パンドラの憂鬱

Powered By 画RSS



海外「完全にニンジャだw」 自衛隊が姫路城を清掃する姿が忍者のようだと話題に

法隆寺とともに日本で初の世界遺産となった姫路城で昨日、
陸上自衛隊姫路駐屯地の隊員たちによって「クリーン作戦」が行われました。

この作戦は1976年から続いており、今年は隊員約500人が参加。
石垣や内堀の石の間に生えた雑草を取り除く作業を行った他、
レンジャー資格を持った隊員15名が3〜5メートルの長い柄のほうきを使い、
大天守や小天守の軒下に溜まったほこりやクモの巣を取り払いました。

近年日本ではその様子がまるで忍者のようだとネット上で話題になりますが、
多くの外国人もやはり、同様の感想を抱いたようでした。

海外「日本人は誇りに思うべき」 自衛隊の迅速な震災対応に海外からも称賛の声

w1700.jpg




翻訳元


photo2F00012F2017-12-202FD64HRF7O00AO0001NOS.jpg

photo2F00012F2017-12-202FD64HRF7N00AO0001NOS.jpg

w1700.jpg



■ あの人たちはレンジャー部隊じゃない、ニンジャだ! 国籍不明



   ■ ああ、写真を見てまず思うのはそれだよな。 国籍不明



■ 一方その頃日本では、軍人が戦場で人を傷つけるわけではなく、
  17世紀に建てられたお城を掃除しているのであった……。 +6 ポーランド



   ■ ウチの国でも特に忙しくないような時期は、
     軍隊が清掃作業に出ることもあるよ😉 ポーランド



■ 足場を組んでもらうよりも安上がりになるもんね。
  しかも自衛隊としても懸垂下降の訓練になる! 国籍不明




■ いいなぁ、俺もタイミングが合えば作業を見学したかった。 +2 タイ




■ 日本の軍隊はこういう作業まで行うのか……。 +1 ハンガリー



   ■ たぶん特殊レンジャー部隊みたいに熟練の技術を持つ人じゃないと、
     ああいった作業は難しいんじゃないかね。 ハンガリー



■ 軍隊の人たちがこういう作業をしてるのは平和的で良いね。 エストニア

海外「日本の平和が羨ましい」 自衛隊の特別な仕事に外国人から賞賛の声




■ 自衛隊がお城の掃除をしてるって言うより、
  ニンジャが城攻めをしてるみたいに見える😀 +18 ドイツ



   ■ 僕もまったく同じことを考えてた👌 +1 デンマーク



■ 俺の国の軍隊も自衛隊みたいな作業もすればいいのに。 +1 クロアチア




■ 掃除と思わせて急襲の訓練をしてるわけじゃないよな。
  それだったらガッカリなんだが。 ベルギー




■ イガやコウガの人たちは自衛隊とコンサルティング契約してないのかな。
  特に自衛隊のレンジャーの人たちを対象にしてさ。
  そのへんのことはどうなのかずっと不思議に思ってたんだ。 国籍不明




■ ヒメジ城は攻めやすいお城だったって聞いたことあるけど、
  実際のところはどうなんだろうか……。 国籍不明




■ 「戦国自衛隊」って彼らのことだったんですね。 +1 香港

海外「日本よ、さすがだ」 自衛隊の国産ヘリ「ニンジャ」の性能に外国人衝撃




■ 写真でだけで見てるとトイストーリーに出てくる、
  グリーンアーミーメンに見えてしまう。 +1 国籍不明

26629-sp-e1364423887880.jpg




■ 外国人はあのニンジャ部隊には入れないんだろうか😂 アメリカ




■ 日本みたいな平和な国に軍隊はいらないと思うけどなぁ……。 イスラエル



   ■ 平和な国だ。今現在はな……。
     でも中国や北の脅威には注意する必要があるんだ! +2 アメリカ



■ 完全に城に攻め入ってるように見える。
  いや、違うのは分かってるんだけどさ。 香港




■ しかし姫路城は美しいな。
  完璧な美しさと言っていい建築物じゃないか? +5 中国




■ 数ある日本のお城の中で一番好き。
  このお城の美しさは本当にお見事。 アメリカ

海外「日本の城は独自性が凄い!」 政府機関が紹介する日本の城が大好評




■ 日本には四旧が今でも残ってるのに、
  どうしてあんなに先進的な国なんでしょうねぇ。 +16 中国

(※四旧は旧思想・旧文化・旧風俗・旧習慣のこと。
  文革時に台頭した紅衛兵がそれら4つを打ち壊そうとした)




