トップ > ザ・インタビュー~トップランナーの肖像~
ロゴ

BS朝日1

ザ・インタビュー~トップランナーの肖像~

この番組を

1667人が見たい!

みんなの感想 10

ザ・インタビュー~トップランナーの肖像~ 安倍圭子×宮嶋泰子

2017年12月23日(土)  18時00分~18時54分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2017年12月23日(土)

次の放送>

最終更新日:2017年12月18日(月)  10時0分

画像

世界中の音楽家から尊敬を集めるマリンバ奏者・安倍圭子。なぜ彼女が高く評価されるのか?80歳の今も世界を舞台に現役で活動し続ける理由とは?その魅力と足跡に迫る!

おしらせ

  • 「ザ・インタビュー」ベストセクション 放送決定!
  •  12月31日夜11時からは「ザ・インタビュー ベストセレクション」をお届け!これまでの放送の中から厳選し、7時間一挙放送! <ラインアップ>石坂浩二、桂歌丸、小室哲哉、梅沢富美男、清宮克幸(ヤマハ発動機ラグビー部監督)、木下唯志(木下サーカス社長)、土井善晴

番組内容

安倍が世界中の音楽家からリスペクトされている理由の一つは、脇役でしかなかったマリンバを主役にしたこと。ピアノやバイオリンにその楽器のための曲があるように、マリンバのためのオリジナル楽曲を作った。名だたるクラシック音楽家に作品を作曲してもらい、オリジナルの楽曲でソロリサイタルを開催、大絶賛されたのだ。その活動は、音楽により理解の深い海外へ広がり、安倍の名は世界の音楽家に知られることとなる。また、マリンバという楽器そのものの魅力をさらに広げるため、楽器の開発にも注力してきたことも、安倍が世界中から尊敬される一因となった。 80歳を迎えた今も、週に一度は大学で後進の指導にあたり、世界中から来る公演のオファーにも応え続けている安倍。マリンバにかける情熱と行動力は、どのように生まれてくるのか?世界中の音楽家たちがリスペクトする安倍の魅力とは?

出演者

  • ゲスト
  • 安倍圭子(マリンバ奏者) 
  • インタビュアー
  • 宮嶋泰子(テレビ朝日スポーツコメンテーター)

次回放送予定

次回放送は1月20日となります。お見逃しなく!

番組概要

様々なジャンルで時代を切り開いてきたトップランナーたち。彼らはどのようにして“新たな時代の扉"を開いてきたのか?人間洞察のプロのインタビュアーによって、知られざる「裸の履歴書」が明かされる!!

番組ホームページ

<番組ホームページはこちら!> www.bs-asahi.co.jp/interview/

制作

BS朝日、ViViA

その他

<前の放送

2017年12月23日(土)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

番組概要

ザ・インタビュー~トップランナーの肖像~

レギュラー放送:日,土曜 18時00分~18時54分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト