「楽器が弾ける人ってかっこいいなぁ」
と憧れを持ちながらも
「私には、いまさら楽器なんて無理だわ」
と諦めてる人はいませんか。
私も楽器の弾ける人にあこがれてきました。
子どもの頃習ったピアノは
楽譜も読めないまま1年で断念。
18歳の時始めたギターは
やたらと出てくるFコードの難しさと
弦の硬さに指の皮がめくれて痛くて断念。
いろんな楽器で挫折した私が
唯一、楽しみながら弾けるようになったのが
ウクレレでした。
ウクレレとの出会い
19歳の時、野外活動ボランティアで
小学生の子どもたちをつれてキャンプに行った時のこと。
先輩が子どもたちの前で、
トトロの「さんぽ」をウクレレで弾いていた。
山の中で聞く、ウクレレの優しい音色。
ウクレレの音に合わせて、子どもたちと歌う楽しいひと時。
ウクレレ、いい!!
先輩に聞くと
「ウクレレは
独学でも簡単に弾けるよ」
とのこと。
ピアノ、ギターに挫折した私でも
できるかもしれない。
ウクレレ購入
社会人になって、初任給をもらった。
お金をおろして、楽器屋さんに向かう。
ついに、ウクレレを買う時が来た。
店頭に、カラフルでかわいいウクレレが
3000円で売っていた。
続くかわからないし、これにしようかな。
楽器屋さんに相談すると
「ウクレレをやりたいなら、3000円のは絶対だめ。
あれは、おもちゃだと思ってください」
と言われる。
安いのは、チューニングはすぐ狂うし
音もよくないから楽しくなくて続けられないそう。
一度、1回6000円、ウクレレプレゼント付き体験レッスンに行ったが
その時もらったウクレレは、音が悪くて
確かに弾く気になれなかった。
「初心者ならこれがおすすめ」
と勧められたのが、FAMOUSの17000円くらいのウクレレ。
何も押さずにポロロンと弾くと
ソドミラ~♪
と、ウクレレのかわいらしい音色。
その場で簡単に持ち方、弾き方を教えてもらって
ウクレレ、ケース、チューナー、10分で弾けるウクレレの教本を買った。
ウクレレ練習
10分で弾けるウクレレの本を見ながら弾く。
10分はさすがに無理かなぁと思っていたが
10分で弾ける人もいるかもしれない。
少なくとも30分以内には1曲弾くことができた。
すごい!簡単!
ウクレレの初心者用の楽譜は
押さえる場所、どの指で押さえるか書いてあるので
見ただけで簡単に弾くことが出来る。
何よりうれしいのは
Fコードが簡単!!!
何を弾くにも、しょっちゅう出てくるFコード。
ギターだと難しかったが
ウクレレだと
4弦のうちの、簡単な2か所押さえるだけで弾ける。
主要なコードはだいたい0~3か所押さえれば
弾けるのがウクレレのいいところ。
ピアノだと考えられないけど
ウクレレは簡単な楽譜であれば
初見でも弾けるようになる。
ウクレレ弾けるようになってよかった
弾ける楽器があるってやっぱりうれしい。
私がウクレレを弾くのは、
幼稚園のイベント、子ども読書会ほんのとびら
誕生日会、クリスマス会、
キャンプに行った時、子どもと歌いたい時
ドラマの主題歌など、家で歌いたい気分の時。
楽器弾いて、歌うって楽しい。
楽器が弾けるって自信になる。
10年経っても、4つ以上押さえるコードは難しくて避けてるけど
3つ押さえるだけでもかなり弾けます。
最近このサイトを見つけてから
ドリカムや、星野源の曲とかもたくさん弾けるようになってうれしい。
小1の子どもにもウクレレを買って
最近、「きらきらぼし」等少しずつ弾けるようになってきました。
子どもには、17000円くらいのグレッチのウクレレを買いましたが
やっぱりFAMOUSのほうが弦もやわらかくて使いやすかったです。
来年のチャレンジに
自分へのクリスマスプレゼント、お年玉に
ウクレレ始めてみませんか。
来年1年、気が向いたときに弾いてみるだけでも
すぐに上達すると思いますよ。
いろんな楽器で挫折してきた人に、ウクレレいちおしです。