コピー禁止








アトラスがPS3タイトルの続編を発表?

fd28f5edkoumiowana201612180001.jpg

可能性としては「キャサリン」ぐらいしかありませんが・・・
1: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 21:38:03.54 ID:nzCgVsoz0

http://ryokutya2089.com/archives/6175
アトラスのPS3時代の名作の続編が発売決定? ※追記
タイトル的に追加要素ありのリマスターの可能性もありますが不確定な情報として聞いただけなので
書けるのはここまで。
タイトル名を聞いた時はナンバリングではないのでDLC”フル”全部入りリマスターかと思いましたがDLCは無かったと思う。
数ヵ月前に噂にはなっていましたが年内発表らしいです。本当なら。



119: 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 09:15:49.09 ID:/unXNAUf0

アトラスがPS3で出した物
キャサリン(360)
ドラゴンズクラウン(VITA)
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ(360)
ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド
オーディンスフィア レイヴスラシル(PS4・VITA)
ペルソナ5(PS4)


下二つはもうPS4で出てるから「PS3時代」じゃないけど一応


3: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 21:40:47.03 ID:e75iY8kRr

PS3作品の続編ならキャサリン確定やんか
キャサリンならゲーム内容的にPS4独占でスイッチマルチはないな


83: 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 00:14:50.08 ID:q6ahi4xFa

>>3
よるのないくにも内容的にPS系オンリーかなと思ってたら続編はスイッチにも出たしわからんぞ


5: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 21:41:43.77 ID:RRtZTAA70

PS3時代のアトラスのソフトって言ったらキャサリンしかないやんけ
ペルソナの格ゲーはアークだし


8: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 21:44:58.64 ID:sdEJ4NGs0

PS2時代とかだったらいろいろ考えられるけど
PS3ってキャサリン以外出してないよね


15: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 21:49:26.45 ID:s+3vh0pEa

キャサリンリマスターとか誰が買うの?


88: 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 01:06:12.21 ID:3/wM2+gh0

>>15
悪魔編のエンドはハーレムで好きだったぞ
でるならもう一回くらいは見たいかな

フリプで


16: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 21:51:02.26 ID:uboHF3s70

死ぬほどストレスの溜まるパズル要素
クソみたいな結末を迎える尻切れトンボのようなストーリー


17: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 21:51:14.50 ID:+gHnOlHN0

キャサリンとかいまだかつて続編希望の声とかきいたことないタイトルなんて確実に爆死でしょ


18: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 21:53:42.57 ID:M5A60PV4p

大人向けジュブナイル()とか宣伝して中身がただのパズルゲームだったやつ


22: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 21:56:37.12 ID:LDXd79RF0

キャサリンて敵の演出に傾向しすぎて操作がクッソしにくくなるクソゲーじゃないっすか
ストーリーは面白かったけど


26: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 22:01:12.25 ID:E7w6xwgR0

キャサリンとかいうパズルゲーしか出してなくね


28: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 22:02:00.53 ID:cUoh2Rqt0

キャサリンって叩かれてた覚えしかないが再評価でもされたの?


29: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 22:02:12.64 ID:Wu4WUdpx0

ていうか、改めて思い返すとPS3でマジなんも出してねーなアトラス
ペルソナとキャサリンくらいだから一発でわかるやん


30: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 22:04:26.03 ID:mxvOewpg0

1作目がそこそこ売れたのに2作目が急激に売れなくなるみたいな感じになるだろうな、キャサリンだと


37: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 22:09:09.84 ID:KVvechYJ0

箱だとキャサリン互換されてたよね


40: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 22:10:19.00 ID:VaEOwwOy0

歯ごたえあった良パズルゲーだな
ゴリ押しでもなんとかクリアできた時は楽しかった


44: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 22:16:56.43 ID:SeCVbRC60

>>40
ゴリ押しってかほぼ反射神経のゲームだったような…


47: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 22:19:58.18 ID:gl0zjmDo0

当時キャサリンは死んだ経験が生きないって言われてたけどその通りだと思った
最初のパッチ来る前にやめて売った


49: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 22:22:04.37 ID:wgmpsInd0

キャサリン嫌いじゃないけどもうちょい分かりやすくしないと今の子達にはムズすぎて無理だよ


50: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 22:26:19.10 ID:Q+Eg5Ltv0