■ やっぱり掃除してるようにも見えるし、
  ニンジャが城を攻略してるようにも見えちゃうよね😀 チェコ




■ キルギスの軍人も掃除をしたり建設を手伝ったりするよ。
  政府の高官が私的に軍隊を使うだけだが。 キルギス




■ あんなの完全にニンジャじゃないですかw 香港




■ 軍隊を平和的に使うから日本は偉大な国なんだ!!! アルメニア




■ 日本の自衛隊は練度がマスターレベルだから任せられたんだろう。 スペイン

海外「米中が日本を恐れるわけだ」 自衛隊員の能力が凄すぎると台湾で話題に




■ でもさ、それぞれの国が歴史的な遺産を守ることって、
  軍事的脅威から国を守るのと同じくらい大事じゃない?
  俺は絶対そうだと思ってる! +1 イタリア




■ どの国も軍隊の仕事はこういう作業であるべきだよな。 +7 オランダ




■ 日本に今でもニンジャがいることが分かって良かった😛 インドネシア





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2017/12/21 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(121)
Powered By 画RSS
  1. よくこんな日本人でも知らんようなこと気づくなすごいな
    [ 2017/12/21 23:00 ] 名無しさん [ 編集 ]
  2. いつもの
    [ 2017/12/21 23:02 ] 名無しさん@Pmagazine [ 編集 ]
  3. こんなのがあると知ってたら近くだから行ったのに
    [ 2017/12/21 23:02 ] 名無しさん [ 編集 ]
  4. 訓練の一環だもんな、これから北に拉致被疑者奪還のために乗り込まないといけないし
    [ 2017/12/21 23:03 ] 名無しさん [ 編集 ]
  5. なるほど、レンジャーの訓練も兼ねているんだね、白鷺城らしくなった。
    [ 2017/12/21 23:04 ] 通りすがり [ 編集 ]
  6. 平和でいいなぁ
    日本sageの連中はこれをみて平和ボケ平和ボケ言うんだよなぁ
    平和が一番!
    [ 2017/12/21 23:04 ] 名無しさん [ 編集 ]
  7. ありがてぇ、ありがてぇ
    [ 2017/12/21 23:04 ] 名無しさん [ 編集 ]
  8. ワイ六師団隷下の44連隊退役士長
    栗子スキー場整備でマスコミに叩かれた模様
    [ 2017/12/21 23:04 ] 名無しさん [ 編集 ]
  9. 一瞬、500名もレンジャー資格者が参加したのかと空目した
    …んなわけねーだろとw
    [ 2017/12/21 23:05 ] 名無しさん@Pmagazine [ 編集 ]
  10. レンジャーとニンジャーって似てるね
    [ 2017/12/21 23:06 ] 名無しさん [ 編集 ]
  11. 忍者だ…
    [ 2017/12/21 23:06 ] 名無しさん [ 編集 ]
  12. ※8

    気にせずスルーやで
    [ 2017/12/21 23:06 ] 名無しさん@Pmagazine [ 編集 ]
  13. ■ 「戦国自衛隊」って彼らのことだったんですね。 +1 香港

    おまえら、一本とられたな
    [ 2017/12/21 23:07 ] 名無しさん [ 編集 ]
  14. ※4

    できれば奪還するのは被疑者じゃなくて被害者にして
    [ 2017/12/21 23:08 ] 名無しさん [ 編集 ]
  15. ※8
    そんな悲しいこと言わんでくれ

    栗子国際、俺の大好きなスキー場
    2年連続今年も休止なんだから。。。。
    [ 2017/12/21 23:08 ] 名無しさん [ 編集 ]
  16. 自衛隊の方々お疲れ様です
    [ 2017/12/21 23:08 ] 名無しさん [ 編集 ]
  17. どうせなら海外ウケ狙って忍者装束でやるくらいのエンタメ性があっても良さ気。難癖つける煩い連中がいるから難しいだろうけど、自衛隊=忍者で海外に対するイメージアップにもなるだろうし。
    [ 2017/12/21 23:10 ] 名無しさん [ 編集 ]
  18. サービスでちょっと忍者っぽい格好したらいいのにw
    迷彩服を真っ黒にしちゃうとか
    [ 2017/12/21 23:10 ] 名無しさん [ 編集 ]
  19. まぁどこの国の軍隊でも似たようなことやってるけどな
    [ 2017/12/21 23:11 ] 名無しさん@Pmagazine [ 編集 ]
  20. 四旧の破壊?
    古から蓄積された智慧を破壊してどうしようというんだろうな。
    温故知新という智慧も知らん野蛮人が、周囲の者総てを同様に低水準の野蛮人に堕とそうとしたわけか。

