12月22日10時から行われた株式会社コロプラの株主総会。アプリ『白猫プロジェクト』が事業の中心です。
直近決算説明会資料:平成29年9月期 通期および第4四半期決算説明会資料
株主総会資料:第9回定時株主総会招集ご通知
2016年株主総会:コロプラ 第8回定時株主総会(セリングクライマックス)
業績は減収減益。
アプリのリリース時期別にみると、やはり『白猫プロジェクト』が含まれる2014年リリース分の落ち込みが大きくなっています。
2018年9月期は新作『アリス・ギア・アイギス』『DREAM!ing』がリリースされる予定です。
▼ここ一年の主な動き
5月23日 新作スポーツアクションゲーム『プロ野球バーサス』配信開始
5月25日 『白猫プロジェクト トレーディングカードゲーム』発売
7月3日 アニメ『バトルガール ハイスクール』放映開始
7月25日 新作ゲーム 『アリス・ギア・アイギス』発表
9月29日 アプリ『PaniPani-パラレルニクスパンドラナイト-』配信開始
10月4日 一社提供の新番組『nextクリエイターズ』(日本テレビ)スタート
10月27日 女性向け新作ゲーム『DREAM!ing』発表
10月31日 パズルゲーム『ディズニー ツムツムランド』配信開始
11月28日 カプコンと特許クロスライセンス契約を締結
▼議案
・剰余金処分→配当を1株につき21円に
・取締役9名選任→吉岡祥平さんが退任
・監査等委員である取締役3名選任→全員再任
▼株主総会のTwitter実況
株主総会の様子は僕のTwitter(@michsuzu)で「#コロプラ株主総会」のハッシュタグをつけてツイートしていたので、ここでまとめておきます