「彰人くん、親友ってどうやってつくるか、知ってる?」
「え……どうやって、とかあるんですか? 友達でいるうちに、とくに気が合う奴とは、自然に親友になるもんじゃないですか?」
「うん。それもある。でもね、意図的にもつくれるよ。レシピがあるから」
「レシピ?」
「うん、出会った相手に対して、こういう行動をとって、そしてふたりの間にこういう思い出をつくると、親友になれるっていう」
「そんなレシピがあるなんて初耳です」
「うん、考えたの私だからね」
そう言うとハナコは、大人げないほど得意げな顔をした。その表情が少女じみていてあまりにも可愛かったので彰人は笑った。そしてさっき挨拶をした時よりも、ずっとリラックスできている自分に気づいた。
「そのレシピ知りたいです」
「もちろん教える。さっきの彰人くんの親友の定義がほとんど答えになっていたけどね」
「え?」
ハナコはそこで一度口を閉じると、ニッコリと微笑んだ。焦らしているようだ。可愛い。
「その前に、出会った相手と友達になるレシピは、わかる?」
「え、えーと……」
友達にしろ親友にしろ、そういうのは自然にそうなるものだと思っていた。レシピ? なんだそれは?
「相談すること、だよ」
「相談する? ……えーと、友達でもない相手に、相談?」
「そう。相談した後は、友達になれているから」
「そうなんですか……?」
よくわからない。相談というのは、親しいからこそできることなのではないのか。かなり親しくなってはじめて、できるようになることなのでは……?
「相談って、トークテーマとして最強なの。すごく便利なんだよ」
「相談が、便利……?」
「そう。誰と話しても盛り上がりやすいの。自慢とか自己紹介とかと比べて、相手を退屈させづらいし」
「そう言われてみるとたしかに……他人の相談事って興味ある……」
「カフェとかで隣のテーブルで相談話がはじまると、つい聞いちゃうよね(笑)」
「たしかに、自分が相談されているわけじゃなくても、たまたま聞こえてきたような場合でも相談話ってつい聞いちゃいますね(笑)。人の不幸話っておもしろいし」
「ほんと、そうなんだよね(笑)。相談ってつまり不幸話で、うまくいっていないことの話だから、それを暴露しちゃう姿勢って、まず人として可愛いんだよね。弱みを見せる行為だから、可愛げがある。だから好印象なんだよね。
さらに、相談を受けた側は信頼されていると感じるし、『え、私たちってそんな仲だっけ?』と一瞬思った後に『私たちはそういう仲らしい』って、相手と自分の距離をそこで『相談し合える仲』に設定するの。
相手から相談されたことがなかった時は、そんな仲だとは思っていないのに、相手から相談された途端、そういう仲なんだ、って思えるようになって、自分もその人には相談できるようになるの。人ってそういう風にできている」
「たしかに、なんだか身に覚えがあるような……」
「それに、会話として盛り上がりやすいところもよくて、出会ったばかりの相手って基本的に話題がないでしょ。ふたりの間に思い出がないし、お互いの人生に詳しくないから、話題がなくて当然なのだけど。だから沈黙になりやすいし、話せることが少なくて気まずいというか、一緒にいて気詰まりになりやすい。
そんな時に、相談っていうトークテーマは超便利で、一方的な話題なわりに相手を退屈させないし、そして基本的に何かしら返す言葉がある。アドバイスまではできなくても、リアクションしやすい話題ではある」
「たしかに、自慢とか自己紹介は、よっぽどおもしろおかしく話してくれないと反応に困るけど、相談は、返す言葉に困るってことはないかも。深刻すぎるとアレだけど」
「お金系と病気系は、そうだね。お金系は『貸してほしい』って言われているみたいだし、病気の相談は基本的に素人では解決できないからね。軽度の生活習慣病なら、まだ一緒に情報収集したりできるけど」
「ああ、その手があるのか」
「うん。あとね、相談のいいところは、後日談があるところ。相談事って必ず続きがあるでしょ。その後どうなったのかっていう。だから、相談をした相手とは、顔を合わせれば当たり前のようにまた会話ができる。会話をするのが簡単になる。話すキッカケがいらなくなるんだよね」
「たしかに……。相談した側は結果報告という大義名分があるから相手に声をかけやすいし、相談を受けた側にしても『あれからどうなったの?』っていうのは、まだ出会って日が浅くて慣れていない間柄だとしても、かなり話しかけやすいですね」
「そうなの。だからね、まず出会った相手に相談を持ちかけるっていうのが、友達になるレシピね。相談をするような仲かどうかなんて考えなくていいの、相談をすることによってそういう仲になれるんだからね」
「はい……!」
「で、ここからは親友になるレシピの話」
「あ、はい!」
「その人との間に、とにかく思い出を増やすこと。そして、一緒に泣いたり笑ったりする機会をつくること」
「……! え、どうやって……?」
「はい、ではここで、ミッションを出します!
次回、「親友をつくるための2つのミッション」は12/26更新予定。
イラスト:もりちか
下田美咲さんにお悩み相談したい方を募集します!!
あなたのお悩みを下田美咲さんに直接相談してみませんか? 恋愛、仕事、家族、お金など、ジャンルは問いません。下田美咲さんにお悩みを解決してもらいたい方は、応募フォームからご応募ください。採用された方へは、cakes編集部からご連絡させていただきます。
※相談会場は東京都内になります。
※相談内容は、ご本人が特定されないよう脚色したうえで「人生の作戦会議!」に反映させていただきます。
下田美咲さんの新刊が12/20に発売されます!
あらゆる悩みを王生際ハナコが解決していく、
実用エンタテイメント小説!
『人生の作戦会議! なんでも解決しちゃう女、王生際ハナコ』(幻冬舎)