記事一覧

当ブログについて

NPB2017

NPB2016

NPB2015

NPB2014

平成の大投手 三浦大輔 (通史的な得点PF補正導入)

□はじめに
通史的な補正にあたり、NPBにおける過去50年分(1964年以降)の各球場の得点PF値を調べました。

セ得点PF

パ得点PF

ホーム試合数に占める本拠地試合数が75%を割り、ある程度の試合数が準本拠地で消化されている場合
ダブルフランチャイズとして計算しました。具体的には、
・2000年代後半のオリックス(京セラドーム大阪とスカイマークスタジアム)
・1990年前後のオリックス(グリーンスタジアム神戸と西宮)
・1970年代から1990年代中盤にかけての近鉄(藤井寺と日生)
・1970年前後の西鉄-クラウンライター(平和台と小倉)
・1960年代中盤の東映(神宮と後楽園)
・1960年代中盤の国鉄(神宮と東京スタジアム)
辺りが該当します。ジプシー時代のロッテはホーム球場を全て合計しました。

□算出した得点PFを用いて実際に補正をかける
今回は得点PFがRSAAに与える影響の大きさを測る具体的な目安として、
おそらく直近50年で最も大きく球場の影響を受けている投手である三浦大輔の成績を補正します。

三浦は91年にドラフト6位で大洋(現DeNA)に指名され、高卒1年目の92年に初登板を記録。
95年には規定投球回に初めて到達し、40歳になる今年まで一線級の先発投手として活躍しています。
上の表においてセリーグのオレンジの線が三浦の所属する横浜の得点PFの推移を示しています。
入団以降、横浜スタジアムの得点PFは1993年を除いて1を大きく上回っており、
三浦は常に「リーグ平均よりもかなり得点の入りやすい環境で投げている」ことが分かります。

■具体的な補正の手順 (前回から少し変えました)
1) 該当年、該当年の前年、該当年の前々年の得点PFを4:2:1の加重をかけて平均を取る
2) 1)で計算した得点PFと該当年の本拠地試合数から跳ね返り係数を算出する
3) 同一リーグ6球団の跳ね返り係数の平均値が1となるように等倍補正をかける
4) 3)で計算した跳ね返り係数を用いてRSAA補正値を求める
 RSAA補正値 = (跳ね返り係数-1)*リーグ平均失点率*投球回/9

この補正がどの程度の大きさとなるか、守備力補正と合わせて見ていきます。

三浦補正
守補:守備力補正値,球補:球場影響補正値,RAA:補正RSAA,WAA:補正RSWIN

・平均的な守備力を持つ野手陣が後ろを守る場合と比べて、三浦の失点は34点分多くなっている
・平均的な投手が三浦と同じチームで投げた場合、平均的な本拠地球場を持つチームで投げた場合と比べて失点が83点分多くなる
という結果が得られました。特に球場影響の補正値は直近50年で最大の数値となっています。

■RSAA球場補正値通算記録[1966-2014]
1位 83点 三浦大輔 (横浜スタジアム)
2位 55点 成田文男 (東京スタジアム-宮城球場-川崎球場-後楽園球場)
3位 38点 平松政次 (川崎球場-横浜スタジアム)
4位 37点 松岡弘  (明治神宮野球場)
5位 36点 斎藤隆  (横浜スタジアム-楽天koboスタジアム宮城)

以上の2点を考慮して、
RSAA:98215[+117] RSWIN:10.322.5[+12.2]
と補正することができました。

ここで控え投手を「勝率.380の投手」と定義すると、補正したRSWINを用いて三浦大輔の通算WARは64.4と求められます。
ここからはこの数値がどれだけの記録なのか、近年の大投手と比較して探っていきます。

□三浦大輔はどれだけの投手なのか
■1992年以降に球界入りした投手との比較
前述の通り三浦は91年のドラフト会議で指名され、92年にキャリアをスタートさせました。
ここでは三浦と同じ92年以降にプロ入りした投手と比較します。

