【スポンサーリンク】
どうもどうも。
えす(@Sakura_05300921)です。
犬ブログから雑記ブログに変更したことで犬の話が全くできていない今日この頃。
最近読み始めて下さった方は柴犬さくらの存在さえ知らないんじゃないかと思ってます。笑
そんな中、今日12月22日、その柴犬さくら... ではなく、さくらの弟である
シーズー空が1才の誕生日を迎えました!!
遂に1才になりました!!
めでたい!!おめでたい!!
ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ
【スポンサーリンク】
シーズー空を知らない方のために説明...
シーズー空が1才の誕生日を迎えました!!
...と出来る限りの強調をして大々的に書いたんだけど、正直「え?シーズー空?誰ですか?」と思ってる人が多数いるかと思います。確実に。笑
さくらでさえ認知されてない可能性があるからね。そうだったら尚更だよ。
さくらはTwitterとかでもよく見るから知ってるけど、空は知らないな... って人もいるかも。
とりあえずそんな空を知らない方のために説明しておきます。
まぁ、一言で言うなれば、
空(くう)は単身赴任中の私の父が飼っているシーズーです。
はい、以上っ!
1才の誕生日ということで、これまでの空との思い出を振り返る。
そんな空がこの度、1才の誕生日を迎えたワケです。
1週間ぐらい前に「あっ、そういえばそろそろ空の誕生日じゃね?」と唐突に気付いて、そういえば昔、父にLINEで誕生日聞いてたよな...と思って見返したら運よく誕生日を迎える前だったっていうのがここまでの流れ。
それでせっかくだから記事を書こうと思い立ったのですが...
うん、何書こうかなと。笑
何も書くことを決めてなかったんだよね。
誕生日プレゼントあげたり、とかも無いし。
うーん、どうしようかと、悩みに悩んだ結果、
ここは安直に これまでの空との思い出を振り返ろう かと思った次第です。
はい、なので、振り返っていきます。笑
全ての始まりは、父からのLINEだった。
ある日、父から届いたLINE。これが全ての始まりでした。
文字打つのが面倒だからスタンプと画像しか使ってない私...w
空を含めた生まれたばかりの4匹の子犬の飼い主さんが急な転勤でその4匹を手放さざるを得ない状況になり貰い手を探してて、そこで父が引き取ったんだよね。確か。
最初は私が飼うかみたいな話もあったんだけど、既にさくらもいるし、さくらとの生活で犬を飼うことの大変さも身に染みて分かったので断って、父が飼うことに。
柴犬さくら、シーズー空、緊張の初対面。
2017年5月8日。
待ちに待った柴犬さくらとシーズー空の初対面が実現。
ここで二人は姉弟の契りを結びました。(勝手に)
空は子犬らしい自由奔放さもありながら少し臆病な性格も兼ね備えていたので、自分より何倍も大きいさくらにかなりビビっていた記憶があります。
この頃は本当に小さかったからね。
それこそぬいぐるみみたいな小ささで可愛かったです。
【スポンサーリンク】
姉と弟。お互いがお互いを成長させていく。
何度か一緒に遊んで、徐々に距離を近付けていく二人。
ごく稀に写真のように追いかけっこをする場面も見かけるようになりました。
空はさくらと遊ぶことで他の犬とのコミュニケーションを学び、さくらは空と遊ぶことで自分より弱い立場にある相手との接し方を学び。
姉弟という関係が、お互いを成長させていく。
さくらが空にボールを譲ったときはさすがに感動しましたねぇ。
悲劇の大衝突事件・・・w
そんな感じで距離を縮めていった二人ですが、ある日のドッグランで興奮して走り回っていたさくらがスピードを抑えられず、空に大激突!!!
このシーンは衝撃的で印象に残ってますね。まさに悲劇。
幸い怪我はなかったものの、これがトラウマになったのか空はさくらを怖がるようになり、そして極端に避けるようになりました...(笑)
シーズー空 おでかけ in 御在所!!
8月には空と一緒に御在所おでかけに行きました!
やっぱこれが1番の思い出かな。さくらは留守番だったけど。笑
御在所ロープウェイで一緒にゴンドラに乗って、山の上から眼下に広がる絶景を眺めたり、近くを流れていた川まで歩いてそこでちょっとだけ遊んだり。
最高に楽しい旅でした。写真もたくさん撮れたし。
今後も空の成長を見守っていきます。
少し前まで角膜潰瘍という目の病気になったり去勢手術をしたりでだいぶ疲れちゃってたらしいんだけど、最近はすっかり元気になってまた家に遊びに来るようになりました。
なかなかブログに書けてないんだけど、空は元気にしております。さくらも元気です。
そして 今後も写真のさくらのように空の成長を見守っていきます。(笑)
いやーホントにね、可愛いやつなんだよ。
この前も家に来たから私の部屋に入れて過ごしてたんだけど、私が椅子から立ち上がった途端に尻尾ブンブン振って、すぐにお腹を見せて、ちょっと撫でるのをやめるとその可憐でどこか不器用な手を使って催促して。
ツンデレなさくらとはまた違った可愛さがありますね。
犬の癒し効果はすごい... 改めて考えると幸せすぎるでしょこの状況...
【スポンサーリンク】
まとめ
そんなワケで、シーズー空が1才の誕生日を迎えた件について でした!
空は今後もブログに登場すると思うので以後お見知り置きを。
いつかさくらと一緒に姉弟でおでかけ、みたいなこともしたいです。
いやーまだ1才だからね。たくさん楽しみが待ってますよ。
空との思い出もどんどん増やしていけたらなと、思います!
空、誕生日おめでとう!!!
☆こんな記事も書いてます♪
最後までご覧頂きありがとうございました。
読んだよ!を伝える☆とブックマーク、あとコメントもお願いします!^^
各種SNSでの共有・拡散もバンバンやっちゃって下さい!
読者登録や Twitter・Instagram のフォローも宜しく!
弟には今後も私が教育を施していきます。