    中共というのは度し難い愚か者どもだ。
    [ 2017/12/21 23:13 ] 名無しさん [ 編集 ]
  21. >日本みたいな平和な国に軍隊はいらないと思うけどなぁ……。 イスラエル

    >平和な国だ。今現在はな……。
    >でも中国や北の脅威には注意する必要があるんだ! +2 アメリカ

    将来的な話では無く、これまでも無かったら普通に踏み込んで来ただろうなという国ばかりだけどな
    [ 2017/12/21 23:14 ] 名無しさん [ 編集 ]
  22. だから自衛隊だってw(忍者じゃないとは言ってない)
    [ 2017/12/21 23:15 ] 名無しさん [ 編集 ]
  23. 訓練と実益を兼ねてるんでしょうね
    [ 2017/12/21 23:17 ] 名無しさん [ 編集 ]
  24. 姫路城が攻めやすいとかどこ情報なんだろう?
    [ 2017/12/21 23:17 ] 名無しさん [ 編集 ]
  25. 実際の建物で訓練できるから清掃作業はおまけっぽい
    [ 2017/12/21 23:17 ] 名無しさん [ 編集 ]
  26. 良い訓練にもなるしな
    [ 2017/12/21 23:18 ] 名無しさん [ 編集 ]
  27. 北朝鮮では漁師までやらされてる
    [ 2017/12/21 23:19 ] 名無しさん [ 編集 ]
  28. 札幌雪まつりでも自衛隊は活躍しているんやで(`・ω・´)
    [ 2017/12/21 23:20 ] 名無しさん [ 編集 ]
  29. 分かってねーな
    忍者は自衛隊じゃない、公安だ
    [ 2017/12/21 23:22 ] 名無しさん [ 編集 ]
  30. 他のお城でもやってるのかね。
    姫路城は特に白いから掃除が大変そう。
    自衛隊の皆さん、お城を綺麗にしてくれてありがとう。
    [ 2017/12/21 23:23 ] 名無しさん [ 編集 ]
  31. 記事もコメントも反応もおもしろい。
    見に来てよかった。^^
    [ 2017/12/21 23:24 ] 名無しさん [ 編集 ]
  32. へえ これは知らなかった レンジャーさん有能
    [ 2017/12/21 23:25 ] 名無しさん [ 編集 ]
  33. 四旧が残ってると先進的になれない、という中国の考え方自体に一切根拠がない事に気付けよ、中国人。
    そういう中国共産党の洗脳を考えなしに受け入れてるから、どこからも尊敬されないんだよ。
    [ 2017/12/21 23:27 ] 名無しさん [ 編集 ]
  34. 50年くらい昔の青森では、りんごの受粉作業に自衛隊が駆り出されていたので「自衛隊って国営の便利屋かな?」て思ってた。
    [ 2017/12/21 23:27 ] 名無しさん [ 編集 ]
  35. こんなイベントがあると知ってたら、見に行ったのに~(つд;*)
    [ 2017/12/21 23:27 ] 名無しさん [ 編集 ]
  36. せっかくだからコスプレして、ついでに観光客を喜ばせてみて。
    [ 2017/12/21 23:27 ] 名無しさん [ 編集 ]
  37. 支那畜のコメントがキモい
    [ 2017/12/21 23:29 ] 名無しさん [ 編集 ]
  38. マジで忍者に見えるw

    ていうか自衛隊が姫路城を清掃してるなんて知らなかった。
    いつもありがとうございます。
    [ 2017/12/21 23:30 ] 名無しさん [ 編集 ]
  39. ※36
    そんなことすりゃあ「税金で遊びやがって」とか
    普段は違憲!9条!って騒ぐ輩がここぞとばかりに騒ぐんだよなあ
    わけわからんわ
    [ 2017/12/21 23:34 ] 名無しさん@Pmagazine [ 編集 ]
  40. 映っているのはまだ下忍だから
    上忍にもなると光学系のカメラでは姿を捉えることは出来ないんだよ
    [ 2017/12/21 23:36 ] 名無しさん [ 編集 ]
  41. 米軍も沖縄で清掃作業してるよ(沖縄以外でもだろうけど)。
    中朝韓に忖度したマスコミは、絶対に報道しないけどね。
    [ 2017/12/21 23:39 ] 名無しさん [ 編集 ]
  42. 素晴らしい。ありがとうございます、自衛隊員の皆様。
    [ 2017/12/21 23:40 ] 774@本舗 [ 編集 ]
  43. 別のニュースで陸自の隊員さん達が同じように懸垂降下して高知城の石垣の草むしりをやってる動画を見たけど、苔や草の生えた石垣に陸自迷彩服が溶け込んでどこにいるのかすぐには分からなかったw