WAR92.png

三浦にとって最も有利な区切り方です。杉内俊哉は将来的に三浦を上回る可能性を残しています。
田中,ダルビッシュ,上原,松坂,岩隈,黒田らメジャー組は、実働年数が足りないため三浦には届きません。

■1980年以降に球界入りした投手との比較
平成以降に活躍した投手との比較です。この世代は工藤公康,山本昌の2人が200勝を達成しています。

WAR1980.png

三浦のWARは1980年以降では通算RSWIN1位の斎藤雅樹を上回り、200勝投手2人も上回ります。
「三浦は他球団なら200勝していた」という話題はしばしば挙がりますが、あながち間違いではないように感じます。

■1970年以降に球界入りした投手との比較
1970年以降にプロ入りした投手との比較です。この世代は北別府学が200勝を達成しています。

WAR1970.png

ここまで遡ってもまだ三浦を破る選手は出てきません。

■1966年以降に球界入りした投手との比較
1966年以降にプロ入りした投手との比較です。持ち合わせているデータで算出しうる最も古い年代です。
この世代では鈴木啓示,山田久志,江夏豊,村田兆治,東尾修,平松政次,堀内恒夫の7人が200勝を達成しています。

WAR1966.png

三浦のWARは、1966年以降に限定すると鈴木啓示,山田久志,江夏豊,村田兆治に次ぐ歴代5位となります。
この世代を見ても、東尾修,平松政次,堀内恒夫と3人の200勝投手を上回っていますね。

□おわりに
1963年以前の得点PFについても、データが手に入り次第算出したいと考えています。
完全な通史的な導入はもう少し時間がかかりそうですが、2014年のレギュラーシーズン終了後に
現役選手(と現役メジャー組)については投手の個別ページに守備力補正と球場補正を記載する予定です。

現在、投球だけでなく打撃の球場補正も試みています。
こちらも追々記載していく予定ですが、投球と比べると劇的な効果は得られておらず地味な結果となりました。
アライバコンビ、藤田平と田淵幸一、秋山幸二はそこそこ数字を伸ばすようです。

三浦大輔、23年連続安打(投手通算安打と連続シーズン安打)

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

コンテンツ

■2017年シーズンデータ
 PFを考慮したwOBAとRSAA
 セリーグ パリーグ 各種PF
 ファームwOBAとRSAA
 ウリーグ イリーグ 各種PF
 ポジション別に最優秀打者を選ぶ
 セリーグ
 各球団の一軍打線
  De 西


■選手INDEX(球団/五十音/守備)
  De
  西 他消滅球団
 
 

■打線アーカイブ
  De
  西 他消滅球団
 歴代打線得点力評価[-2017]
 歴代打線守備力評価[-2017]

■RCWINに関する記録
 RCWIN歴代記録[-2017]
 通算 シーズン RCWIN
 通算 シーズン RCWIN(PF)
 通算 シーズン RCWIN(PF/POS)
 RCWINで見る強力打撃コンビ
 RCWINで見る強力打撃トリオ
 ポジション別
 

■RSWINに関する記録
 RSWIN歴代記録[-2017]
 通算 シーズン RSWIN
 通算 シーズン RSWIN(PF/DER)
 通算 シーズン RSWIN(リリーフ)
 RSWINで見る強力ダブルエース
 RSWINで見る強力勝利の方程式

■守備得点に関する記録
 

■PFに関する記録
 一軍PF
 2017 2016 2015 それ以前
 二軍PF
 2017 2016 2015 それ以前
 球場別各種PF
 マツダスタジアム
 横浜スタジアム
 ナゴヤドーム
 種類別各種PF
 セリーグ得点PF[1957-2016]
 パリーグ得点PF[1957-2016]

