上陸禁止の島で初詣!?「神宿る島」宗像・沖ノ島をドローン技術で初詣


宗像・沖ノ島という島をご存知でしょうか?

福岡県宗像市神湊の沖約60キロのところにあり
4世紀ころから航海安全を祈願する
祭祀の島となった島です

 

女人禁制で島に上陸できたのは5月にある大祭の日に男性だけでしたが
世界遺産登録を受けて神職のみしか上陸できない
本来の形に戻ってしまいました

残念ながら一般人には上陸すらできなくなってしまった
宗像・沖ノ島ですが

世界遺産登録直前に宗像神社の許可を得て
ドローン撮影した360度パノラマVR映像を

20018年1月1日から
「海の道 むなかた館」
で公開する事が決まりました

海の道むなかた館へのアクセスはコチラ

世界遺産登録直前に宗像・沖ノ島を撮影したNTTドコモは

「上陸する事のできない沖ノ島を仮想体験することで保全の大切さを知ってほしい」

と、視聴機材を一年間宗像市に貸与し
市は「海の道 むなかた館」来場者には無料で公開する

公開は10:00~16:00
対象は13歳以上

日本の遺産を守るお手伝いもドローンでできるなんてステキだね!

ドローン好きにはたまらないドローンのお仕事紹介サイト

好きなモノをお仕事にできるなんて最高だね!

【国内初のドローン業種に特化した人材派遣・紹介サイト】

ドローンビジネス業種専門の会員制転職サイトです。
ドローンを使ったお仕事を多数ご用意しています。

雇用形態としては、人材派遣、人材紹介、紹介予定派遣です。

パイロット・エンジニア経験の少ない方は、提携している
ドローンスクールをご紹介します。




ドローンのお仕事紹介します

ドローンだったら高所恐怖症の方でも大空を飛べた気になれるかもしれませんね。

コメントを残す

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
:)