とんねるずのみなさんのおかげでした歳末爆笑2時間半スペシャル[字] 2017.12.21

2112月 - による admin - 0 - 未分類

しかし、2位、宮原3位、本郷との差はわずかです。
高橋さん混戦で迎えます、フリー。
(メルヘン)そんなことよりリッツパーティーしましょ!
(中垣)アハハハ…。
ない。
(森田)あっ!スポンサーさーん!
今夜ついに幕を閉じる細かすぎて伝わらないモノマネファイナル!
常連組も初出場組も爆笑ネタ連発!
最後の王者は誰に!?
今夜で見納めだぞ〜!
(アナログ)堀ちえみさんで『リ・ボ・ン』
さらにとんねるずは突然に…ではこれまで…
(木梨)どうしたの?
とんねるずとまさかの再会で大パニック続出!
日本全国を駆け巡り笑顔と驚きをお届け!
(松井)シャッシャッ!
(木梨)はいどうぞ!
(設楽)いよ〜!
(日村)イェーイ!
(木梨)たくさんいらっしゃいますよ〜。
(石橋)もう最後です。
(設楽)ファイナル!
(木梨)ファイナルということになりまして。
23回目。
(日村)うわ〜!
(古田)残念だな〜。
(日村)残念だな〜これ!何!?何!?お〜!いったんですね告知がありますんで。
ドラマ『民衆の敵』次回最終回です。
数字が…けどもホントに面白いです。
こちらもファイナルということでよろしくお願いします。
(本田)私は映画『鋼の錬金術師』という作品が絶賛公開中ですのでぜひ皆さん劇場でご覧ください。
じゃあやりますか!順番に見ましょう!いこう!
(日村)OK!順番に見ますよ。
ファイナル1組目こちらの方から!
(高田)たかが…。
え〜群馬県のアンジェリーナ・ジョリーこと井森美幸でございやーす。
VのVのVと!ちょっと!何?その冷たい目は。
もーう!井森ビーム!
(関根)安定感あるな〜!
(日村)井森ビームやりそう。
井森さんねああやって絡みますから。
「ちょっと!」って。
ねっ!梅小鉢高田さん。
(関根)彼女の菅野美穂ちゃんがまたいいんですよ。
そっくり。
さあいいスタートです。
いいスタートです。
続いての方どうぞ!
(長浜)霊媒師に…。
えっ?ホントに?
(長浜)いつもどうもあつ…ます!
(日村)何つったんだ?
(古田)今の人はマスオさんが思い出されますね。
マスオさん?「えぇ〜!」って。
(関根)舞の海さんもよかったですよね。
最高ですよね。
思い出深いっすけど。
どんどん見ましょう。
どうぞ!とあるインタビューで…。
ウフフ…。
えっあの人と?アハハハ…。
ない。
(日村)うめえ!似てましたね!また新たな…。
彼女は初ではありません。
前回中島みゆきさんで…。
(関根)出たんですよ。
そしたらね「キサラ」の出番が激増しまして持ち時間6分から7分に。
(関根)ギャラも倍以上に。
「キサラ」出たりしてる人はここ出ると全然変わるらしいですからね待遇が。
いいですね前半から。
続いていきましょう。
どうぞ!沢口靖子です!そんなことよりリッツパーティーしましょ!似てる!ものすごい似てる!すげえ似てる!顔もすごい見えてきましたね。
声すげえ似てた。
漫画見てるみたい。
彼女はねこのネタのために沢口靖子さんのCMを死ぬほど見続けて少し変になった。
さあいきましょう。
続いての方どうぞ!
(古賀)NHK…。
あの…私は今度のオリンピック東京サオリヨシダ選手と出たい。
あの…キョウコハマグチ。
彼氏はいません。
テヘッ!いません。
テヘッ!好きな人は…星の数ほど。
イヤーン。
古賀シュウさんはいいっすね〜!ここ何回か細かすぎてでインパクトを残せなかったために「キサラ」の持ち時間が8分から6分に下げられた。
(古田)抜かれたんだ!抜かれたんださっきの人に。
(関根)さっきのに抜かれちゃった。
でもこれでまた戻るね。
(関根)8分に戻るね。
次初です。
おっ!初登場の方です。
どうぞ!
(みよこ)でもいいなぁ〜。
海かぁ。
水着かぁ。
いいないいなぁ〜。
(日村)超うまい!初登場みよこさん。
俺『ひよっこ』見てたから。
日村さん朝ドラ大好きだもんね。
今のもものすごい。
全部うまい。
和久井映見さんも好きだもんね。
そうです。
和久井映見さんが好きなんだ。
(関根)続いていきましょう。
いきましょう。
どうぞ!
(兄)リオオリンピック女子レスリング63kg級金メダリスト…。
(太郎)いけいけ!決めろ!
(兄)川井梨紗子金メダル優勝!やった〜!監督!
(関根)やってたやってた!
(兄・太郎)やった〜!動きが出ましたよ!
(関根)やってたやってた!動きが出ましたね〜。
投げちゃうんすよね。
彼らの方がシャープだったな。
すごい!レスリングやってるんすかね?
(関根)高校時代レスリング部に所属でインターハイにも出場。
強いんだ。
今もやってらっしゃるって。
ちゃんと…。
さ行がしゃべれない…。
優勝してるんですよ彼。
(関根)でもちょっと今…。
1カ所ね。
続いての方です。
どうぞ!
(オラキオ)そこ写真大丈夫なの?と…。
はい。
はい。
はい。
エアフォースワンの中でーす!オラキオ…。
オラキオ頑張ってんね。
(関根)そうだよね。
(関根)企業秘密だからねエアフォースワンの中。
涙の解散ここで…。
(関根)そうだよ。
したよね。
でもテキサスが駄目なんですオラキオが。
(日村)そっちなんですね。
次初です。
見てみましょう。
どうぞ!
(中国語のまね)
(松浦)シェイシェイラオスー!すごーい。
何?あれ。
切れがいいっすね〜。
奇麗形!「シェイシェイラオスー」吉本新喜劇で現在マドンナ役で活躍されてる。
なるほど。
全国バレエコンクールの日本チャンピオンです。
(古田)I字バランスでしたね。
I字バランスですよね。
Yじゃなかった。
Iでしたね。
いきますよ。
どなたでしょうか。
続いての方どうぞ!・「今キミを今のキミを」・「いつまでも忘れないから」
(キンタロー。
)ありがとう。
駄目だ。
俺もう泣いてるわ。
もう泣いてるわ俺。
何かさ…みんなと同じ目線で歌いたくなった俺。
座っちゃおうか。
はぁ〜…いいねこの眺め。
つながってるね。
・「次の季節が来たから」任せた!すげえ似てる!新しいのでね!キンタロー。
はあの後からもいっぱいネタわりと作って頑張ってやりますよね。
オノ・ヨーコさんも。
オノ・ヨーコさん前回か。
(関根)あれは叱られたんじゃないか!?今度ナオト・インティライミさん。
すごいとこきましたね。
(関根)すごいね彼女は。
さあどんな顔でしょうか。
どうぞ!さあどんな顔でしょうか。
どうぞ!
(エハラ)・「今度こそオマエをおとしてみせる」ギター!・「デンデレレレーデンデレレレーデンデレレレーテレテレレレー」・「デンデレレレーデンデレレレーデンデレレレーテレテレレレー」・「デンデレレレーデンデレレレーデンデレレレーテレテレレレー」・「デンデレレレーデンデレレレーチャッチャッチャー」・「TonightTonight」また見た!いいっすね〜エハラ君は。
見事です。
世良さんきました。
すごいですよねギターソロに対して。
何であんな見るんだっていうぐらい見ますよね。
続いての方どうぞ!
(サワー)さて綾瀬さん本日は空中ブランコに挑戦ということなんですが。
(沙羅)あっそうだ!私小学生のときめちゃくちゃ鉄棒が得意だったんですよ!
(サワー)あらっ珍しいですね。
確か綾瀬さん小学校のときの記憶はほとんど…。
ないですね。
小学校のときの担任の先生の名前を全員覚えて…。
