<iframe src="//nspt.unitag.jp/f8fa0c7841881b53_3309.php" width="0" height="0" frameborder="0"></iframe>

最新記事

中国社会

北京から「底辺住民」を追い出す中国の不条理

Beijing's Heavy-Handed Solution

2017年12月19日(火)16時40分
ジョン・パボン(フルクラム・サステナビリティ・コンサルティング創設者)

打ち捨てられた出稼ぎ労働者の生活用品 Jason Lee-REUTERS

<都市化の荒波に翻弄される出稼ぎ労働者。経済発展の陰の担い手を排除する動きが始まったが>

北京市内には、出稼ぎ労働者など「低端人口(底辺住民)」と呼ばれる人々が暮らす地区が数多くある。11月18日にその1つで火災が発生。簡易宿泊施設が焼けて19人が死亡した。

これを機に市当局は、危険な建造物を年内に一掃すると発表した。違法な住居がひしめく計4000万平方メートルが対象で、08年の北京五輪に合わせた浄化作戦以来の規模となる。

住人の大半は、市内に810万人いる出稼ぎ労働者とその家族だ。寒さの厳しいこの時期に立ち退きを迫る強硬策に、知識人や国際人権団体から抗議の声が上がっている。

表向きは首都の安全対策だが、実際は、都市への無秩序な移住を抑制する計画の一環だ。中国全土で鉄道など交通網が発達し、地方の人々が中国東部の大都市に押し寄せている。地方の発展に貢献できるはずの人材が流出して、都市の不十分なインフラや社会サービス、資源に負担が集中しているのだ。

出稼ぎ労働者は中国の発展に不可欠な要素だが、目に見えにくい存在でもある。店の裏の調理場やフェンスに覆われた建築現場など、社会の暗がりで彼らが製造し、建築し、配達するものが、増え続ける中流階級の暮らしを支えている。

生活の質も、都市の地元住人とは懸け離れている。都市住民から軽蔑するような視線を浴びることも少なくない。中国の労働力の40%近くを占めながら、異質なものとして扱われる。それを助長するのが、現状維持を望む政策と社会構造だ。

色あせる都市生活の魅力

中国の戸籍制度は、移住者の「都市戸籍」の取得を厳しく制限している。さらに、違法就労の慣習と劣悪な労働環境が、出稼ぎ労働者の権利を侵害する。

このような状況は、精神的な健康にも影響を及ぼす。都会に暮らす移住者の多くが、無力感や孤独感、気分の落ち込みを経験している。WHOによれば自殺率は全国平均の3倍だ。

労働者の人権保護団体「中国労工通訊」によると、遠方からの出稼ぎ労働者の21%が家族を連れて移り住む。都市の中心部に暮らす移住者の子供の数は、05年からの5年間で41%増えた。ただし、都市の教育制度は基本的に利用できず、移住者向けの非認可の学校に通う。北京では移住者の子供の3.5%が通学していない。

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ビジネス

独輸出入、来年は過去最高の見込み=卸売・貿易業連合

ビジネス

アングル:2018年の米中間選挙、医療健康株に「悪

ビジネス

三菱マテ子会社で新たなデータ改ざん、検査未実施も判

ビジネス

スバル、検査員登用の社内試験で回答漏洩 外部調査で

MAGAZINE

特集:静かな戦争

2017-12・26号(12/19発売)

電磁パルス攻撃、音響兵器、細菌感染モスキート......。日常生活に入り込み壊滅的ダメージを与える見えない新兵器

グローバル人材を目指す
CASA

人気ランキング

  • 1

    米国防総省の極秘調査から出てきたUFO映像

  • 2

    「日本のメスザルは性的意図でシカ相手に疑似交尾」=レスブリッジ大学研究

  • 3

    世界の「日本人ジョーク」に表れる、安倍首相の際立った存在感

  • 4

    太陽系の外からやってきたナゾの天体、宇宙人の探査…

  • 5

    朝鮮半島で戦争が起きれば、中国とロシアはアメリカ…

  • 6

    ウクライナ紛争ではびこる性暴力

  • 7

    金正恩を倒すための「斬首部隊」に自爆ドローンを装備

  • 8

    美しいビーチに半裸の美女、「中国のハワイ」にまだ…

  • 9

    性的欲望をかきたてるものは人によってこんなに違う

  • 10

    推定500歳!地上で最古の脊椎動物はガリレオの時代か…

  • 1

    太陽系の外からやってきたナゾの天体、宇宙人の探査機の疑いで調査へ

  • 2

    米国防総省の極秘調査から出てきたUFO映像

  • 3

    中国が密かに難民キャンプ建設──北朝鮮の体制崩壊に備え

  • 4

    北朝鮮の消えた政権ナンバー2は処刑されたのか?

  • 5

    北の核実験で広がる「幽霊病」と苛酷な仕打ち

  • 6

    「深圳すごい、日本負けた」の嘘──中国の日本人経営…

  • 7

    「日本のメスザルは性的意図でシカ相手に疑似交尾」…

  • 8

    推定500歳!地上で最古の脊椎動物はガリレオの時代か…

  • 9

    ビットコインのために自宅を担保にするバカ、米当局…

  • 10

    世界の「日本人ジョーク」に表れる、安倍首相の際立…

  • 1

    北朝鮮「亡命兵士」の腸が寄生虫だらけになった理由

  • 2

    金正恩を倒すための「斬首部隊」に自爆ドローンを装備

  • 3

    太陽系の外からやってきたナゾの天体、宇宙人の探査機の疑いで調査へ

  • 4

    米朝戦争になったら勝つのはどっち?

  • 5

    「ICBM発射映像に炎に包まれる兵士」金正恩が目撃し…

  • 6

    北朝鮮「亡命兵士」の命を脅かす寄生虫の恐怖

  • 7

    「英王室はそれでも黒人プリンセスを認めない」

  • 8

    推定500歳!地上で最古の脊椎動物はガリレオの時代か…

  • 9

    米国防総省の極秘調査から出てきたUFO映像

  • 10

    北朝鮮外務省が声明「戦争勃発は不可避、問題はいつ…

胎内のような、安心感のなかでイマジネーションを膨らませる。
日本再発見 シーズン2
ニューズウィーク日本版デザイナー募集
定期購読
期間限定、アップルNewsstandで30日間の無料トライアル実施中!
メールマガジン登録
売り切れのないDigital版はこちら

MOOK

ニューズウィーク日本版 特別編集

最新版 アルツハイマー入門

絶賛発売中!

STORIES ARCHIVE

  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月