    ※34
    昔の北海道じゃ漁協の要請を受けた陸自や空自が重機関銃や戦闘機まで繰り出してトド退治をやったり、割と最近も地元猟友会と協力して陸自ヘリがエゾシカの群れを索敵・発見し漁師さん達が待ち受けてる場所までヘリが超低空飛行で追い込むなんてこともやってたな~

    地震・台風・洪水・豪雪なんかの大規模災害が起きたら頼れるのは自己完結能力のある自衛隊だけだしね

    姫路城のような有名な史跡の清掃は広報効果もあるし、昔の姫路の連隊は城内に拠点を置いていたからその縁もあるかも知れない
    [ 2017/12/21 23:42 ] 名無しさん [ 編集 ]
  44. これは忍者だわwカッコイイなぁ
    [ 2017/12/21 23:46 ] 名無しさん [ 編集 ]
  45. 想像以上に忍者だったw
    いつも縁の下の力持ち的なことを、ありがとうございます
    [ 2017/12/21 23:47 ] 名無しさん [ 編集 ]
  46. 頑張れチベット人

    負けるなウィグル人!
    [ 2017/12/21 23:48 ] 名無しさん [ 編集 ]
  47. ※40
    「下忍」を「しもおし」と読んだ奴は行田市民
    [ 2017/12/21 23:51 ] 名無しさん [ 編集 ]
  48. 次は夜間にナイトスコープをつけてやりましょう
    [ 2017/12/21 23:51 ] 名無しさん [ 編集 ]
  49. 日本のマスコミは中朝韓が好きで米軍が嫌いなCIAの支配下だよ。
    [ 2017/12/21 23:53 ] 名無しさん [ 編集 ]
  50. ファッキンNHKはこういうニュースを取り上げればいいのに本当にこういうサイトがないと全然知るチャンスすらないわ。
    しかし訓練と言う意味でもとても面白い試みだな。まぁレンジャーって顔出し的にはどうなのって思うけどな。あんまり軍隊が露出するのは日本人の気質としては問題ある気がする。
    [ 2017/12/21 23:55 ] 名無しさん [ 編集 ]
  51. 工作員による卑劣な妨害に負けず、これからも日本の治安維持を宜しくお願い致します。
    [ 2017/12/22 00:00 ] 名無しさん [ 編集 ]
  52. せっかくなんだから、忍者装束でやって欲しい。
    間違いなく、外国人観光客にバカウケするだろ?
    [ 2017/12/22 00:01 ] 名無しさん [ 編集 ]
  53. こんなことやってたのか・・・
    知ってれば見に行ったのになー
    [ 2017/12/22 00:01 ] 名無しさん@Pmagazine [ 編集 ]
  54. ※50
    NHでも普通のニュースとして報道してたわ(´・ω・`)
    [ 2017/12/22 00:04 ] 名無しさん [ 編集 ]
  55. 自衛隊が城を攻めたらクーデターじゃないですかー
    [ 2017/12/22 00:04 ] 名無しさん [ 編集 ]
  56. 次回からは危険がなく作業に支障をきたさない範囲で、忍者のコスプレをして清掃をお願いしたい。
    我々日本人ですらも、より「うぉぉぉぉ」となると思う。
    [ 2017/12/22 00:11 ] 名無しさん [ 編集 ]
  57. 北海道の雪まつりも訓練を兼ねてるって話だよね。
    どんな訓練になるのかよくわからないけど。
    [ 2017/12/22 00:12 ] 名無しさん [ 編集 ]
  58. 怖いわー。
    掃除用ドローン開発汁!
    [ 2017/12/22 00:13 ] 名無しさん [ 編集 ]
  59. いい加減忍者はやめて下さい 他国の部隊も同じ事できますよね 日本人を持ち上げて何がしたいんですか?
    [ 2017/12/22 00:14 ] 名無しさん [ 編集 ]
  60. ※57
    雪像の設計施工=野戦築城訓練
    材料となる雪の調達・輸送計画立案と実施=ロジスティクス訓練
    [ 2017/12/22 00:14 ] 名無しさん [ 編集 ]
  61. 毎日、中国やロシア空軍の領空接近でスクランブル発進してるんですよ
    日本が平和だってのは自衛隊が仕事をしてるから平和に見えるだけですよ
    [ 2017/12/22 00:17 ] 名無し [ 編集 ]
  62. ニンジャー部隊ってことですね
    [ 2017/12/22 00:17 ] 名無しさん@Pmagazine [ 編集 ]
  63. これもクリーン作戦とかじゃなく、野戦築城訓練みたいな大義名分あんの?
    築城はしてないけど
    [ 2017/12/22 00:17 ] 名無しさん [ 編集 ]
  64. レンジャーに志願する段階で、彼らは「遺書」を書いてるらしい
    過酷な教育課程での絶命も覚悟しての事らしい