ないですね。
シーッ!あれっ?今から何するんでしたっけ?何するんでしたっけ?まあいっか!レッツゴー!
(サワー)では行きましょう。
いや〜面白い!
(関根)面白い!いいな〜。
(関根)綾瀬さん天然なのよね〜。
(本田)表情と…あの瞬間の顔とかも全部。
ご本人と遭遇したらしいです。
ご挨拶したんですか?お互い天然な感じがいいな〜。
いきましょうか。
続いての方です。
どうぞ!
(松尾)とんこつラーメンのおいしいお店にやって来ました。
私九州出身だからとんこつにはうるさいですよ。
来ました。
おいしそうなとんこつラーメンいただきます!とんこつ〜!くだらねえ!確かに!絶対言うと思ったもん!絶対言うと思った!駄目じゃん。
奇麗にね!奇麗に決めてくれるから。
本物のIKKOさんもそうですよねわりと。
それ言う!?ってこと言うのよ。
似てるしいいところチョイスしますね。
(関根)今回着てる衣装はIKKOさんから頂いた物で。
(一同)え〜!すごい!手紙付きですねたぶん。
そうですね。
「心を込めて」「心を込めて」いきましょう。
さあ続いてはどの人でしょう?どうぞ!
(花香)ゴルフ場のレストランでメニューを注文しようとするが…。
すいません。
あの…俺ねこの間さ来たとき食べたやつ。
あれおいしかった。
ほらっあれよ。
あの〜…ほらっ。
あの…辛いやつ!辛いやつ。
あの〜…ほらっ中華の。
あれほらっ!あの〜…ほらっ。
公美!
(日村)奥さん。
「公美何だっけ?」
(関根)似てるわ!似てるし…。
ずっと一緒にいんだもんね。
花香君夜中の1時半に翔さんから電話があって「朝飯食い行くぞ」って言われる。
(本田)え〜!?
(日村)夜中なのに。
早く寝ますからね翔さんは。
(関根)そうなんだよ。
いきましょうか。
続いての人どの人でしょう?どうぞ!おっ?
(日村)テキサスだ!
(タカギ)よろしくお願いします。
(与座)お願いします。
(テキサス)ちょっと位置が悪いな。
怖っ!
(テキサス)動かさないで。
(タカギ)すいません。
違う違う違う。
(与座)先生ちょっと…。
(テキサス)構えて。
よしっ!いくよ。
アーッ!はい!はい!はい!はい!めちゃくちゃ。
(日村)おっかねえ!テキサス。
テキサス…。
(関根)テキサスはね弾丸ジャッキーを解散して以来まったくストレスがなくなり快適な毎日を過ごしている。
どんだけ嫌いなのよ。
さあどの人が来ますか。
どうぞ!おっ!
(関根)前回チャンピオン。
(日村)すげえな。
(渡辺)パン押さないでください。
(日村)このシリーズすごいな。
(日村)すごいっすねこれ。
面白い。
面白い。
玄関の前にいる人とかね。
(日村)○○な人シリーズね。
あれっ!?阿佐ヶ谷姉妹ついに別々に暮らし始めた。
われわれロケで行ったことありますけど6畳の部屋のちょっと小窓の所に豆苗を育ててて。
それを炒めたの食えって言われたんですけど…。
続いての方顔なじみでしょうか?初出場!初出場ですね。
見てみましょう。
どうぞ!初出場ですね。
見てみましょう。
どうぞ!
(ベルサイユ)E−girlsに…。
ドリンク飲むときここチャンスあります。
じらす。
じらして…。
これ。
(関根)やってるよね。
似てる。
(関根)大阪松竹のピン芸人。
心を許す相手は飼っているセキセイインコのみ。
(関根)やっぱり少し病んでる人。
彼女の名前ベルサイユっていう名前らしいです。
続いていきましょうか。
どうぞ!
(横澤)じゃんけんパッ!パーパーパーパー…!
(日村)何だ…すげえとこ突いてくるな。
打ち上げで。
そういう方がねわりと…。
「パーパーパーパー…!」
(古田)やりたい?いきましょうか。
続いての方どうぞ!
(山出)真麻ちゃんはだってクソブス乳太郎だよね。
ツゥ〜…。
うまい。
うまい。
うまいな。
みんな知ってる顔ですね。
まあまあこの辺はそうですね。
さあどの人でしょうか?この方です!
(佐橋)メス。
(日村)これはすげえ。
いい上がりですね〜。
そんなシーンあった!?今回のためにVを死ぬほど見続けたっていうんでもとはあるんじゃないですかね。
僕なんか最後にどうしても…。
そっち思いましたよね。
織田無道さん今日来てるんですかね?
(関根)あれ好きだな〜!織田無道さんいるかな。
さあ続いても常連の顔でしょうか?どうぞ!さあ続いても常連の顔でしょうか?どうぞ!
(あしべ)どうも〜!よしっ回しちゃおう。
(日村)似てる!憲さんの今物まねの中で一番うまいでしょうねたぶん。
うまいね!うまい。
初共演したときに「これからも物まねしていいですか?」と聞いたところ食い気味に「駄目!」って言われた。
言うこと聞いてないですね。
他もできればいいじゃない。
俺一本でいくなっつったわけ。
なるほど。
でも似てますよねあしべは。
さあいきましょう。
続いての方どうぞ!
(小出)日曜のお昼あなたのその指が8チャンネルから動かなくなる…。
・『サンサーラ』ツヨシも来年中学上がるけどそんな数カ月でいつも仕事辞めて。
どうするの?お金無いよもう!
(チャンス)俺さ腰が低いのに評判が悪いんだよな!ヤベえ!面白い。
(関根)ヤベえ!
(関根)あの番組すごいんだよ!『ノンフィクション』ここ最近かなり神懸かってますからね。
めっちゃ攻めるよな。
あの曲がかかってあれ見せられたら何かちょっと…。
つかまれちゃいますね。
腰低いのに評判が悪いって…。
最悪なやつですね!絶対駄目だよ。
何でだろう?何しても駄目でしょ。
誰なんですか?チャンス大城。
若手芸人界では知らぬ者がいない孤高の地下芸人です。
普段は公民館の和室などでネタを披露。
いきましょう。
続いても常連さんでしょうか。
どうぞ!
(日村)絶対カーブじゃねえか。
嘘!そんなことあった!?
(日村)カーブって言っちゃってる。
これは…。
キャッチャーの城島さん。
とにかく全部任せてたんですよ。
工藤は「ここでお前カーブ投げんのか!?」ってときにも城島はカーブ…。
ホントにこういう試合あるんですよたぶん。
それで打たれた後にベンチで城島に工藤が「あそこカーブじゃねえじゃん」ってずっとやってたんです。
でも…。
カーブっつってこれまでやっちゃってるから。
これまでは…。
(日村)そりゃ打たれますよ。
いきましょう。
初出場です。
どうぞ!
(バター)ボールいきます!何だ!?それ。
細か過ぎて…。
(関根)彼女ね伊達公子さんも輩出した園田学園テニス部出身。
え〜!?
(関根)今回のネタは全て実体験に基づくもので彼女自体は1回戦負けを繰り返すと。
じゃあ実体験でそういうのがあるんですね。
いきましょう。
どうぞ!
(山本)おい!待ってくれ。
待ってくれ。
おい!おい!いや…。
俺じゃないよ。
ホントだよ。
確かに君たち警察が俺を疑うのは分かる。
だけど俺はこの目で見たんだ犯人をね。
おいおい!あいつだあいつ!あいつだよ!ヤバいヤバい。
俺も殺される!助けてくれ〜!
(関根)名人芸!
(本田)すごい。
大杉さんそっくり!そういえば焦ったときああいう細かい動きするかもしれない。
いきましょうか。
続いての方どうぞ!キーを…。
キーをくわえるんだ。
(古田)あ〜…面白い。
(関根)原点だね!
(古田)面白いっすね。
俺レクサス持ってるぜ感が満載なんだよ。
こういうとこをやられると響いちゃいますね。
「俺のレクサスこれ」
(日村)なるほど。
そういうことか。
面白い。
続いての方どうぞ!
(福田)なあなあ名前何ていうん?へぇ〜!メグって呼んでいい?ジャニーズで誰が好き?ぐいぐいね。
まあね。
ここは会って初日であんな感じだと。
でも来られた方が楽は楽だけどね。
無視されるよりね。
でもそこで仲良くなっちゃってしばらくたって様子見るとそいつが大したことないやつだと切るのが大変なんですよね。
近づいちゃっただけにね。
続いての方です。
常連さんですか。
どうぞ!・『トリセツ』
(アナログ)西野カナさんはノコギリクワガタとイニシャルが同じです。
(アナログ)西野カナさんで『トリセツ』・『ChooChooTRAIN』
(アナログ)先日ヨーロッパでのレコーディングの際本場のサッカーを7試合も観戦したEXILEのTAKAHIROさん。
(アナログ)全て0−0だったそうです。
(アナログ)EXILEで『ChooChooTRAIN』・『リ・ボ・ン』
(アナログ)先日ペットショップへ行った堀ちえみさん。
(アナログ)全ての犬が一斉に吠えだしたそうです。
(アナログ)堀ちえみさんで『リ・ボ・ン』
(さちまる。
)・「かい…」助かります。
どこが堀ちえみさんなの?この人も面白いですもんね。
(関根)面白い!優勝してますよね。
すごい。
最後チャンピオンとしてもう1回やったとき新しいネタをやってものすごい笑った。
古田さんの…すご過ぎますね。
記憶力。
古田さんさすがっすね。
見てみましょう。
どうぞ!おはようございまーす!あっ!プロデューサーさんおはようございまーす!あっ!スポンサーさーん!いやいやいやいや…。
いやいやいやいや…。
下はさすがにちょっと…。
ここはまああれですけど。
そっか。
必死に。
(日村)面白え。
まあ…そうっすね。
でもああいうニットって特に強調されますからあれにこういうかばんのだとおっ!と思いますもんね。
でも確かにああいうニット着てる子多い気もしますよね。
いきましょうか。
続いての方どうぞ!
(阿部)あいご注文は?あっ少々お待ちください。
高菜ラーメン。
あいご注文は?もやしラーメン。
五目チャーハン。
・「高菜ラーメン1丁もやしラーメン1丁五目チャーハン1丁〜!」あの・「テレレレッテッテ〜」っていう…。
・「高菜ラーメン1丁テテテテッテッテッテ〜」第11回の…。
チャンピオン。
優勝したのは10年前にもかかわらずいまだ街で「エアロスミスの人ですね?」と。
(日村)その印象ですよね。
「エアロスミス〜エアロスミス〜」いきましょうか。
常連さんでしょうか。
お願いします。
どうぞ!常連さんでしょうか。
お願いします。
どうぞ!
(吉田)はぁ〜…。
バカ。
これも何か…。
(関根)神髄だね!中学生のときとかまねして家でやってたやつだもんね。
(関根)面白えな〜。
何とかのときの「バカ」とか何とかのときのお辞儀とかここでやっぱありますもんね。
翼ちゃんできるんじゃないの?
(関根)いいな〜!いい!
(関根)素晴らしいね。
いきましょうか。
続いての方どうぞ!
(のーどみ)飲んでません。
似てますね。
(日村)似てる。
似てる。
(関根)前園本人にネタを見せたところ励まされた上に同じ髪形にできるよう専属のヘアメークさんまで紹介された。
専属のヘアメークさんがいらっしゃる!?いきましょうか。
続いて常連さんでしょうかね。
どうぞ!
(山口)コケを探すロケの最中…。
日本には約2,000種類のコケがあるといわれています。
それでは皆さん探してみましょう。
いきますよ〜!いや踏んでる!靴踏んでる!脱げちゃう!靴脱げちゃう!脱げてなかったわ。
・「ジャンガジャンガジャンガジャンガ…」痛い!何すんの!?
(長谷川)田中コケ見つけた。
(山口)え〜!?俺も今最後ちょっと自分で笑っちゃって。
蹴る蹴る。
蹴るよね。
(日村)蹴る蹴る。
平気で蹴る。
いやいやそんなこと…。
(日村)これ覚えてるもんね。
こういうの…まあ田中とかと何か色々やってはいますけど。
ホントのああいうロケがあった?
(日村)ありました。
ホントに…。
(関根)コケに興味ある人少ないでしょ。
(古田)声も似てました。
最後「見つけちゃったよ」って。
続いての常連さんどうぞ!
(こがけん)シーイズビッチ!ハッハッハッ…。
シーイズビッチビッチビーッチ!ハッハッハッ…。
アイセッドシーイズビッチ。
アイセッドシーイズビーッチ!ハッハッハッ…アイセッド…アッハハハ…。
オーマイガー…。
あ〜…なるほど。
彼の「オーマイガー」回転パターンはよく…。
(関根)倒れちゃうのは合ってますけど今のはこう…。
色々バリエーション考えるんですね。
いきましょう。
続いての方どうぞ!
(本間)蝶野ちょっと待って。
(蛾野)あん?
(本間)よしっ!飯行こう。
(蛾野)カモーン!
(関根)面白い!ああいう感じでできるんですね。
(関根)そうなんだ。
ライガーさんの声すごい似てる。
そうなの?似てます。
すごいいい声ですよねライガーさんって。
いきましょう。
どうぞ!
(関)先日ですね板東英二さんとお仕事させていただきまして。
もうすごくすごくすてきな方でね板東さん。
板東さんみたいな人が旦那さんだったらいいなって思ったんですけどやっぱりそれは駄目ですね。
だって私板東さんと結婚したらバンドウイルカになっちゃいますからね!『なごり雪』面白い!面白い!あ〜面白い。
(日村)すげえ面白え。
鉄板な感じしますね。
いや〜面白いな。
(関根)MCが面白いんですよ。
本物のイルカさんもMCが…。
すごい面白い。
いきましょうか。
続いても常連さんかな。
どうぞ!
(カメラのシャッター音)
(女性)沙也加さんご結婚おめでとうございます。
(暗黒天使)ありがとうございます。
ありがとうございます。
(男性)村田充さんとの結婚を発表した神田沙也加さんがインタビューに応じました。
それでは喜びの声をお聞きください。
(女性)お父さまに報告されたとき何とおっしゃってましたか?そうですね。
「おめでとう。
幸せになれよ」って。
とても喜んでくれました。
(女性)お母さまの聖子さんにはご報告されましたか?そうですね。
先日2人で食事に行ったときに…。
皆さま今日はお集まりいただきありがとうございました。
(女性)充さん最後に一言お願いします。
なるほど。
いや〜やっぱチョイスするとこが面白いっすね。
最初何だか全然分かんなかったです。
そしたら…。
さあ続いても常連さんでしょうか。
どうぞ!
(男性)日本代表女子ダブルス伊藤美誠選手平野美宇選手マッチポイント。
(粕谷・しまぞうZ)サー!
(男性)決まった〜!
(男性)次は中国代表丁寧選手の登場です。
(イー)シェイシェイ。
ちょっと…ちょっとあの…。
伊藤美誠さんあの太った人ですよね?
(関根)美誠ちゃん怒るよ!全然太ってない。
何かでもあの何つうか…おでこの辺からの何か…。
ちょっと似てる。
平野美宇ちゃんも似てましたね。
(関根)似てたね。
続いての方どうぞ!あっ!
(日村)あっ来た!
(雪を踏み締める音)
(鳥のさえずり)
(関根)ハウリング!すごーい!
(関根)ハウリングを利用した…。
ここにきてあの技!
(日村)何あれ!?
(関根)雪を踏み締める音を…。
シャッシャッシャッシャッ。
ホーホケキョもすごいですし。
ハウリング…。
今こうやってるときに…こうやってるとき鳴っちゃった。
助けてもらいながら取ってる。
(日村)鳥っぽかった今のも。
続いての方どうぞ!あれっ?来た来た来た来た。

(河本)空気椅子じゃ!
(日村)さすがだな!いいじゃん!
(日村)やっぱすげえわ。
ジャッキー見っけちゃったわ。
ジャッキーちゃん。
(関根)強烈なの見つけちゃったね。
1周目最後です。
最後の方どなたでしょう。
どうぞ!
(関根)すごいですね〜。
言葉はなしで持っていけるというね。
(関根)サウナのサービスの人好きなんだよな俺。
(関根)熱風!熱波。
これで今1周しました。
続いておかわり。
さておかわりタイムです。
どなたが選抜されてんでしょうか。
まずはこの人です。
どうぞ!
(ゆうぞう)フジテレビ…。
(古賀)んっんっんっ…あの〜まああの〜俺たちと違ってムロちゃんやたらと若い女の子に人気があるじゃんね。
どういうこと?
(ゆうぞう)そうですね…。
ムロが嵐の番組に出たからじゃないですか?ハッハッハッ!パッパッパッ!じゃあ俺も出ようかな。
二朗さんはNG。
(古賀)カッカッカッ…オーノー!
(関根)お〜似てる。
やってきますね。
チャレンジャーですね。
(関根)いいね〜!この2人こんなですからね。
あ〜普段から。
いきますよ。
続いてのおかわりです。
どうぞ!
(兄)4ポイント2ポイント。
1ポイント。
(兄)5ポイント。
2ポイント。
(兄)2ポイント。
ノーポイント。
(兄)2ポイント。
ノーポイント。
試合終了!赤9ポイント。
青9ポイント。
ドロー!全然分かんない!そうですね。
全然分かんない。
かけて自分も転がってるからいっちゃってるんすかね。
(関根)時々あるんだよね。
点数取ったと思ったら取った方がすんごい取られてるとか。
回されたら何点とか。
(関根)そう!さすがだね。
おかわりまだまだいます。
どうぞ!
(中国語のまね)
(松浦)シェイシェイラオスー!すごい!体が柔らかいんだね。
(関根)動きが速いわ〜。
気に入ってるよね。
気に入ってる?フレーズが。
あのポーズができないんです。
「シェイシェイラオスー」脚がねこう…。
いきましょう。
続いてのおかわりです。
どうぞ!
(本田)あっ!あれっ?あれっ?シュッシュッ!シュッ!ねえねえバサちゃんシュッシュッ!お昼ご飯何食べた?
(中村)うーん…。
(中村)どうでしょう?
(沙羅)へぇ〜そうなんだ。
あっスーさんお昼何食べました?
(美留香)あ〜…パスタかな。
(沙羅)えっスタバ?朝早く起きて頑張って作ったの。
あっそれ何やってんの?
(中村)ガリガリ君食べたい。
西島さん何食べた?
(美留香)また聞いてなーい。
(関根)何かいいな。
翼ちゃんに聞こうよ。
あんな感じなの?3人で話すと会話結構ばらばらになっちゃう。
すごいですね。
ご本人を目の前にして。
はい!準備できました。
どうぞ!お疲れ〜!
(さくら)おかえりなさい。
何はいてんの?
(さくら)ちょっと!いいじゃねえかよお前!おい亨!飲み行くぞ!
(えびす)いや仕事が…。
うるせえな!
(えびす)熱い熱い熱い…!何やってんだ連れてってやるからよ!ボインちゃーん1回ぐらいいいでしょ〜?ちょっと!めちゃくちゃ!めちゃくちゃ!きましたね憲さん!やっぱあったんだ。
やっぱあったんだ。
(関根)さくらかおりさんっていうドラマや舞台を中心とした女優さんです。
でこのネタのために胸にパッドを3枚入れたそう。
(日村)あれパッドなんすか?気になったんですね。
大きいからすごい。
はい!続いてのおかわりです。
どうぞ!
(シンディー)続いてはお天気です。
木原さーんそらジロー。
はい!こんばんは〜!
(一同)こんばんは〜!
(あしべ)さあ見てください。
全員ボーダーです。
(古田)何?それ。
面白い。
面白い。
(関根)面白い!
(日村)そういえばそんなこと言いそうですね。
ちょっとすっとぼけたことを言ったりしますからね。
あったんすかね?ボーダーの日が。
あったんじゃない?「見てください。
全員ボーダーです」とか言いそうですよね。
はい続いてのおかわりです。
どうぞ!おはようございまーす。
あっスポンサーさーん!リュック編です。
さっきはショルダータイプで今回はリュック編。
(関根)さっきのは駆け出しで今度のはアラサー。
えっ!?次が最後のおかわりになります。
どなたでしょうか?どうぞ!さよなら…。
なるほど!なるほど。
ウィスパーで。
何でもいいんだ。
そうか。
声出さないんですね。
(本田)声出さない。
今の別れ方はあれですね。
円満にね。
ちょっと立ってやってみて。
何でやろうとすんだろうね。
何でやってくれんだろうね。
ラフに挑戦してくれますね。
いや〜おかわりも面白いですね。
面白かった。
さあここでファイナリストを決める審査タイムです。
最後の大会にふさわしい大激戦が!
さあファイナリストが決まりました。
最後の。
最後のファイナリストたち。
まずはこの方!どうぞ!どうも。
アニョハセヨ。
カネカセヨ。
瀬戸内海のクロアワビこと岩井志麻子でございます。
職業はスケベなおばさん。
(関根)似てる!似てる。
井森さんから変えていただきました。
持ってるな〜。
(日村)言ってますよね。
続いての方ファイナリストどうぞ!沢口靖子です。
ようこそルヴァンパーティーへ。
カナッペをどうぞ。
これすごいと思うんだけど。
上手。
俺ちょっと…。
何か顔も似てるよね。
すごいと思う!目とか鼻とかのあの笑ったときのこういう…。
いいとこ捉えますね。
今日いい感じですね。
ファイナリストたくさんいますよ。
どうぞ!2ポイント。
2ポイント。
2ポイント。
2ポイント。
2ポイント。
試合終了!シンプルでいいな〜。
強いから…強いからもう。
(本田)強い。
今あの技で2ポイントなんですね。
レスリング知ってんすね。
ファイナリストいきますよ。
どうぞ!ちょっと昨日の見た!?そうやんな!もうおなか痛い!おなか痛い!あっ。
おはようございまーす。
お〜。
(本田)え〜!すげえ!カッコイイ!すげえ…。
さすが全国バレエコンクールチャンピオンですね。
回転落ち。
この尺知ってるんだもん。
お見事です。
準備できました。
ファイナリストどうぞ!・「いつでも二人はシンデレラ・ハネムーン」『高橋真麻の部屋』にようこそ。
今日は私の後輩カトパンこと加藤綾子が…。
んっ?カトパン早く呼べって?もうひどい!言われなくても呼びますよ。
いいですか?加藤〜!
(餅田)はーい。
あ〜ちょっと似てる。
あの角度なんだ。
(関根)あの角度だけなのか。
加藤ちょっと太った?
(日村)カワイイ。
カトパン似てる。
あの角度なんだ。
でも…。
彼女は…。
(関根)彼女は誰なんだ?
(関根)カトパンを演じたのは芸歴2年目のピン芸人餅田コシヒカリ。
149cm90kg。
すげえ!いいですか?ファイナリストまだまだいます。
どうぞ!松崎しげる。
・「You’reeverything」渡辺真知子。
・「You’re…everything」よく見てるな〜!・「You’re」を伸ばすかだ。
いきましょうか。
まだまだファイナリストどうぞ!粉末〜!俺このコマーシャル初めて見たとき…。
そうですね。
もうね一言でいいんですよ。
まああれでIKKOさんキャスティングされてるわけですもんね。
いきましょう!続いての方どうぞ!じゃあまずおもちゃのナイフを使ってね護身術を教えます。
いきます。
ヤーッ!
(テキサス)お〜待て待て。
ゆっくり来ないと。
教えてるんだから。
