1027Fri中元日芽香ひめたん-0o0-その727

 
 
九州ありがとう。
 
この写真だけで
ご飯三杯はいけますね皆さん。
 
 
 
 
ハッピーハロウィン!!
 
 
 
(*´・ω・*)
2017/10/27 14:12|個別ページコメント(1031)
 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |

PROFILE

中元 日芽香

1996年4月13日生
血液型:O型
星座:おひつじ座
身長:161cm
>>プロフィールへ

201712

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

中元日芽香 ARCHIVES