    日本国民の生命と財産、国土を守る皆さんに感謝しております
    [ 2017/12/22 00:19 ] 名無しさん [ 編集 ]
  65. ※33
    どう見ても自虐と皮肉だろ
    お前の読解力の無さが凄いよ
    [ 2017/12/22 00:20 ] 名無しさん [ 編集 ]
  66. 伊賀や甲賀とか言ってるやつはいったい何なの?

    そんなこと、答えちゃいけないに決まってるじゃないか
    [ 2017/12/22 00:21 ] 名無しさん [ 編集 ]
  67. 日本の領海・領空を挑発してくるんですよね やってる国は日本国自衛隊を舐めてるんですよね 憲法改正しかありませんね
    [ 2017/12/22 00:23 ] 名無しさん [ 編集 ]
  68. 高麗棒子のクソ馬場孝司しねよ
    [ 2017/12/22 00:23 ] 名無しさん [ 編集 ]
  69. 日本には四旧が今でも残ってるのに、どうしてあんなに先進的な国なんでしょうねぇ

    子宮がないと新しい文化も産めない。温故知新
    [ 2017/12/22 00:24 ] 名無しさん [ 編集 ]
  70. 高圧線の保守点検作業者のほうが忍者に見える。
    [ 2017/12/22 00:29 ] 目玉ピコピコ忍者くん [ 編集 ]
  71. 日本国で憲法9条改正議論が注目されてるのは誰の責任でしょう 挑発するなら反発しますと言ってるだけなんですけど  
    [ 2017/12/22 00:29 ] 名無しさん [ 編集 ]
  72. レンジャー部隊じゃなくレジャー部隊だから
    [ 2017/12/22 00:30 ] 名無しさん [ 編集 ]
  73. 名古屋なんかだとおもてなし武将隊なんてのがあるけど、
    これも掃除と集客を兼ねたイベントってことで
    いっそ忍者装束で作業するってのはダメだろうか?
    [ 2017/12/22 00:33 ] 名無しさん [ 編集 ]
  74. なぜ自衛隊の隊員がイベントに積極参加するのか 国民が反日だからです 余計な仕事させないで下さい 
    [ 2017/12/22 00:36 ] 名無しさん [ 編集 ]
  75. まさかこのサイトでこの記事を見るとは思わなかった。ボートに乗って作業してたけど、寒くてキツかったです。後、芸人の三四郎も来てたみたいです。
    [ 2017/12/22 00:49 ] 名無しさん [ 編集 ]
  76. レンジャー資格自体は給与に何の影響も無いらしいが
    これは特別な手当てが出るんだろうか
    [ 2017/12/22 00:54 ] 名無しさん [ 編集 ]
  77. 給与とかどうでも良いんですけど 自衛隊が市民と触れ合う事に努力してる事を評価して下さい 
    [ 2017/12/22 01:03 ] 名無しさん [ 編集 ]
  78. テレビはちっとも報道してくれない。
    存在意義を問われるよねぇ。
    電波オークション、まだ?
    [ 2017/12/22 01:05 ] 名無しさん [ 編集 ]
  79. 自衛隊は日本を代表して世界で大活躍している。
    災害救助だけでも相当な活躍だ。
    世界中いろんな仕事をしていただけてありがとう。
    こういうことこそこういう言葉が似合う。