ライドウやメガテン3マニアクスのリマスターの方が絶対ゲハは盛り上がるのに


51: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 22:32:26.29 ID:eXDhAdfb0

P4G移植のほうが喜ぶやつ多いだろ


58: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 22:45:59.22 ID:gl0zjmDo0

キャサリンって海外だとP4以上に売れたんだよなぁ


65: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 23:07:21.22 ID:y+T35aog0

蓋を開けたらとんでもないクソゲーだったキャサリンか
ゲハでも稀に見るレベルの微妙な空気のスレが立ってた覚えが有る


69: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 23:23:06.15 ID:paGksBuJ0

お前ら難しくてクリアできなかったからってクソゲー扱いはやめろや
キャサリンは名作だろ


70: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 23:23:42.33 ID:gl0zjmDo0

>>69
パッチ来る前は間違いなくただ理不尽なだけ


110: 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 03:11:56.64 ID:WeD5QAcy0

>>69
ほんとこれ
パッチ来る前でもそこまで理不尽じゃなかったし
難しいからとかいう理由でクソゲー扱いされただけでちゃんとプレイした人からは支持されてる


73: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 23:29:42.22 ID:AeKGwdBG0

ナンバリングとか関係無いしDLCなんかキャサリンあったっけ?


75: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 23:32:47.39 ID:RRtZTAA70

>>73
この記事はパッチのことをDLCって言ってる気がする


78: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 23:44:25.94 ID:5oAV6lN70

アトラスってメガテンとかのおまけのパズルもガチで難しいやつ入れてくるからな
キャサリンとか最初、よくこんなクソなバランスで出せたなって思ったぞ


86: 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 00:58:58.63 ID:/DP9gyZ30

アトラスのスタジオゼロの8月の求人PVの最後にキャサリンのキャラがまた出番がある的なこと言ってるんだよね
でもそのニュースの時も大して盛り上がらなかったし、キャサリン自体はみんなどうでもいいんだよ
あれはペルソナ5出るまで、ペルソナスタジオのHD機第1弾として担ぎ上げられてただけで、ペルソナ5出ちゃったらもう用は無い


99: 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 01:34:47.97 ID:zVBaiiTad

>>86
ペルソナQでもペルソナ20周年フェスでもこれ見よがしにキャサリンキャラを出してるんだよね
直接ペルソナとは関係ないのに
そういうところを見るとPスタジオっていうか、橋野は相当キャサリンに未練があるようなので
キャサリンの何かを出すってのは非常にあり得るとは思う
でも未練持ってるのは橋野やPスタジオだけでペルソナのプレーヤー、特にP5から入ったプレーヤーにしてみたら
キャサリン何ソレでしかないってことを多分分かってない
しかもRPGじゃなくてパズルゲームとかもうお呼びじゃないのが分かってないんだな


91: 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 01:14:39.54 ID:kmpRZi8h0

キャサリンとか絶対凄い売り上げ落ちるわ、ペルソナチームで釣ったから売れただけだし
あんな格ゲー音ゲーよりマイナーなジャンルは2度とあの売り上げは無理


98: 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 01:29:22.61 ID:VB1Vcc+Q0

キャサリンみたいなマニアックゲームがそこそこ売れたのはPチームに固定の信者がいるんだろうか
ゲームの内容をギリギリまで隠してたから、P4がうけてPVに騙されて買っちゃった人が多いのかなw
まさか高難易度のパズルゲーだとは誰も思ってなかったよな


103: 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 01:45:46.71 ID:zyGE0bVJa

>>98
知り合いにもいたな
ペルソナ(チーム)の新作(ではないw)みたいなニュアンスで引っかかってるヤツ多い
ペルソナみたいな新作だと思って買ったらパズルゲーじゃねーか!クソゲー!って怒ってた
そいつらは絶対次は買わない


106: 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 01:56:20.57 ID:Gpua1Cto0

キャサリンをペルソナチーム最新作!ってハッタリ1点突破で
20万だか30万だか売ったアトラスは有能だった。

発売後にRPGじゃねーじゃねーか!思ってたゲーム違う!って
ツイッターでちらほらあったの笑った。

♯FEのプロモーションも任天堂主導じゃなくて完全にアトラスに任せた方が良かったのでは。


109: 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 02:47:09.28 ID:2oMdCvO+0

>>106
ゲームシステムレベルの情報も出さないからな
本当クソだったな


112: 名無しさん必死だな 2017/12/18(月) 07:24:22.68 ID:jROOfT3Pd

>>106
騙し売りを褒めるなよ
というかアトラスの広報はSIEJAと同レベルの無能の極みだぞ
知らんのか?


