先日ソフトバンクを解約し、無事に格安SIM(bmobile)へ移行でき安心していた今日この頃。なんとなくはてなのトップページを眺めていたら、こんな記事を見つけました。
結論から言いますと、ソフトバンク契約時に付けられるオプションのひとつ、公衆無線WiFiが無料になるという「Yahoo! BB for mobile」に加入していた人は、ソフトバンクを解約しても390円毎月引き落とされるという、何とも恐ろしい記事だったのです。
[目次]
- 請求の正体はYahooのWi-Fiスポット利用料
- どんな人に請求が来ているのか?
- (契約確認方法その1)Yahoo! BB for Mobileサポートセンターへ電話
- (契約確認方法その方法2)一応、WEB上でも確認を試みる・・・も契約確認できず
- (疑問)スマホ契約時の「ソフトバンクWi-Fiスポット」オプションとは別物?
請求の正体はYahooのWi-Fiスポット利用料
正式には「Yahoo! BB for Mobileサービス基本料金」です。
Yahooの公衆無線LAN(Wi-Fi)が使えるサービスで、ソフトバンクスマホやポケットWi-Fi契約時などに付く(多くの人が勝手に付けられている)オプションです。
ソフトバンクを解約してもオプション契約だけが生き残っている為、その料金390円だけが毎月請求されるようです。
ちなみに、口座振替やクレジットカード等引き落とし明細には
『ヤフー(カ』
と記載されている人が多いようですよ。心当たりありませんか?
どんな人に請求が来ているのか?
ネットでいろいろと調べたところ、この問題で困っている人は多いみたいです。
以下の様な人にこの390円の請求が来ているようです。
⇒ポケットWi-FI契約時の条件でYahoo! BB for Mobileとの契約があるらしいです
⇒契約時の状況にもよりますが無料Wi-Fiオプションが付けられている
- Yahoo!プレミアム会員になったことがある
(契約確認方法その1)Yahoo! BB for Mobileサポートセンターへ電話
上記引用させていただいた記事は、まさに私に当てはまるだろう内容。
違約金も払い、無事にソフトバンクとはおさらばしたと安心しきっていたので寝耳に水です。
不安な気持ちを抑えながら一気に記事を読み上げ、さっそく契約状況を確認したところ、、
私の電話番号ではその契約はないので請求は発生しないとのことでした。
本当に??
逆に心配になりました。
せっかく格安SIMに変更し、データ通信利用料も気にしながら100円単位で節約していこうと気合が入っている今、毎月390円無駄払いするなんて嫌ですよ。
ちなみに私はこちらの記事を参考に、以下の手順で契約していないとの確認に至りました。(5分程度で終わりました)
Yahoo! BB for Mobile契約状況の確認
- Yahoo! BB for Mobileサポートセンター:186-0120-965-343(自動音声・通話料無料)に電話
- 迷わず、「5」(料金に関する問い合わせ)を選択し、オペレーターに繋いでもらう
- 電話番号でYahoo! BB for Mobileの契約があるかどうかを調べてもらう
- [契約していないとのことで確認終了]
このような感じです。
待たされることなくオペレーターにはすぐに繋がり、優しいお姉さんが対応してくれました。(色々言われて解約を引き延ばされるのではと覚悟していましたが)
参考にさせていただいた記事では、氏名、生年月日などを聞かれたよう(?)ですが、私の場合は対象となる電話番号だけ聞かれました。 本人確認さえありませんでした。
確認してもらったところ、ソフトバンク時に契約していた電話番号(MNPで格安SIMにした現在も利用中)ではYahoo! BB for Mobileの契約は無いとのこと。(途中で番号変更などもしていません)
本当に??と心配になり、学生時代親の名義で契約していたので、念のため親の携帯電話番号(親は現在もソフトバンク契約中)でも調べてみるが、それでも大丈夫とのこと。
「月々390円の請求は来ないってことですよね?」
と念を押して聞いてみると、
「契約はないので大丈夫かと思います」(優しい口調で)
との返事。
予想外にあっさりした結末だったので心配になっているのですが、一応やることはやったと思うので、今後請求が来るのか来ないのかは後日追記します。
(契約確認方法その方法2)一応、WEB上でも確認を試みる・・・も契約確認できず
参考にさせていただいた記事に出てくる「カスタマーID」というものが気になり、WEB上でも契約状況を確認できないか、試しました。
ネットで私もいろんな人の記事を拝見したところ、このYahoo! BB for Mobile契約時には自動でID/パスワードが作られるため、WEB上で解約できないとの書き込みが多数ありました。なので、結局電話での解約をおすすめします。
しかし、一応WEB上で解約できるというようにYahooさんには説明が書いてあるようなので、試してみてください。
こちらから入れます。
Yahoo! BB for Mobileの各種置手続き・契約内容確認 https://ybb.softbank.jp/member/for_mobile/index.php
私は、心当たりのあるYahoo!JAPAN IDや電話番号やメールアドレスで片っ端から情報照会しようとしましたが、以下のエラーメッセージ画面に出るだけで、それ以上は進めませんでした。
==============================================================
入力いただいた(またはログイン中の)Yahoo! JAPAN IDでのご契約を確認できませんでした。
Yahoo! BB契約としてご利用のYahoo! JAPAN IDで改めてログインをお願いします。
なお、お申し込みいただいた当日は、当ページのご利用はできません。
大変恐れ入りますが、翌日以降再度ご確認ください。
==============================================================
サポートの電話で言われた通り、そもそも契約してないから大丈夫ってことでしょうか。。
なんとなくすっきりしませんが、これはもう置いておきます。
ちなみに、Yahoo! BB for Mobileとの契約がある場合は、以下の様な請求情報が表示されるようです。
==============================================================
ヤフージャパン[月払い] 請求額(税込)390円
1月1日~1月31日
Yahoo! BB for Mobileサービス基本料金
利用場所:Yahoo! BB月額利用料金
利用額(税込):390円
==============================================================
私はありませんでしたが、もしこの記載がある場合は、先ほどの
Yahoo! BB for Mobileの各種置手続き・契約内容確認 https://ybb.softbank.jp/member/for_mobile/index.php
から、「キャンセル・解約」をクリックして解約手続きに進めるようです。
(疑問)スマホ契約時の「ソフトバンクWi-Fiスポット」オプションとは別物?
疑問が残ったので、分かる方がいれば教えてください。
私はソフトバンクでスマホ契約時に「ソフトバンクWi-Fiスポット」というオプションがついていました。
しかし、ソフトバンクを解約した今、本件の請求はきておりません。解約時にオプションを個別にキャンセルなども全くしていません。
My Softbankが見れないので、私のかつてのプラン内容は昔の書面に残っているこの情報だけです。
ちなみにソフトバンくのサポートサイトでは、“「ソフトバンクWi-Fiスポット」は月額467円で、「パケット定額サービス」により無料になることもあります”、と書いてありますね。
んー。よく分からないです。
自分が契約してなかっただけに、調査はここでストップしました。
ちなみに、冒頭でこの請求が来るのは
「ソフトバンク契約時に付けられるオプションのひとつ、公衆無線WiFiが無料になるという「Yahoo! BB for mobile」に加入していた人」
と記載しましたが、ソフトバンクでスマホ契約時にこちらが付けられていた人は、どのような表記になっているのでしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたら、コメントよろしくお願い致します。