    ???「いい仕事してますね」
    [ 2017/12/22 01:05 ] 名無しさん [ 編集 ]
  80. 海外での災害派遣を馬鹿にしてる国の人がいますね 災害派遣を理由に上陸する事も出来るんですよ 憲法改正がまたれますね 
    [ 2017/12/22 01:14 ] 名無しさん [ 編集 ]
  81. ※1
    俺もマスゴミが流さなかったのか知らんが
    知らなかったわ。
    [ 2017/12/22 01:14 ] 名無しさん [ 編集 ]
  82. スパイダーマンもやれそう
    [ 2017/12/22 01:16 ] 名無しさん [ 編集 ]
  83. 忍者戦隊カクレンジャーだよ
    外国人も多分入隊出来るだろう
    まだ日本語が全く出来ない時のゲイン・コスギがメンバーにいた
    [ 2017/12/22 01:18 ] 名無しさん [ 編集 ]
  84. 凄いなー常に上むいた状態って自分立ちくらみするからこんなとこ絶対掃除出来ない
    自衛隊のこういうとこもっと日本で普通に評価して欲しいな
    戦争の為じゃなく近くで強盗被害が発生してるから防犯カメラとALSOK雇いましょうって事なのをもっと皆が理解してくれたらなぁ
    [ 2017/12/22 01:20 ] 名無しさん [ 編集 ]
  85. 米軍が沖縄から災害派遣でフィリピンにオスプレイ飛ばした事忘れたんですか? 
    [ 2017/12/22 01:20 ] 名無しさん [ 編集 ]
  86. 日本国民が自衛隊を評価してるなら 隊員がこんな苦労する必要ないんですけど 
    [ 2017/12/22 01:23 ] 名無しさん [ 編集 ]
  87. 地域の皆さんとの交流が大事な仕事になってる 自衛隊の皆さんご苦労さまです
    [ 2017/12/22 01:26 ] 名無しさん [ 編集 ]
  88. >ヒメジ城は攻めやすいお城だったって聞いたことあるけど、
     実際のところはどうなんだろうか……。 国籍不明

    いや、実際は綿密に練られた難攻不落のお城なんですけどさ
    でも一度も戦場にならなかったので、その効果は不明...
    [ 2017/12/22 01:27 ] 名無しさん [ 編集 ]
  89. こないだ改修したばかりなのにもう汚れているのか
    [ 2017/12/22 01:29 ] 通りすがり [ 編集 ]
  90. ※30
    してくれてるよ。大阪城も訓練兼ねて大掃除してくれるんだわ。伊丹の自衛隊本当にありがとう。
    [ 2017/12/22 01:32 ] 名無しさん [ 編集 ]
  91. そこで文化大革命が大間違いだったと気づくかどうかが分かれ目だぞ中国人よ
    [ 2017/12/22 01:34 ] 名無しさん [ 編集 ]
  92. 沖縄県読谷村教育委員会が自衛隊との音楽交流イベントに参加予定だった地元中学校の吹奏楽部参加を取り止めたみたいですね 高校生は良いんでしょうか? 自衛隊の皆さんが地域住民と交流しようとしても邪魔される事を理解して下さいね
    [ 2017/12/22 01:35 ] 名無しさん [ 編集 ]
  93. 自衛隊員さん、あなた達の行動は世界遺産以上です。
    [ 2017/12/22 01:49 ] 名無しさん [ 編集 ]
  94.         自衛官
        ↓       ↓
      レンジャー    ニンジャ
     ↓    ↓    ↓   ↓
    ワンダラー   ローグ ニンジャマスター ナイトブレード
    [ 2017/12/22 01:53 ] 名無しさん [ 編集 ]
  95. イタリアの意見に同意
    [ 2017/12/22 01:58 ] 名無しさん [ 編集 ]
  96. 何が「四旧があるのになぜ先進国なんだ」だよ、貴方たちはそれを無くしてしまったから鮮人と同じレベルまで落ちてしまったんだろ。社会主義を標榜していながら世界一の格差社会に甘んじている・・・少しは恥と言うものを知ろうよwwwww
    [ 2017/12/22 02:01 ] 名無しさん [ 編集 ]
  97. 日本は今は平和な国だが中国や北の脅威にさらされている・・・?
    おいおい一番の反日国で裏切り者の韓国を忘れているぞwwwwww
    [ 2017/12/22 02:05 ] 名無しさん [ 編集 ]
  98. なんか外人が「軍隊」とか「軍人」とか言ってるけど
    自衛隊は軍じゃないからね、イージス艦も空母もあるけど
    少なくとも日本の法解釈的には軍隊じゃないですよ?