53: 名無しさん必死だな 2017/12/17(日) 22:34:28.05 ID:D49lu6dMp

PS4ってリマスターばっかりだな
新規タイトルのサイクルが遅くなってねーか?



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1513514283/




管理人コメント

キャサリンはアニメムービー部分だけが宣伝されて、パズルゲームである事はガチで発売直前まで伏せられていました。

「ペルソナスタッフ最新作」というハッタリだけで売り切ったのは見事なまでの「騙し売り」だと思います。
RPGだと思い込んで本作を購入した方の悲鳴が当時はよく聞えたものです。

そういう方達は続編が出てもまず購入しないでしょうね。
未だにこの件でアトラスを恨んでいる方は間違いなく存在するでしょうから。

おまけ

もっともPSでの騙し売りは日常茶飯事ですので、色々察して惨劇を回避出来た方達にしてみれば「またか」程度の認識でしたけど。
もういい加減学習しましょう。
多くの国内サードにとってPSユーザーは搾取対象としか見てない事を・・・




Xenoblade2 (ゼノブレイド2) 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】



[ 2017/12/19 09:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(24)

キャサリンは難しさじゃなく売り方の糞さで叩かれたんだよなぁ
都合よく過去を改変するのはやめろ
あの難易度を乗り越えるモチベーションが購入者にそもそもなかったからな
だ~れもパズルだなんて思ってなかったしパッチなんて知らんてレベルで即切ったわ
[ 2017/12/19 09:37 ] - -[ 編集 ]

前ハードのリマスターで糊口をしのぐって、発売されたばっかのハードじゃあないんだから…
あ、電プレの買う10の理由の過去のゲームが云々ってこれからこういうのばっかになる前フォローなのか
[ 2017/12/19 09:49 ] - -[ 編集 ]

キャサリンのパズルは難しい上にクソつまらないからな
良くもまぁあんな物売り付けたもんだ
[ 2017/12/19 09:56 ] ソニー信者 -[ 編集 ]

え?
PS3時代の「名作」って言ってんだからキャサリンなわけないよね?(正論)
[ 2017/12/19 10:41 ] - -[ 編集 ]

ペルソナ4-2みたいなのじゃねえの?
当時の学生キャラが大人になった世界で主人公の姪?だった子が学生になって主人公でええやん(てきとう)
[ 2017/12/19 11:01 ] - -[ 編集 ]

これが売れないとペルソナが(チラチラ)しながらペルソナを盾(人質)にして生まれたクソゲー。
RPGを期待したらパズルゲー、次は格ゲー(しかも正統続編という味噌付き)
オマケに箱○を巻き込みながら箱○にはP5出さなかったな。
これが自称アトラスファンの言う住み分けってやつか。
[ 2017/12/19 11:28 ] - -[ 編集 ]

>>キャサリンって海外だとP4以上に売れたんだよなぁ
こんなのが売れたのに海外で格ゲーやダンスゲーが売れたとは聞かない不思議。
>>キャサリン何ソレでしかないってことを多分分かってない
誰も望んでないのにスタッフがゴリ押ししてくるとか俺屍2のアイツみたい。
[ 2017/12/19 11:52 ] - -[ 編集 ]

箱にペルソナでなかったのはアニメありきのゲームだからじゃね?
角ソ連ガッツリなIPだからねアレ
[ 2017/12/19 11:55 ] - -[ 編集 ]

キャサリンなら買うよ
久々にswitch以外のハードが起動できそう
あのクソスリルあるパズルめちゃくちゃ楽しかったわ
騙されたと思う人もいるか知らんがハマったやつも多いはず
テーマもおもろかった
[ 2017/12/19 12:23 ] - -[ 編集 ]

