はてな匿名ダイアリー >
携帯電話をみんな持つようになり、間違い電話は格段に減っていると思うんだけど、今でもまだ職場の電話には間違い電話が来る
あれ、どう応対すればいいのか毎回迷う
そんなに頻度が高いわけではないというのが迷いに拍車をかける
間違い電話の流れを書き出してみるとこんな感じだと思う
プルルルルル ガチャ自分「増田株式会社でございます」相手「あれっ?はてなさんじゃないですか?」自分「はい、こちらは増田ですが」相手「すみません、間違えました〜」自分「
プルルルルル ガチャ
自分「増田株式会社でございます」
相手「あれっ?はてなさんじゃないですか?」
自分「はい、こちらは増田ですが」
相手「すみません、間違えました〜」
自分「
ここ!!!!!
ここよここ!!!ここ何て返すの!!!!
毎回小声で「アッは〜い…」とかゴニョゴニョ言って切ってるけど、なんか気持ち悪いんだよね
スパッと返せる決め言葉があれば是非頂戴したく。
拝承。
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(2) | 12:04
「電話番号の再確認をよろしくお願いいたします。」 くらいかなぁ。 愛想する必要はないけれど、定期的に同じ人からかかってくるのは避けたいですね。 注意換気のひとことでいいか...
日本には「どうも」という便利な言葉がある。