すいません。
いきます。
ヤーッ!こう。
(タカギ)先生。
先生。
先生。
こんな感じで対処する。
よけなきゃ。
(タカギ)すいません。
はいじゃあ次はねこのナイフが2本になったときの対処法。
いきます。
(タカギ・与座)ヤーッ!あっ…先生!こう!
(日村)何が対処なんだよ。
刺してんじゃねえか。
めちゃくちゃ!何だ?これ。
めちゃくちゃじゃないですか。
面白ーい。
(日村・関根)面白え!めちゃくちゃな対処法。
続いてのファイナリストどうぞ!息子の冬馬に赤ちゃんが生まれて私もおばあちゃんになったのよ。
おばあちゃん。
(関)何?違うわよ!あなたのおばあちゃんじゃないから!
(渡辺)小遣いちょうだい。
しょうがないな。
500円…って何やらせてんの!THEALFEEで『メリーアン』うまーい。
へぇ〜。
なるほどね。
阿佐ヶ谷姉妹のお姉ちゃん。
ファイナリストどこまで伸びますか。
いきましょう。
どうぞ!ファイナリストどこまで伸びますか。
いきましょう。
どうぞ!あ〜すごい。
雪だ。
テンション上がる。
決めてくるね〜。
(関根)ホント仕掛けが早い。
素晴らしいね。
パッキャオみたいだね速くて。
シュパーン!って。
懐にすぐ入ってスパーン!と。
見えないもんね。
これ本田さん…。
できる?あ〜いいっすね。
ファイナリストまだまだいますよ。
どうぞ!
(パトカーのサイレン)
(銃声)伏せろ〜!ありったけのダイナマイトを投げろ〜!
(爆発音)話し合おう。
あ〜面白い。
(日村)死んでるよもう。
戦争だよねあれ。
(関根)手りゅう弾3発投げて。
「話し合おう」「話し合おう」いいですね!いいですよね。
(古田)ああいうのいっぱいあったけどね。
『ドーベルマン刑事』とか。
昔むっちゃくちゃでしたよね。
さあファイナリストまだまだいます。
どうぞ!出た!あっ大家さん。
ジャパンカップどうでした?
(チャンス)駄目でした。
じゃあしたまでに出てってください。
有馬記念まで待ってもらえます?駄目です。
(チャンス)分かりました。
何だよ?これ。
何だよ!?
(日村)何だよ!?これ。
何だよ!?こういうことでいいんだ。
何だ?これ。
すげえな〜。
素晴らしいっすね。
これちょっと面白いっすね。
これはきたな!優香ちゃんだったのに。
チャンス大城このファイナル最後…。
(関根)すごいね!ここにきてのチャンスをホントつかむんですかね。
でも丸ごとここが…。
(古田)それこそコンプライアンスに…。
いきましょうか。
ファイナリストまだまだいます。
どうぞ!いきましょうか。
ファイナリストまだまだいます。
どうぞ!
(日村)フォークボールでしたね完全に。
グラブから出しちゃうんですね。
見えちゃうんだ!彼は。
いきましょう。
続いての方どうぞ!おい!おい!橋本マナミ!何だよ!?お前!たまんないよ!
(日村)うめえな〜。
(関根)うまいな〜!うまい!梅沢さん橋本マナミさんのこと好きなんですよね。
1回おすし屋さん連れてってるんですよね。
(関根)何でなんですか?
(関根)あそこまでいっちゃうと週刊誌何にも言えないよね。
ツッコめないよね。
いきましょう。
ファイナリストです。
どうぞ!おはようございまーす。
いやいやこれは…。
バッグとかも使わないんですね。
シンプルだったな〜。
これが予想を裏切るってやつなんですかね。
どんなバッグでくるだろう?と。
そうそう。
いきましょう。
まだいます。
どうぞ!おめでとう…。
ちっちゃい。
さっきより声出てます。
さっきホントウィスパーでしたもん。
(古田)妹に聞こえるだけの声量で。
そうっすね。
いきましょう。
ファイナリストどうぞ!
(代走)ご存じ…。
(代走)あれっ?どこだ?違うな。
ここじゃないな。
違いますね。
はいどこ?
(ノイズ)
(代走)あれっ?
(ノイズ)
(代走)あれっ?奥さん見ててください。
(ノイズ)
(代走)このコンセントの中盗聴器!ハウリング芸。
(関根)考えたね〜。
そんなにご存じじゃないです。
(関根)でもよくやってるよね。
これファイナリスト最後です。
さあいきましょう。
ラストの方見てみましょう。
この方です!
(関根)あったあった!
(ジャッキー)アイヤ〜…。
(河本)ホイ!
(中国語のまね)あ〜…。
(河本)それ石じゃ。
(関根)あったあった!
(関根)やってたよねこれ。
(日村)面白え!さあ全て終わりました。
この後は結果発表です!
新ネタ続出で最高峰の戦いを繰り広げたファイナル!
最後の大会優勝するのは誰だ!?
結果が出ました。
優勝いく前にまずはただ見たいという人が何名かいらっしゃいます。
ただ見たい。
ただ見てみたい。
ただ見たい!ただ見たいはこの方。
どうぞ!え〜?どこかな〜?あっいた!ヒロシ君お待たせ〜!ああいう歩き方になるの?バレエダンサーって。
ずーっとこう立ってるから…。
だからバレエでやるときはちょんちょんってやるんだけど普段はこうやって歩いちゃう。
(日村)へぇ〜!ただ見たい。
この方です。
どうぞ!おはようございます!よろしくお願いしまーす!売れたいんだ。
うわ〜すごい!やっぱ上半身ばっかり注目してたら…。
(日村)下半身の作戦があったね。
そっちから攻撃してくるんすね。
売れたいんだもん。
これ見てて笑えない人もいるんだろうね。
「私だ…」とか言って。
次もただ見てみたい。
どうぞ!
(中国語のまね)
(河本)今日は酢豚の天津丼だこの野郎!いっちゃえ!やっちまえ!アイタタタ…!何だよ!?こいつホント!あれっ?どこ行った?あいつ。
おい!捜せ!踏んだり蹴ったりだ…。
よかったね〜。
(関根)いや〜王道きたね。
練習すんな。
できる?もうできます。
カワイイな〜。
(関根)カワイイな〜。
いいですね。
今のがランクインしてないんですね。
ここからベスト3。
ベスト3になります。
3位見ますか。
第3位はこの方。
TBSの…。
今日はオリンピック4連覇達成された伊調馨選手の道場に来てまーす。
今日はレスリングの体験ということでお手柔らかにお願いしまーす。
お願いしまーす。
すごい威圧感ですね。
(太郎)ちょっと…ちょちょちょ…ちょっと!
(太郎)ちょっとちょっと…。
(太郎)ちょっと待って!やった〜!「やった〜!」「やった〜!」じゃないよ。
「やった〜!」じゃないよ!これが3位?これが3位ですね。
アマレス兄弟今日よかったですけど。
よく頑張りましたね今回。
(関根)面白いな〜。
面白かったですね。
残念ながら準優勝。
準優勝こちらです。
どうぞ!お前がやったんだろ!
(えびす)知らねえよ!カツ丼だ!あ〜面白い!優しい!最後も何かやるのかと思ったらカツ丼出すんですね。
「カツ丼だ!」めちゃくちゃやって…。
めちゃくちゃだな。
これが準優勝ですもん。
最後の優勝者ですね。
そっか。
優勝はこちらの方たち。
どうぞ!優勝はこちらの方たち。
どうぞ!お母さん?まだパート?ねえまたいるんだけど。
ていうかあんなステテコ親父が家にいたんじゃさ恥ずかしくて友達も呼べないんだよね。
え〜!?だってさ〜…。
お前さ高校中退してさ俺とバーやらねえか?おめでとう!ファイナルはこちらの2人でした!
(関根)いや〜面白え!何なんだ!?最後まで。
(日村)最低だな。
最低なやつだったな。
ステテコ親父。
ステテコ親父。
そうですね。
さみしいですね。

