シャンシャン


0 :ハムスター速報 2017年12月20日 16:00 ID:hamusoku
 リーリーとシンシンは東京都が中国側に年間95万ドル(現在のレートで約1億700万円)を支払い、21年2月までの期限付きで借り受けている。シャンシャンの所有権も中国側にあるが、上野動物園を所管する都建設局によると、賃借料は生じないという。

 ただ、都は中国側と「子供は生後24カ月で中国に返還する」との協定を結んでいる。都建設局は「具体的な時期は中国側と今後協議するが、シャンシャンは早ければ2歳の誕生日を迎える19年6月に日本を離れる」としている。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24801750Z11C17A2CR0000/


シャンシャン効果!? 22億円かけ新パンダ舎建設へ 2019年末完成予定

 上野のパンダ舎が新しくなる。現在のパンダ舎は東園にあるが、新施設は西園の「子ども動物園すてっぷ」を取り壊して建設する。敷地面積は屋内と屋外部分合わせて約2000平方メートルで整備費は周辺設備を含めて約22億円。来年3月までに「すてっぷ」の解体工事を終え、2019年末までの完成を予定。現在のパンダ舎は閉鎖する。


 新パンダ舎は中国の四川省の山奥を意識した雰囲気になるという。近くにはレッサーパンダ舎も新設予定で「パンダのふるさとゾーン」として生まれ変わる。シャンシャンの両親のリーリー(雄)とシンシン(雌)は都が中国から借り受ける形で11年に来日。生まれた子どもについても「生後24か月で返還する」との協定を締結しているため、シャンシャンは早ければ19年6月に中国に帰ってしまう可能性がある。具体的な協議はこれからだが、シャンシャンが新パンダ舎にいない事態も予想される。

http://www.hochi.co.jp/topics/20171219-OHT1T50268.html


上野動物園のパンダ報道で騒いでる人に知ってほしいパンダの楽園アドベンチャーワールド
http://hamusoku.com/archives/9726393.html






1 :ハムスター名無し2017年12月20日 16:01 ID:jbUe4y.F0
両親も21年に返還されることになったら、誰もいなくなるやん・・・


 


3 :ハムスター名無し2017年12月20日 16:01 ID:fv7EOvZ20
だから今のうちに騒いで稼ごうってことね。ふーん…






4 :ハムスター名無し2017年12月20日 16:01 ID:8Magy0oR0
アドベンチャーワールド大勝利!!!






5 :ハムスター名無し2017年12月20日 16:02 ID:pTixpKiY0
いつまで日本は高い金使ってパンダ借りてんだ、もう皆飽きたろうに






6 :ハムスター名無し2017年12月20日 16:02 ID:MbXySgNe0
まあ金積んで延長するっしょ。






7 :ハムスター名無し2017年12月20日 16:02 ID:3jy0wq2M0
パンダ舎(パンダが居るとは言っていない)






8 :ハムスター名無し2017年12月20日 16:02 ID:RTipzqZ40
パンダレンタル料なんとかならんのかねえ






9 :名無しのハムスター2017年12月20日 16:02 ID:zfAlccSL0
どうせ返すのになんで建てるんですかねえ






10 :名無しのハムスター2017年12月20日 16:02 ID:XsAJf9pI0
シャンシャン♫(終了)






11 :名無しのハムスター2017年12月20日 16:02 ID:oQxHgrMd0
アホらしい






12 :ハムスター名無し2017年12月20日 16:03 ID:YOzZpIvX0
パンダを名目に中国に毎年数億円を送金してる
本当に狂った国だよ日本は






13 :名無しのハムスター2017年12月20日 16:03 ID:NECc5RMy0
客寄せパンダか






14 :名無しのハムスター2017年12月20日 16:03 ID:2iLpGLyu0
わし名付け親なのに会えてないんだけど







16 :名無しのハムスター2017年12月20日 16:04 ID:sQX5r4Oe0
じゃけんアドベンチャーワールド行きましょうね〜






17 :名無しのハムスター2017年12月20日 16:04 ID:zDhTQbTb0
和歌山ならパンダの赤ちゃん見放題!!






