最新ニュースを受け取る
今日は一日"RAP"三昧/画像は番組公式サイトより
2018年1月8日(月・祝)に、NHK-FMにて10時間にわたるヒップホップラジオ特番「今日は一日"RAP"三昧」が放送される。
番組には、ラッパーの宇多丸さんと音楽ジャーナリストの高橋芳朗さん、DJ/ライターのDJ YANATAKEさんらが出演。
MCバトルの人気番組「フリースタイルダンジョン」を入口に、アメリカと日本のラップ史40年を紐解きながら「ラップとは何か?」を10時間語り尽くす。
さらに、豪華ゲストが登場して、スタジオ生ライブも行われるという。
放送は、前半が昼の12時15分から18時50分まで、後半が夜19時20分から22時45分まで。
これまで「今日は一日"アニソン"三昧」「今日は一日"プロレス・格闘技テーマ曲"三昧」「今日は一日"戦後歌謡"三昧」などが放送され、音楽を軸に1つのテーマにスポットを当て、1日中堪能できる内容となっている。
そして今回は、ラップをテーマにした「今日は一日"RAP"三昧」の放送となる。
RHYMESTERのラッパーとしてだけでなく、ラジオパーソナリティとしても日本のヒップホップシーンを牽引してきた宇多丸さんと、ヒップホップマガジン『blast』の編集を経て、数々のアーティストを取材してきた高橋芳朗さん、block.fmのヒップホップ番組「INSIDE OUT」のディレクションでも知られるDJ YANATAKEさんという、ヒップホップに知見のある3人がどんな会話を繰り広げるのだろうか。
また、DJ YANATAKEさんと同じく「INSIDE OUT」のMCをつとめる渡辺志保さんの出演も発表された。
なお、番組公式サイトにてリクエストとメッセージも募集している。
番組には、ラッパーの宇多丸さんと音楽ジャーナリストの高橋芳朗さん、DJ/ライターのDJ YANATAKEさんらが出演。
MCバトルの人気番組「フリースタイルダンジョン」を入口に、アメリカと日本のラップ史40年を紐解きながら「ラップとは何か?」を10時間語り尽くす。
さらに、豪華ゲストが登場して、スタジオ生ライブも行われるという。
放送は、前半が昼の12時15分から18時50分まで、後半が夜19時20分から22時45分まで。
「今日は一日〇〇三昧」に宇多丸ら、1日中ラップを堪能
NHK-FMにて2006年より不定期に放送されている特番「今日は一日〇〇三昧」。これまで「今日は一日"アニソン"三昧」「今日は一日"プロレス・格闘技テーマ曲"三昧」「今日は一日"戦後歌謡"三昧」などが放送され、音楽を軸に1つのテーマにスポットを当て、1日中堪能できる内容となっている。
そして今回は、ラップをテーマにした「今日は一日"RAP"三昧」の放送となる。
RHYMESTERのラッパーとしてだけでなく、ラジオパーソナリティとしても日本のヒップホップシーンを牽引してきた宇多丸さんと、ヒップホップマガジン『blast』の編集を経て、数々のアーティストを取材してきた高橋芳朗さん、block.fmのヒップホップ番組「INSIDE OUT」のディレクションでも知られるDJ YANATAKEさんという、ヒップホップに知見のある3人がどんな会話を繰り広げるのだろうか。
また、DJ YANATAKEさんと同じく「INSIDE OUT」のMCをつとめる渡辺志保さんの出演も発表された。
なお、番組公式サイトにてリクエストとメッセージも募集している。
2017年を彩ったラッパーたち
関連商品
ダンサブル(初回限定盤A)(Blu-ray Disc付)
著者 : RHYMESTER
発売 : 2017年9月6日
価格 : 4,104円(税込み)
販売元 : ビクターエンタテインメント
番組情報
「今日は一日“RAP”三昧」
日時 | 1月8日(月・祝)午後0時15分~6時50分(前半)/午後7時20分~10時45分(後半) |
関連リンク
KAI-YOUをフォローして
最新情報をチェック!
ご利用にはログインが必要です
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事へのコメント(0)