(拍手)
(日村)後ろから拍手が…。
後ろでもね何かいいムードが漂ってますが。
ではまたいつか皆さんとお会いできますように。
最後です。
いきましょう。
(一同)ウ〜…ラジャー!お疲れさま!
細かすぎて伝わらないモノマネは永久に不滅です
とんねるずがもう一度笑顔を見るため日本全国を北から南まで大移動
一般宅を突然訪問…
まず最初にとんねるずが突然向かったのは福岡県福岡市
福岡で2人が…
およそ2年前毎週番組を欠かさず見ていたこの青年
佐原。
やあ。
とんねるずが大好きでちょっと嵐の二宮君似の…
そんな佐原君のために…
すると…
見事激辛わさびずしを引き当てた佐原君
(佐原)一応…。
そのときはぜひ貴さん憲さん…。
佐原君が結婚するなら約束を果たしにもう一度突然会いに行かなきゃ
ということで…
(堀江)お久しぶりです。
また彼がいないとそーっと行くわけにいかなさそうなのでちょっと情報等…。
同棲!ちょっとだらだらし始めた?もたついてる?それが一番…。
再び親友の堀江君に協力してもらい…
(堀江)持ってきた持ってきた。
佐原君まさか堀江君と一緒にとんねるずがいるとは夢にも思っていないだろうな
また突然大好きなとんねるずが目の前に現れたら驚くぞ!
おう。
おう!何で…何で閉めんだよ?何で閉めんだよ?久しぶり。
久しぶり。
あっ彼女!?どうも初めまして。
(川野)初めまして。
カワイイ彼女だ。
電気電気。
とんねるずがまた突然来て放心状態の佐原君
あ〜…どうも。
2回目。
オッス。
彼女?何ちゃん?
(川野)郁美です。
郁美です!郁ちゃん?はい。
(佐原)昨日見ました。
だから…。
昨日見ました。
はい。
番組終わっちゃうからさビデオメッセージ…。
俺たちから…だから…。
(佐原)すいません!何もないんですよ。
座って座って。
ビデオメッセージ早くしないと間に合わないぞってことを伝えに来たんだよ。
ねえ郁ちゃん。
ねえ!何でまだあれなの?ご両親にはちゃんと?もうそういう話2人はしてんでしょ?そうなんです。
何年付き合った?同棲して3カ月?お〜それが一番だね。
一緒にいて落ち着くのがね。
カワイイ。
書いちゃうよ。
もうほらおじさんたちも時間がねあんまり…。
3カ月のうちの今日だからもう書いちゃおう。
もうねホント来れねえぞ。
ニノ!ニノどうしたよ?お前。
何?何?何?だからご両親に挨拶に行くのは別に後でいいじゃん。
これを書く。
提出するのはご両親に会った後でいいじゃん。
書くのは別に今書いたって…。
そうですね確かに。
もうさ郁ちゃんの方は別にそうでも…みたいな。
なっ!いい?いいっていうか…。
そう!それをまず…。
あれっ!?おいおいおいおい…。
ニノっぽくねえなおい!それでちょっとご両親に早く挨拶に行こうと思って。
じゃ…。
お願いします。
あの…まだちょっと正式にはあらためてという。
(佐原)でもあの…。
はい。
決まりました!
大好きなとんねるずの前でプロポーズ大成功!
くぅ〜!ニノおめでとう!うーんよかった!堅いな〜。
ずいぶん堅いな。
もうだって…急にだって婚姻届とか僕初めて…。
それ何度も見たらまずいだろ!最初で最後だよ。
はい!あっ!ねえうれし涙で。
うれし涙なんてなかなか人生流せないんだよ。
よかったよかった。
幸せ幸せ!書きましょう。
(佐原)それはすごいいじられました学生のとき。
いいね〜郁美ちゃん。
(川野)えっ!?
証人の欄に石橋貴明そして木梨憲武
2人が証人になってくれるなんてすごいぞ!
佐原君おめでとう!突然来てよかった
出来上がりました。
やった〜!ありがとうございます。
持って持って持って!
そんな佐原君と郁ちゃんの新しい門出はもちろんあのおすしでお祝い
3人じゃあ同時で。
(川野)えっ!?郁ちゃんから選ばせてあげる。
マグロ。
はい。
じゃあ郁ちゃんマグロ。
サーモンで。
じゃ残ったお友達はカニ。
ご結婚おめでとうございますの挨拶でいきますんで。
(木梨・石橋)ご結婚おめでとうございます!
激辛わさびずしを食べるのは果たして!?
(川野)んっ!?あれっ!?
(川野)えっ!?
全員でした
あれっ!?3人入ってんの?これ。
すいません。
おめでたいので全部のおすしにワサビを入れちゃいました
(スタッフ)食べないで食べないで!どうした!?1個じゃないんだ。
これもとんねるず流のお祝いなので許してね
佐原君とんねるずの前でプロポーズしたんだから郁ちゃんを一生幸せにすんだぞ!
貴さん憲さんこの前はお会いできなかったんですがあらためて福岡まで来ていただきありがとうございます。
なかなか挨拶に行こう行こうと言ってて行けなかったのでいい機会に…背中を押してくれる機会になったと思います。
ありがとうございます。
えっと…もうずっと木曜は1週間で一番楽しみな日だったんですけど…。
ヤバい!あの〜…昨日終わるって聞いてすごいショックだったんですけど最後に会いに来てくれてすごくうれしかったです。
堀江君にも感謝したいと思います。
番組終わるんですけどずっと応援してます。
頑張ってください。
僕も頑張ります。
すいません。
ヤバい!
(スタッフ)泣くぐらい好きだったもんな。
そして…
ダン!これ2度揚げで…。
何となく結構前にそうなって離れましたけど。
あれから約1年ぐらい?1年ぐらい。
ちゃんと真面目に商売をやってるかどうか。
今から…
こんちは。
こちらが…
そんな山口さんが揚げた…
しなしなしていた
そこで貴さんが急きょサクッとおいしい…
すると…
「うわっ!」じゃなくて何?何?
あまりのおいしさにご主人も感動
そして店名も「揚うま」からその場で「本格から揚げに、なりそうです。
」に変更
果たしてサックサクのから揚げに今もなっているのか突然チェックしに行くことに
「もうしなしなベチョベチョじゃない」って書いてあったんだよね。
確か看板。
ちゃんとやってりゃあれだけの鶏肉もおいしいし。
あっあった。
見えてきましたよ。
もう行っちゃいましょう。
入っちゃいましょう。
「から揚げに、なりそうです。
ペレ入ってません!マキノも」って…。
突然のとんねるずに…
こんちはっす。
新しいのを今作ります。
ちょっといい?どれを?
ご主人が作ったから揚げはサクサクしているのかをチェック
(木梨・石橋)じゃあ…。
ベチャベチャじゃない!これ!これは…。
お客さんの今1個もらったから…。
ベチャベチャじゃん!ほらっ!どうしたよ!?何で教えたとおりできないの?だって今揚げたでしょ?これ。
(山口)今…。
あれ〜?
ご主人が作った…
本格から揚げには程遠い味。
2度揚げしてねえな!?
書いてあるんだ。
(山口)書いてる。
すぐ忘れるんで。
貴さんが教えたのは…
これがベチャベチャの原因だ!
あ〜!見てこれ。
ティッシュは?ちょっと今直すからね。
申し訳ないです。
(スタッフ)「師匠」!今ちょっと揚げますんで。
ちょっと待って。
ゆっくりして。
いやいやいやいやこれ…。
今よそのやつも触ったらベッチャベチャだから。
ということで…
何だろうな?じゃ衣を付けて…。
はい!はい。
油の温度はいいんですよ。
だから絶対入れ過ぎちゃってる。
再び貴さんが一から2度揚げのから揚げ作りを徹底指導
1回その辺でストップ。
するとここで…