■傑出度に関する記録
 打撃歴代記録[-2017]
 通算 シーズン 打率傑出度
 通算 シーズン 出塁率傑出度
 通算 シーズン 長打率傑出度
 通算 シーズン OPS傑出度
 投球歴代記録[-2017]
 通算 シーズン 防御率傑出度
 通算 シーズン 奪三振率傑出度
 通算 シーズン 与四球率傑出度

■戦力分析とドラフト評価
 2015年戦力分析
  De 西
 2014年戦力分析
  De 西
 2013年戦力分析
  De 西
 2015年二軍評価
  De 西
 2015年ファーム得点PFと選手評価
 打順の組み方を眺める
 2016年 セリーグ パリーグ

■選手の個人評価
 2017年 セリーグ
 2016年 セリーグ パリーグ
 2015年 セリーグ パリーグ
 2014年 セリーグ パリーグ
 2013年 セリーグ パリーグ
 2016年打者の通信簿
  De 西
 2015年打者の通信簿
  De 西
 2014年選手別守備得点と総合貢献
 総括
 簡易WARの答え合わせ2014
 球団史上最高の4人を選ぶ
    De 西
 

■2017年の特筆記事
 現役20代選手の通算安打(2017年版)
 「8番投手」は珍しいのか?
 2017年各種パークファクター
 2017広島打線は史上最強か?

■2016年の特筆記事
 2016年における2000本安打の展望
 2016年広島打線、得点力向上の要因は?
 2016年各種パークファクター
 パリーグ野手編成と野手運用の私的評価
 セリーグの犠打減少を考える
 糸井嘉男の成績低下リスクを考える


■2015年の特筆記事
 2000本安打の展望
 違反球の再来?2015年セリーグ
 こちらも違反球?2015年パリーグ
 秋山と柳田が挑む、もうひとつの日本記録
 秋山翔吾の安打記録更新の確率を考える
 「余剰安打」で見る、安打新記録の価値
 山田哲人は何位?二塁手シーズンHR記録
 二塁手史上最高の打撃?2015年山田哲人
 30HRと30盗塁の両立
 三浦大輔、23年連続安打
 谷繁元信、27年連続本塁打
 坂本勇人、7年連続二桁本塁打
 阪神タイガース、得失点差-59で貯金
 2015年はどのくらい打低だったのか?
 2015年各種パークファクター

■考察のようななにか
 □分析結果系
 徹底比較 ダルビッシュ有と田中将大
 平成の大投手 三浦大輔
 ポスト松井稼頭央時代の遊撃手総合力評価
 恐怖の8番打者
 稲葉篤紀、現役引退表明
 0本塁打のスラッガー
 シーズン二桁本塁打に関する記録
 20盗塁カルテットに関する記録
 ピタゴラス勝率を用いた采配評価の妥当性
 鈴木啓示の先発勝利に関する疑義
 セリーグの野手世代交代に関する考察
 □分析手法系
 RSAAに守備力補正をかける
 守備イニング推定手法の改良案
 DERチーム守備得点の改良案
 RRFの考え方
 外野刺殺指標試案
 外野補殺指標試案
 NPB版oWAR(試案)

■データ置き場
 [守備位置別安打記録]
 通算 シーズン
 [奪三振率]
 通算 シーズン
 [与四球率]
 通算 シーズン
 [K%]
 通算 シーズン
 [BB%]
 通算 シーズン
 [wSB+(盗塁得点)]
 通算 シーズン
 投手のシーズン本塁打記録
 セパ年度別 打低打高早見表
 年度別タイトル・表彰獲得者一覧


■当ブログのデータについて
 Kazmix World
 日本プロ野球記録
 スタメンデータベース
 プロ野球ヌルデータ置き場
 日本プロ野球私的統計研究会
 を参考にさせていただいています。

■お問い合わせ
 ご意見ご感想、間違いのご指摘など
 お問い合わせは コメント欄 及び
 ranzankeikoku.npbstats★gmail.com
 にお願い致します。(★を@に変換)

Twitter

検索フォーム

訪問者カウンター

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター