2017-12-12
■PEZYの中の人からの反論 

やっとPEZYの中の人からの反論が出てきた。本当はできないことなのかもしれないけど、すごいことだと思う。リクルート疑惑の時にリクルートの中の人の反論は聞くことができなかった。
疑惑が開発費流用なのも、たぶん技術そのものの有用性が否定できないからだろう。
もし技術そのものが存在しなかったという話なら、最初からそう言ったほうがショッキングだからだ。
さらに齋藤さんは僕が知る限り夜の街で豪遊したり、高級車を乗り回したりする人ではない。
高級ブランドの服を買ったりもしない。休日は野球帽をかぶって歩く、どちらかというと、技術バカの人だ。
言われっぱなしにならないというのがインターネットのいいところで、堀江さんもむしろ逮捕前よりも今のほうが生き生きとしているように見える。自分のやりたいことを真っ直ぐにやっているからだ。
まあとにかく早期決着して欲しい。
日本が、世界が齋藤さんを待っているのだ。
リンク元
- 679 https://www.google.co.jp/
- 100 http://search.yahoo.co.jp/
- 66 https://www.google.com/
- 45 http://www.google.co.uk/url?sa=t&source=web&cd=1
- 33 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0ahUKEwjRxPjiuoPYAhUFS7wKHcQiCewQFggnMAA&url=http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20100827/1282907546&usg=AOvVaw2Bxa2kF-XzYGw2cSj4KHMe
- 31 https://socialmediascanner.eset.com
- 26 http://d.hatena.ne.jp/telmin/20171211/1512977259
- 22 https://www.bing.com/
- 20 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&ved=0ahUKEwi0h8jowoPYAhUB5rwKHeK3BjsQFggtMAE&url=http://d.hatena.ne.jp/shi3z/&usg=AOvVaw3mIrMpbmUyF-TEVJOKtnlO
- 17 http://blog.hatenablog.com/entry/2017/12/11/133000