お客さんから注文の電話が
はいもしもし。
はいどうも。
骨なし100。
塩のから揚げが100。
はい。
はい。
えーっと5分か10分後に…。
「100」?骨100gね。
あと…。
はい!返事してよ。
なーんでちゃんとできないんだかもう。
「ちゃんとやってるつもり」?「つもりだった」って…。
ちゃんと…。
料理は丁寧に。
怒るのは本当においしいから揚げをご主人に作ってもらいたいから
そして肉をいったん取り出し…
油の温度をチェック
200あるよね。
200あるんだけど絶対に下がっちゃうんだよね。
200℃の油で30秒ほど2度揚げ
ここで重要なのが…
音的にはこの感じ。
(鶏肉の揚がる音)
こちらが貴さんが作ったから揚げ
すると…
お待たせしました。
どれ?どれ?ちょっと…。
貴さんが揚げたから揚げを憲さんが試食
ほらっ!熱いよ。
熱いよ。
お客さんが今「赤くないし」だって。
ご主人も食べてみると…
食べたいの?どう?今見てたでしょ?横で。
ピピピピピピいいながら。
全然駄目。
こんなんでお金取ったら。
そうそうそう。
今日はね…。
とにかく2度揚げから揚げは一つ一つの工程を丁寧にやることが大切なのだ
するとそこに…
(山口)いらっしゃいませ。
どうもどうも。
ちょっと待ってね。
(女性)嘘!
とんねるずに大興奮のお客さん
(女性)駄目ですよね?
(女性)いいんですか?ごめんねお姉ちゃん。
ちょっとね塩の方が焦げちゃったからね。
ちょっと焦げちゃってね。
そうそうそう。
そうそうそう。
(女性)何ですか?これ。
これ記念だから。
(女性)いやいやいや…。
そうそう。
ちょっとねしょうゆの方が焦げちゃってるかもしんないんで。
幾らですか?もう今日はサービスフェアだから。
(山口)50円。
はいどうも。
またね!じゃ彼氏によろしく。
彼氏によろしくね。
ありがとうございます。
(山口)いらっしゃいませ。
じゃあね。
「4個」?じゃあ…。
果たしてご主人は貴さんの教えたとおりおいしい2度揚げから揚げを作れるのか!?
(タイマーの音)
そうそう。
しっかり肉を5分休ませて…
いい感じじゃない。
ご主人このときの油の音が大切ですよ
果たしてから揚げの出来栄えは?
やればできんじゃない!
お待ち遠さまです。
今日いい感じだと思います。
今日は撮影やってるんでね今日は50円フェアなんで。
今日は50円なんです。
はい50円お返し!今日はね特別に。
サービスフェアなんでね。
ありがとうございます!「また来ます」って言ってくれてんじゃん。
やっぱ…。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
丁寧に。
今度こそ貴さんが教えたレシピを守って丁寧においしいから揚げを作り続けてね!
次は福岡から富山に大移動
富山には会わなきゃいけないあの子がいた!
富山です。
今日はこちら!松井さん。
何君でしたっけ?
(スタッフ)雄斗君。
雄斗君はですね約1年前ぐらいですか。
どうしても見たいということで…。
山本がその場で死んでしまったというですね大変な思いをしたロケだったんですけども。
1年前
ハーイ!
(松井)どうしよう!ホントに!?お名前は?何歳?おくしぇんまん好きなんでしょ?神奈月!?
2億4千万のファンと聞いてわざわざ…
どう?
(山本)ちょっと!
今度こそ大好きな神奈月さんに番組が終わる前に会わせたい!
ということで…
ジャン!ちょっと…。
(神奈月)最初の…。
分かりました。
よろしくお願いします奥村さん!
出のインパクトで雄斗君の心をわしづかみにできるか?
貴さんと神奈月は早速…
ホント頼みます霜月さん今日。
霜月…じゃあ今日ホントに子供の心をつかめなかったら霜月に変えます。
それぐらいの覚悟でいきますんで。
雄斗君大好きな神奈月さんが突然来たら驚くだろうな〜
まずはバレないように貴さん1人で訪ねる
(チャイム)こんちは。
(松井)え〜!
(松井)雄斗早退してきたんです今日。
お父さんいた!
(松井)今日保育園早退してきて。
雄斗元気?
(松井)雄斗ほらっ貴さんだ。
もうすぐ4歳!?
(雄太)えっ!?
(松井)嘘!4歳になるプレゼント。
プレゼント持ってきました。
プレゼント!プレゼント!プレゼント!プレゼント!霜月さん!雄斗です。
(神奈月)神奈月さんだよ〜。
(雄太)「シャッシャッ」の人。
(松井)「シャッシャッ」だよ。
(神奈月)お〜!ちょっとあった。
ちょっとあった。
(神奈月)分かりました。
実は雄斗君今は人見知りしているけど普段はずっと神奈月さんの物まねをやってくれているんです
(雄斗)シャッシャッ!
(雄斗)シャッシャッ!モヨ!雄斗。
ホント?やっぱりちゃんと。
そう。
ねっよかったね。
(スタッフ)もう1回確認しますけど…。
かんばづき…。
(スタッフ)えっ?
(スタッフ)「かんばづき」すごーい。
ありがとうございます。
それでは雄斗君のために…
肝心の出のインパクトは!?
音!
(スタッフ)まずは吉田鋼太郎で登場だ!それでは神奈月君による雄斗のために『2億4千万の瞳』!音!
(スタッフ)まずは吉田鋼太郎で登場だ!
(スタッフ)吉川晃司。

