≪関西のニュース
救急車呼んでもらえず 小2児童にバットで後頭部殴られた女性職員会見
更新:12/22 19:29
このビデオは、お使いのデバイス向けにエンコードされていません。
RELOAD YOUR SCREEN OR TRY SELECTING A DIFFERENT VIDEO
今年5月、神戸市内の児童館で小学生にバットで殴られ右耳が聞こえにくくなっている女性職員が会見を開き、市や児童館の対応を批判しました。
「多くの先生がどんなにひどい犯罪行為を受けても、声をあげられない現実に疑問を感じました」(被害を受けた女性職員・20代)
今年5月、神戸市内の児童館に勤めていた20代の女性職員は子どもたちと公園へ向かう際、小学2年の男子児童に後ろから突然バットで右後頭部を殴られました。女性は一時、気を失うほどでしたが救急車を呼んでもらえず、1時間半ほど経ってから病院へ連れられて行きました。半年以上経った今も右耳が聞こえにくい状態だということです。女性職員は22日の会見で市や児童館の対応を批判しました。
「今回の事件について、施設側は警察への通報、児童相談所への通告をいずれも行っていません。私は、施設の対応に問題はなかったとは言えないと思います」(被害を受けた女性職員)
女性職員は自ら被害届を出し、警察はすでに男子児童を児童相談所に通告しています。
最新のランキング
- ・六代目山口組系暴力団組員、淀川河川敷で拳銃自殺か
- ・2年間、自分だけ“説明なし” 高槻市の議員説明資料で発覚
- ・後ろから追突された水色のスポーツカー、垂直に乗り上げる
- ・淀川河川敷で男性死亡、足下に拳銃 摂津市
- ・救急車呼んでもらえず 小2児童にバットで後頭部殴られた女性職員会見