18 :ハムスター名無し2017年12月20日 16:04 ID:nbBuSMBM0
でも今回の来園者数やらグッズやらで十分まかなえるんじゃないの?






19 :ハムスター名無し2017年12月20日 16:04 ID:aCQqbbj40
とりあえずシャンシャンかわいい






20 :名無しのハムスター2017年12月20日 16:04 ID:1L9qFlxu0
これからは繁殖行動、妊娠、出産を報道しないで日本の山奥で子パンダを発見した!ってことにしようよ






21 :名無しのハムスター2017年12月20日 16:05 ID:4aJLkWTW0
まずあの国にそんなに金払ってまでパンダいる必要ある?






22 :名無しのハムスター2017年12月20日 16:05 ID:UpTO9Dvg0
今シャンシャンいるうちに突っ込めの精神






23 :名無しのハムスター2017年12月20日 16:05 ID:5iYukYPC0
何で皆そんなにパンダ好きなん…?
そりゃ可愛いとは思うけど…。






24 :ハムスター名無し2017年12月20日 16:05 ID:v.v1.OFf0
パンダ外交だってあれほど言われてるだろうに






25 :ハムスター名無し2017年12月20日 16:05 ID:XRbElwxF0
和歌山からもらえないかな?






26 :ハムスター名無し2017年12月20日 16:06 ID:PHqIAJYo0
上野民だけど中国から借りてるパンダなんていらない






27 :ハムスター名無し2017年12月20日 16:06 ID:u5DH3pY90
そもそも親を一億かけて借りる価値があるのかって散々議論しただろうに、何をいまさら。






30 :名無しのハムスター2017年12月20日 16:06 ID:SjPeh1X80
中国に数億円渡すくらいなら、パンダいらん






32 :ハムスター名無し2017年12月20日 16:08 ID:j1dVd1wN0
アホみたいに数十秒の為に数十分並ばずに飛行機なり新幹線なりで和歌山へ行けばいくらでも見れるのに






33 :名無しのハムスター2017年12月20日 16:09 ID:uc7ocBFg0
中国のパンダ外交とパンダビジネスは本当に卑怯






34 :ハムスター名無し2017年12月20日 16:10 ID:yukc9HUk0
和歌山先生から貰えよ






36 :名無しのハムスター2017年12月20日 16:11 ID:7G68JvvM0
ご利用は計画的に






37 :ハムスター名無し2017年12月20日 16:12 ID:mnK2jZyU0
さすがにこの条件ならパンダいらないだろ
日本が拒否しないから無茶な条件を押し付けられる






41 :ハムスター名無し2017年12月20日 16:13 ID:KeGJL3cC0
借り物のために何十億もかける神経がわからん







42 :名無しのハムスター2017年12月20日 16:14 ID:9Ir8XLcn0
パンダよりホワイトタイガーとかがいいなー






44 :ハムスター名無し2017年12月20日 16:14 ID:KOm.t5M.0
それでこんなにテレビで騒いでるのか
可愛いし経済効果は相当だろうけど釈然としないな






48 :名無しのハムスター2017年12月20日 16:19 ID:LyjWFRPl0
あほくさー。パンダは可愛いと思うけど騒げば騒ぐほど中国の思う壷。見るなら動画でじゅーぶん。パンダで稼いだ金はバカ高いレンタル料に消えるだけやのに何が経済効果やろ。







49 :ハムスター名無し2017年12月20日 16:19 ID:F2CYH.Ie0
パンダに使う金を他に使えば旭川動物園みたいにもなれたのに
別枠でパンダ観覧料1万円取っても割に合わないぞ






50 :名無しのハムスター2017年12月20日 16:20 ID:XOdmKT2m0
このシステムなんとかならんかね








過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ

今週の人気記事一覧