おはようございます‼️










いやー、珍しく更新があいてしまいました(泣)












セントマザーIVFショート法にて妊娠→36w5dでスピード出産













とにかく時間が経つのが早すぎてビックリ‼️(´;Д;`)














時間の使い方が下手すぎて24時間じゃ足りない(泣)













もっと効率よく動きたいものです













一昨日は区の助産師さんの訪問日でした













産まれたとき、息子くんは2398gとミニベビー











2500g以下で産まれた赤ちゃんは助産師さんが自宅に訪問し、体重フォローをして頂けるという有難いシステム













初めまして…の方でしたが、私がナースをしていると分かると意気投合














子育てしながら夜勤をしていることや、ギリギリまで仕事をしていたことを話すと…













「偉いわー‼️偉い、偉い‼️〇〇くんのママは頑張り屋さんやね‼️」













と、とにかく褒め上手(笑)デレデレデレデレデレデレ













「おっぱいだけで頑張ってるんやねー‼️夜中とか大変でしょう?仕事もして、上の子のお世話もあって…。凄いわぁ。」











実母と気が合わないこと、里帰りせずに産後もどうにか家事をこなしていること…。














「そうよねー。母親だからって頼れるとは限らないし、そういうことあるある‼︎ご飯を作ったり大変だったでしょう?」














てっきり産後の肥立ちうんぬん…とお説教されるかと思いきや力強く共感してもらえて思わずホロっときてしまいましたラブラブラブラブラブラブ笑い泣き笑い泣き笑い泣き














肝心の息子くんの体重は、1ヶ月検診時より順調に増えて30g/dといい感じのペース














ちょうど授乳タイムとなったため、助産師さんの前で授乳し出すと…













ゴキュ、ゴキュ、ゴキュ…。













音を立てて美味しそうに飲む息子くん(笑)













「いい飲みっぷり‼️今はミルクを足すお母さんの方が多いのよー。ちゃんと体重も増えてるし問題なし。しっかりお母さんが栄養摂ってね‼️」













気になっていた、哺乳瓶を嫌がりK2シロップを飲ませる時に困ることを相談すると…。













「あ、じゃあ普通のスプーンで飲ませてみて。できればシロップに母乳を少し混ぜたらいいかも…。シロップだけだと甘いし、オッパイの赤ちゃんは哺乳瓶嫌がるよねー(笑)」













そうか‼️シリンジでチュチュっと押し込んだ方がいいのかと思ってたけど、別にスプーンでもいいのよね…。










こういった、ちょっとした育児の疑問に答えてくれるプロの方が身近に居るのは助かるなぁ。















更に、この後の予防接種スケジュールや健診の説明をざっとして頂き、赤ちゃん訪問は終了。

















…で、本日さっそくシロップ内服日💊💊💊












結果は…













スプーン作戦大成功母乳とミックスさせました‼︎


















相変わらず微妙な顔はしていましたが、スムーズに飲ませることが出来ましたよかった、よかった。

















これで週一のストレスが軽減されたかな?
















さあ、今日は娘達の習い事に奔走する日‼️


















朝のうちに家事を済ませておかなくちゃ‼️


































AD