前々からキャサリン出るのは匂わせてたからキャサリンでしょ、PVの最後にちょろっと出演とかさせてたし。
キャサリンはゴミ通の期待の新作でドラクエとモンハンとポケモンを抑えて1位だったんだぜ!(なお売り上げは、、)
あのアンケートがいかに世間を表していないか、世に知らしめてくれたタイトルでもある
[ 2017/12/19 12:29 ] - -[ 編集 ]

キャサリンはクソゲーと言われてもしょうがない、というか
なんとか楽しめるよう頑張ろうとするファンがいるアトラスのタイトルじゃなかったら
どう考えてもクソゲーにカテゴライズされると思うが、
リメイクリマスターで稼がないといけない状況だから出せるもんはなんでも出すって話だろう。
[ 2017/12/19 12:56 ] - -[ 編集 ]

キャサリンは発売日前に体験版を出している。ペルソナブランドで売れたのは確かだけど騙し売りではないだろ。
[ 2017/12/19 15:32 ] - -[ 編集 ]

abematvでペルソナのCM流しまくってるけどそれも関係あんのか?
超極秘情報公開とか煽りまくってるよ
[ 2017/12/19 16:22 ] - -[ 編集 ]

まさかの大正解で草も生えない
[ 2017/12/19 17:25 ] - -[ 編集 ]

正解おめ
[ 2017/12/19 19:48 ] - -[ 編集 ]

まてまてまて。売り方で評判を落としたのなら凄く残念だが
ゲーム自体はよくできてたぞ、キャサリン。世界観に凄く良くマッチした3Dパズルアクションだった。
期待していたものと違う!という恨みが強いのはよく分かるけど
ゲーム自体を糞ゲーと断ずるのはやめてくれ。フェアに評価しようぜ
アニメもモデリングもストーリーもオン投票要素もパズルも全部綺麗にまとまった名作だったよ。
決して万人向けじゃないが、ハマる奴はとことんハマる、そういうゲームだったし、アトラス感にも溢れていた。
[ 2017/12/19 19:53 ] - ry3eePbM[ 編集 ]

俺は未プレイだし、パズル系も好きな方だが、
さすがにパズルが面白そうで買ったやつは購入者の半分もいないんじゃね
逆に言えば、続編も同じような売り方して、前作並みに売れるなら
それっぽい雰囲気のキャラとか出して売り出せば、ゲームジャンルなんて関係ねぇ!
というチョロい市場ということに。(パズルがすごい!という人がいる可能性も微レ存)
[ 2017/12/19 20:25 ] - -[ 編集 ]

なんかVitaでも発売するんだってね・・・
[ 2017/12/19 20:52 ] - -[ 編集 ]

実際発売当時に『騙された!』という声が多数上がっていたのに、騙していないとかちゃんと評価しろとか言っている奴は何なんだ?
クソゲーとか以前の問題、騙された人間の評価は『騙された』だ、フェアに評価しろとか世迷言を言うな

[ 2017/12/19 21:08 ] - -[ 編集 ]

とりあえずvita入りってあたりグラガグラガは全滅かな

[ 2017/12/19 19:53 ]
>決して万人向けじゃないが
って自分でも言ってるとおり、プレイしたうえでクソゲーだと判断した人も多かったってことでは……
[ 2017/12/19 21:14 ] - -[ 編集 ]

そういえばキャサリンのPVをたまたま見て、ペルソナみたいな雰囲気だなあと思ったのを思い出したわ
結局買わなかったけど、PVにパズル要素は全くなかった気が
あの状態で予約受け付けてたら詐欺と言われても仕方がないと思う
[ 2017/12/19 21:15 ] - -[ 編集 ]

しかし、箱を切ったのはわけわからんな、日本でしか売る気がないわけじゃあるまいし
海外はソニーの販売にでもなってるのか?
[ 2017/12/19 22:15 ] - -[ 編集 ]

箱を切ってVitaが入ってる時点で嫌な予感しかしねぇ
[ 2017/12/19 23:01 ] - -[ 編集 ]

アトラスのちゃんとした作品はswitchへ
アトラスの手抜き作品はPSへ
[ 2017/12/20 11:03 ] - -[ 編集 ]

コメントの投稿








太字の文が入ります。 斜体の文が入ります。 下線の文が入ります。 打ち消しの文が入ります。 色付きの文が入ります。 絵文字を挿入します。 




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/6751-e36ee879