    まぁ、英語で言えばアーミーなんですけどね
    [ 2017/12/22 02:08 ] 名無しさん@ニュース2ch [ 編集 ]
  99. 四旧なんてあるのか。
    日本でも昇進したての無能がよくやらかしてるよ。
    [ 2017/12/22 02:13 ] 名無しさん [ 編集 ]
  100. >日本みたいな平和な国に軍隊はいらないと思うけどなぁ……

    平和を維持するために武力を持つのに何を言ってるんだか
    何かと制限の多い自衛隊だけで平和を維持できていたのも、米軍とその核の傘による所が大きく、またその米国の影響力が小さくなってきたからこそ自前の自衛隊を増強しようって時なのにさ
    [ 2017/12/22 02:18 ] 名無しさん [ 編集 ]
  101. これと雪まつりの雪像設営は割と有名かと思ってたw

    とにかく、参加された隊員のみなさまお疲れ様でした!
    [ 2017/12/22 02:20 ] 名無しさん [ 編集 ]
  102. ※98
    日本の解釈がどうだろうが、他国から見れば紛れもなく軍隊だよ
    世界一般の軍隊でできることができなかったりする「制限の多い」軍隊だけどね
    [ 2017/12/22 02:20 ] 名無しさん [ 編集 ]
  103. 先人の建てられた美しいお城
    綺麗にして下さってありがとうございます
    [ 2017/12/22 02:26 ] 名無しさん [ 編集 ]
  104. 海外の城とかの清掃はどうやるねん?
    [ 2017/12/22 02:31 ] ka [ 編集 ]
  105. 観光客へのパフォーマンスにもなるしtubeで話題にもなるし一石何鳥だよ
    [ 2017/12/22 02:32 ] 名無しさん [ 編集 ]
  106. いい話だなぁ~。
    [ 2017/12/22 02:43 ] 一言居士 [ 編集 ]
  107. お掃除エピソードで人に自慢できるヤツやな
    [ 2017/12/22 02:44 ] 名無しさん [ 編集 ]
  108. そういえば、本当の江戸時代や戦国時代の頃ってお城の外壁メンテはどうしてたんでしょうねえ。
    まさか素波や軒猿に掃除させてたわけじゃないだろうし、高所メンテ専門の職人さんがいたのかな。
    [ 2017/12/22 02:49 ] 名無しさん [ 編集 ]
  109. 忍道戒を思い出す
    PS4で新作出してくれないかな
    [ 2017/12/22 03:14 ] 芸ニューの名無し [ 編集 ]
  110. 地下足袋を履いているからさらに忍者っぽくなる。いっそのこと、服装も忍び装束にすればいい。
    [ 2017/12/22 03:27 ] 名無しさん [ 編集 ]
  111. 姫路城は攻めにくいよw
    [ 2017/12/22 03:31 ] 名無しさん [ 編集 ]
  112. せっかくホッコリしてる記事なんだからコメント欄もホッコリ行きましょうよ

    最近何かにつけてギスギスしたコメントあるけど不快な気持ちになるわ

    自衛隊の皆さんありがとう!
    お疲れ様でした
    [ 2017/12/22 03:37 ] 名無しさん [ 編集 ]
  113. 城のプラモとか今もあるのだろうか
    もしあるならこの自衛隊清掃バージョンを出せばその筋のマニアには垂涎のアイテムになる!…のか?
    この場合のマニアとは城ヲタかミリヲタかどっちになるかはわからんがニッチ中のニッチ層になるな
    [ 2017/12/22 03:38 ] 名無しさん [ 編集 ]
  114. デカいお城に屈強な自衛隊員

    何だかお城の周りにいる自衛隊員が可愛く見えてしまうw

    先人の方達、天界から見ていてくれていますか?
    百年以上経った今でも美しくそびえ立っていますよ
    [ 2017/12/22 03:43 ] 名無しさん [ 編集 ]
  115. 姫路城の堀をさらったりしてるのはよく見かけるけど外壁なんかを掃除してるのは初めて見た
    [ 2017/12/22 03:58 ] 名無しさん [ 編集 ]
  116. >他の城でもあるのかね?