(スタッフ)大友康平。

(スタッフ)井上陽水。

(スタッフ)石原良純。

(スタッフ)原監督。
(スタッフ)阿久悠。
(スタッフ)最後は武藤敬司。
(神奈月)あれっ?神奈月君ね吉田鋼太郎さんがちょっと…。
分かんなかった?吉田鋼太郎分かんなかった?「えっ!?」って…。
吉田鋼太郎…。
(松井)『ものまね』で見ました。
(神奈月)あ〜中に。
最高。
えっ?何て?お〜!お〜お〜!ちょっと待って。
シャッシャッシャッ…。
「シャッシャッシャッ」やって。
「シャッシャッシャッ」やって。
(神奈月)お〜!頼むよ。
OK!今VTR回ってるから。
(松井)大きくなりました。
人見知りしたかもしれないけど大好きな神奈月さんに会えてよかったね!芸人になっちゃえ!
こうして1年越しの夢がかなった雄斗君
しかしまだ心残りのこの人が…
(松井)貴さんさようなら。
(雄太)まだ回ってんの?回ってっから。
回ってるから。
ちょっと…貴さん!じゃあね。
ありがとうございます。
来年もとんねるずは会わなきゃいけない人のために全国を飛び回る!まずは札幌へ
あの〜…看板。
看板替えるから。
誰もいねえのかよ!?
群馬ではあの家庭へ
(男の子)今兄ちゃんと僕だけ。
兄ちゃんは?
(男の子)兄ちゃん呼んできます。
さらに石垣島では…
1人で石垣島やってまいりました。
おっ!俺だよ!俺だよ!
(男の子)何でいんの?来たんだよ。
来たの。
『みなさんのおかげでした』は来年3月まで面白いことをやり続けます。
よろしくお願いいたします!
2017/12/21(木) 21:00〜23:18
関西テレビ1
とんねるずのみなさんのおかげでした歳末爆笑2時間半スペシャル[字]

細かすぎて伝わらないモノマネファイナルで歴代優勝者&常連&新人大集結見納めSP▽日本縦断一般宅笑顔確認突然訪問

詳細情報
おしらせ
「全日本フィギュアスケート選手権2017 女子ショートプログラム」延長の際、放送時間繰り下げの場合あり。
番組内容
細かすぎて モノマネ 突然に 福岡 博多 富山 石垣 前橋 札幌 訪問 爆笑 SP

 〈細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〉の第23回目となる今夜は、歴代チャンピオンが大集結の超豪華版です。数カ月に及ぶ全国オーディションを勝ち抜いたハイクオリティーな珠玉のモノマネが続々登場!お見逃しなく!
 一般の方のお宅をとんねるずがアポなしで訪問する〈とんねるずは突然に…〉では、
番組内容2
かつて訪問したお宅を再訪します。
出演者
とんねるず(石橋貴明 木梨憲武) 

関根勤 
古田新太 
本田翼 
バナナマン(日村勇紀 設楽統) 
博多華丸(博多華丸・大吉) 
河本準一(次長課長) 
キンタロー。 
横澤夏子 
山本高広 
エハラマサヒロ 
阿佐ヶ谷姉妹(木村美穂 渡辺江里子) 
オラキオ
スタッフ
【チーフプロデューサー】
太田一平 

【プロデューサー】
中川将史 

【エグゼクティブP】
石田弘 

【演出】
マッコイ斉藤 

【ディレクター】 
鈴木靖広 
石岡孝利 
マイアミ・ケータ 

【制作】
フジテレビ

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – 旅バラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:10963(0x2AD3)