「自分の気持ちに蓋しちゃだめだよ」 いつも「大丈夫」と言っている人に向けた漫画が心の内をほぐす優しい展開
気持ちにフタしてませんか?
いつも「大丈夫」と言っている人へ向けて投稿された漫画が、Twitterで「心にしみる」「はっとした」と話題になっています。
男の子を見てなにか気になった様子の女の子が「……大丈夫?」と声を掛けると、返ってきたのは「大丈夫、大丈夫」という言葉。きっといつもお互いの側に居る2人なんだと感じる穏やかな雰囲気ですが、それでも「……大丈夫って聞かれるのは、自分以外の人から見て大丈夫そうじゃないからなんだよ」と、心配で掛けた“大丈夫?”の意味を伝える女の子。
そして温かい褒め言葉を男の子に掛けて優しく微笑み、「言葉って不思議でね、気持ちを言葉として自分の外に出すだけで少し軽くなるんだよ」「だから“大丈夫”って言葉で自分の気持ちに蓋しちゃだめだよ」と、たまには自分の気持ちに正直になるようにと伝えるのでした。
投稿したのはTwitterでいろいろなイラストや漫画を投稿している「ゆづもち」(@yougurutoto)さん。同漫画には「ジーンときた」「涙でてきた」といった声が寄せられ、3万を超えるリツートと8万近い“いいね”が集まる人気に。
コメントでは他にも「言葉に出すって大事」とこれまでの経験から共感する声や、「みんなこうやって気持ち隠してるのかな」と漫画の男の子のように“大丈夫”で心の内を我慢している人が周りにいることに気付けたという声など、さまざまな声が上がっています。
以前には「ガマンできないほどじゃないから大丈夫!」と思っている人へ“我慢”の危うさを指摘する漫画が話題になりましたが(関連記事)、そんな辛さと大丈夫と我慢のループに陥らないためにも、今回の女の子の言葉のように、たまに自分の気持ちに正直になってみるのがいいのかもしれません。
画像提供:@yougurutotoさん
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.