衝撃!ビットコインに潜む「不都合な真実」

報道を鵜呑みにしていたら危ない

東京五輪までにバブルは崩壊する

『アフター・ビットコイン: 仮想通貨とブロックチェーンの次なる覇者』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします)

木本:なるほど、いつまでも掘ってくれるわけではなく、全部を掘り終わる前に撤退する可能性もあるわけですね。

中島:マイニングが、今ほど儲からないビジネスになることは間違いありません。今は、供給が減るから値上がりすることばかりが脚光を浴びていますが、供給が減るということは、マイナーが儲からなくなるということと表裏一体の関係です。2020年には報酬がさらに半減して6.25BTCになるので、そこが次の山場かなと思っています。

木本:ぶっちゃけた話、オリンピックまでにはバブルは終わっているんでしょうね。

中島:その可能性が高いのではないでしょうか。

木本:ビットコインが未来永劫すごくなると思っていると、それは間違いだと。

中島:不都合な真実があるんです。報酬が半分になっていくのにつれて、ビットコインの価格が2倍2倍となっていけばいいのですが、そんな甘い話はないですよね。で、発行上限がいつ来るかというと、2140年に上限の100%が発行されます。今から120年以上も先の話です。

中島:では、それまでは安泰かというとそうでもなくて、2024年には97%が発行済みになる。28年に98%、32年に99%ですから、もうほとんど新規発行はストップ状態になります。したがって、最終局面と同じような状況は結構早く来るのではないかと。

120年の間に徐々に供給が減っていくので値上がりすると思って、みんなが買っています。でも120年後にはマイニングしても報酬はゼロになるので、マイニングをする人はいなくなるんじゃないかという話ですね。そして、それと同じような状況がほんの数年先に起きる可能性もある。

木本:そこでビットコインの寿命は終わる、と。

(構成:高杉公秀)

関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAME5f2f2e7832b2
    ・手数料が入る
    ・報酬がBTC建なので値上がりにより実質減らない
    ・ハッシュの難易度が調整される
    不都合な事は書かない方針なんでしょうね。
    私もバブルだとは思いますがこう言った意図的に事実を誤解させるのはいただけない。信用を失うだけですよ。通過の発行権や信用創造による利権の喪失を恐れているのは分かりますがこれはそこまで追い詰められていると印象を与えるだけで逆効果ですよ。
    up31
    down8
    2017/12/20 09:40
  • NO NAME61aa343befa6
    マイニングには取引手数料も別途ゲットしてます。記事をかくには勉強不足では?
    新規発行済後で、取引量が多くコイン単価が上昇して取引手数料のみで運営できるようにマイニング業者が淘汰されていくでしょう。
    up22
    down4
    2017/12/20 08:03
  • NO NAME9e63de485701
    自分本が売れるために不都合な真実は書いてないね(´∀`=)
    知らない人は信じちゃうよね
    up23
    down7
    2017/12/20 07:18
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
ネット広告の闇

世界最大の広告主・P&Gがネット広告を減らしている。トンデモサイトへの「知らぬ間出稿」でブランドを毀損したトヨタ、JAL、富士通…疑問と批判が噴出。ネット広告の問題点に迫る。