明治エッセルスーパーカップといえばボリュームたっぷりのコスパばっちりアイスというイメージがありましたが、少し前に発売されたSweet'sという名前のアイスはもうアイスというよりケーキという感じです。
今回ご紹介するのは今月新発売になった明治エッセル スーパーカップ Sweet'sのティラミスなのですが、同じシリーズではほかにも苺ショートケーキがあります。
苺ショートケーキも美味しかった
以前に食べたこの苺ショートケーキがかなり美味しくて、一時ハマってました。
この苺ショートケーキ、カスタードクリーム味のアイスが苺ソースと一緒に食べるととっても美味しくって、ちょっと多めに冷凍庫にストックしていたほど。
苺の果肉も入っていて、かなり本格的でした。
なので同じシリーズのティラミスが出ていて、大期待!!
完成度の高いスイーツ
このスーパーカップ Sweet'sのティラミスは1つ251キロカロリー。
美味しいからといって油断すると危険な感じですね。
上蓋を開けるとこんな感じです。
そう、この「アイスと素材が重なり合ったケーキのようなアイスです。」と書かれている通り、スーパーカップ Sweet'sのシリーズはまさにアイスケーキのよう。
今回、ティラミスは上にココアクッキーがのっているため、気をつけないとあたりをココアクッキーだらけにしてしまう可能性があります。
なので慎重に、静かにゆっくり開けることにしました。
スーパーカップ Sweet'sのティラミス開封!
上のココアクッキーもこぼさずにあけることができました。
アイスということを言わなければこれだけでティラミスっぽいですね。
スプーンですくってみました。
一番下のアイスがマスカルポーネ味のチーズアイス、真ん中の層がエスプレッソソース、上のアイスがクリームチーズ味のアイス、一番上にココアクッキーの順で層になっています。
1さじすくった後のカップはこんな感じ。
さぴこ的には今回マスカルポーネ味のアイスとエスプレッソソースの組み合わせにやられてしまいました。
これは美味しい!!
もうアイスを超えている立派なアイスケーキです。
お値段は1つ200円以上するので、普通のスーパーカップと比べるとかなりお高いのですけど、アイスケーキとして考えるとかなりコスパ抜群のデザート!
さぴこはコンビニで見つけましたが、スーパー等の方がちょっとだけお得に購入することができますよ。
このスーパーカップ Sweet'sのシリーズ、もしかしたらこれからもいろいろ種類が増えるのでしょうか。
もし増えてくれるのならとても楽しみです。
おわりに
最近はコンビニで美味しいスイーツが買えちゃうので、ケーキ屋さんにいくことが減りました。
コーヒーも美味しいし、本当にコンビニが近くにあれば普通に生活できちゃいそう!
最近はどこのコンビニでもコーヒーが飲めますが、さぴこはローソンのマチカフェが一番好きです。
今このブログを書きながら年賀状作成中の我が家。
ここ数年でかなり枚数を減らしたのですが、それでもゼロにはできないのですよね。
親の年賀状は減っているのに子供の年賀状が増えてきているのがなんとも感慨深いです。
年末の準備もまだまだなので、これから始めないと。
それでは!!