    ウチの地元の城でもあるから、どこでもあるんじゃないかな?ニュースになるかならないかの違いだけで。
    [ 2017/12/22 04:21 ] 名無しさん [ 編集 ]
  117. この清掃してる連隊は真田幸村の地元を名乗ってなかったか
    [ 2017/12/22 04:57 ] 名無しさん [ 編集 ]
  118. んで来月には雪像の作成ですか…
    部隊は違えどどちらもお疲れさまです
    [ 2017/12/22 05:01 ] 名無しさん [ 編集 ]
  119. 日本人より日本に詳しい外国人が恐ろしいわ
    [ 2017/12/22 05:46 ] 名無しさん [ 編集 ]
  120. 関西人だけどコレは知らなんだ。自衛隊の皆様、ご苦労様です(^^ゞ
    [ 2017/12/22 05:52 ] 名無しさん [ 編集 ]
  121. いつ見てもかっこいい。惚れるわ。
    [ 2017/12/22 06:15 ] 名無しさん [ 編集 ]
コメントの投稿







太字の文が入ります。 斜体の文が入ります。 下線の文が入ります。 打ち消しの文が入ります。 色付きの文が入ります。 絵文字を挿入します。 




管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサード リンク
人気の記事(PC)
人気ページランキング
-ページ-
PR株価予想アプリで銘柄自動抽出♪
1海外「日本に来て差別から解放された」 日本で暮らす黒人たちの本音が黒人社会で話題に144972
2海外「涙が止まらない…」 外国人が語る日本人特有の美意識が世界を感動の渦に135517
3海外「戦争で日本に勝ったのに…」 日本との生活水準の差にロシア人から落胆の声120140
4海外「生まれる国を間違えたw」 日本の治安の良さが一目で分かる光景に南米人が衝撃112330
5海外「これが民度の差だよ…」 エレベーター内の秩序に日本の凄さを見出す海外の人々107537
6海外「もう日本人に全部任せよう」 77歳の日本人男性がエクセルに革命を起こしたと話題に101318
7海外「これはただの反日活動だ!」 フィリピン初の慰安婦像設置に現地では怒りの声が殺到97981
8海外「こんな動物初めて見た!」 日本のモモンガなる動物の存在に外国人が衝撃95437
9中国「日本こそ中華文化の継承者だ」 日本の出版社の60年に及ぶ大事業に中国人が感嘆92295
10海外「日本人とかいう天才集団よ」 日本の自動改札機の進化っぷりが凄いと話題に91400
11海外「この清潔さを見てくれよ!」 日本の一般的な街並みに日本の凄さを見出す南米の人々88060
12海外「日本ほど宗教に寛容な国はない」 日本人の宗教観に理想を見出す海外の人々87700
13海外「何で日本だけを責めるんだ…」 旧日本軍を非難する英紙に外国人から怒りの声86793
14海外「日本みたいな国を目指そう」 仏紙『なぜ世界で日本だけが独自性を保っているのか?』83439
15海外「日本の漫画に負けたからか」 日本人を装っていたアメコミの編集長が非難の的に79322
16海外「さて、日本に移住するか…」 日欧EPA 世界最大の貿易圏の誕生に焦る米英の人々76895
17海外「南京事件は捏造なのに…」 南京事件の存在に疑問を抱く香港の人々70413
18海外「日本にいるだけで勝ち組だ」 外国人が日本の郵便局で体験した出来事に感動の声69918
19海外「日本がキリスト教化しなくてよかった!」日本のキリスト教徒弾圧に理解を示す海外の人々67587
20海外「日本との差が酷すぎる…」 日本の行政機関の迅速なトラブル対応にアジアから羨望の声65700
21海外「日本は島国だから特別なのか?」 和紙の作り方を映した映像への反響が凄い事に63533
22海外「60年前の日本に負けてる…」 終戦直後の日本の給食に外国人から驚きの声62635
23海外「俺の国じゃ絶対ありえん」 『日本人がいつも謝っている理由』に驚きの声60493
24海外「日本よ、国連に負けるな」 日本に更なる難民の受け入れを求める国連に怒りの声59946
25海外「日本にいると安心感が違う」 なぜ人は中国よりも日本に行きたがるのだろうか?59437
26海外「日本はいい加減にしろw」 日本人が制作した面白動画が外国人を爆笑の渦に58715
27海外「日本国籍を捨ててまでか…」 台湾への恩返しの為に日本国籍を放棄した日本人に感動の嵐58516
28海外「日本人は外国の神も信仰するのか」 日本に根付くヒンドゥー教の神々に驚きの声55067
29海外「日本は『四季の国』だよ」 日本という国を一言で表すとしたら何だろう?51062
30海外「天皇陛下は全ての君主の模範だ」 親日国タイから天皇陛下の譲位を惜しむ声47689
PR動画を見るだけで2万貰えるプチ副業
Edit LastUpdate:12/22 06:01
-ACR WEB-
カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランダム記事





ブログパーツ アクセスランキング