1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)16:48:15 ID:ozg
ヤクルト山田7000万円減「大減俸は当たり前」
ヤクルト山田哲人内野手(25)が19日、都内の球団事務所で契約更改交渉を行い、20%減(7000万円)の2億8000万円プラス出来高払いでサインした。入団後初のダウン更改となった(11年720万円→12年800万円→13年1000万円→14年2200万円→15年8000万円→16年2億2000万円→17年3億5000万円)。
今季は143試合でフルイニング出場をするも、レギュラーに定着した14年以降、打率2割4分7厘、130安打、24本塁打とここ4年で最低の数字となった。「今年の成績というのは年俸にあった数字じゃない。歴史的大敗もしましたし大減俸は当たり前と納得してはんこを押しました」とした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201712190000548.html
減りすぎィ
|
2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)16:50:45 ID:VuB
他の主力連中が痛いンゴで離脱ばっかりする中でよくやったと評価してやれんのか
と思ったけどニコニコしてるし別にええわ
と思ったけどニコニコしてるし別にええわ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)16:51:39 ID:gMG
成績下がったしチームあんなやし
出来高で取り戻せるだけマシや
出来高で取り戻せるだけマシや
6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)17:02:36 ID:ozg
せめて3億で止めてあげたらええのに
元が高すぎなんかな
元が高すぎなんかな
7: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)17:02:43 ID:i40
逆に今年もトリプルスリー(成績は去年と同程度)だったらどこまで上がった?
12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)17:04:29 ID:ozg
>>7
3年連続トリプルスリーとか頭おかしい
年俸払えなさそう
3年連続トリプルスリーとか頭おかしい
年俸払えなさそう
13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)17:05:17 ID:VuB
>>12
2年連続も頭おかしくなるわ
もう山田に関しては求めるレベルが高すぎて麻痺する
2年連続も頭おかしくなるわ
もう山田に関しては求めるレベルが高すぎて麻痺する
18: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)17:07:36 ID:i40
>>13
15と16が異次元すぎてうっかり忘れるが
14も.320 29本のセカンドとか頭おかしい
15と16が異次元すぎてうっかり忘れるが
14も.320 29本のセカンドとか頭おかしい
8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)17:03:32 ID:Ycc
ただ一人頑張り続けたのにな
9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)17:03:33 ID:aOP
ワイやったら現状維持やな
よく完走した
よく完走した
14: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)17:05:30 ID:5gR
>今年はあまり感情がなかった
かなしい
かなしい
19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)17:08:28 ID:8wr
離脱した奴ら全員から徴収してもええレベルやろ…
20: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)17:08:34 ID:qfL
現状維持ちゃうのか
11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)17:04:27 ID:zqR
言うて.250 24本のセカンドとか十分すぎるほど十分よな
山田やから期待値との差があるし年俸の問題もあるが
山田やから期待値との差があるし年俸の問題もあるが
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513669695/
来季活躍してまたガッツリ上げりゃええんや
今のうちに下げとけ~!って事でしょ
野球に対して真面目だし、意識高い系はいまの野球界の流行りかね
逆に2割5分20本に3億越えは高すぎるやろ
同じ東京での大違いやぞ
真のスターになれるし
報知の記事みればわかるけど出来高たんまりで山田が普通にやれば取り戻せる契約になってるんやぞ
最下位なわけだわ
宮本もいるし確実にFAだろう
でも試合中は裸眼らしい
山田は視力0.4やで
山田の年俸のときだけソフトバンク基準のやついるのはトリプルスリーした柳田のせいか
意識高い系と意識高いのとは全然違うんだよなあ
普通に見たらこんなもんやろ
サンガツ
ほんとひでぇ
FA不可避
確か山田は前に複数年蹴って単年選んでたはず
トリプルスリーとかしてた時で年俸ガンガンあがるから単年選んで当然やが、仮にこうなった時にはそれなりに下がることはしょうがない。
ただ結構減ったなとは思う
なぁ?筒香
歴代最低、暗黒ベイス並の成績残した球団と、19年ぶりに日シリいった球団とのチーム差という簡単なことを天秤にすらかけられないお前の頭が一番死刑囚レベルやで
ネット民は好きだろ、こういう考え
生きた人間に対して正しい扱いではないけどな。
スペったら仕事できんに決まっとるやろ
最初から痛いンゴして公傷扱いで5000万円くらい下げられた方が得だな
ちなヤクさんはこんなくそフロントのチームよく応援してるね。
川端や山賊は年俸を山田に少し払うべきやね
出来高めっちゃついとるけどそれって結局来年も全部背負わせます宣言やん
痛いンゴしてぬくぬくしてた主力(笑)様たちは素晴らしいご身分やなぁ
筒香居なかったらBクラスだと思うんですが
主力でチームの顔だぜ?
どうせいっちゅうの
筒香アップはまぁ当然やろ
畠山に至っては解雇まである
川端はダメでも減俸して飼う
他の契約更改見てればそんな嫌味も言いたくなりますわ
何故か減俸の松岡にもだぞ
まぁそのうち出ていかれるやろ
だけど他のヤクルトの選手事情とかを考えると可哀想とは思えてしまう
25%の限度額は1億未満とかにしたらよろしい
アカン、今年成績酷いわ
藤浪に頭部死球もらいにいこ、ってなるかな
柳田とあまりにも大きな差が着いてしまったね
救済するぞ救済するぞ救済するぞ
山田がどんなに打っても最下位は変わらないのに
さすがに詳細まではわからんけどね
頭腐ってんじゃないのかな
畠山と川端のポンコツコンビもっと下げろや
今年の成瀬をみれば分かる通り、複数年契約の期待を裏切った時は容赦ない大減俸が待ってるんだよね
※59
あったとしてもまだFA獲得まで何年もあるんだからそれを理由に単年契約にすることはない
山田は超マイペース男(突然引退してしまう可能性すらある)だから契約に縛られるのが嫌なんだと思う
他の奴等がだらしない中孤軍奮闘で頑張ったと言う論に異議は無いが、結局最下位に沈んでるからプラスの評価要素と言える程でも無いし
何億も貰うクラスの選手は結果が全てだし、山田もその方が結果出た時に金ふんだくれるから望ましいでしょ
妥当な所やろ
あと、「筒香がいなければCS行ってなかった」って、あんだけ選手層が薄いチームなんだから梶谷だって倉本だっていなかったら余裕でBクラスだろ、Deは
筒香いなかったらって論理おかしくね
Deは筒香ありきのチームなんだから
例えば宮崎がいなかったらとかならまだ辛うじてわかるけど
むしろ今まで虚力スの頭が腐ってないとでも思ってたのか
川端畠山は3000万でええわ
どっかの在阪球団の主砲()みたいに勝てもせんのに給料が上がるのはおかしいんやし
俺に言うなよ
わざわざ「」付けて引用であることを示してるんだから引用元であろう他のコメントの奴にアンカーつけろ
それがわかんねーならアンカーつけんなよ
それに優勝チームのコーチ2人も取り、なんぼ金積んだんや。
やっぱ松坂って天才だわ(錯乱)
セカンドとしては十分すぎる成績やろ、打撃も守備も
しゃーない
孤軍奮闘で頑張ってくれたのはわかるが減俸は免れんやろ
3.5億の成績ではないわ
20HR以上してるし、3000万円ダウンが妥当
他の選手も出たがらないだろう
WBCのせいでシーズンをめちゃくちゃにされた選手が多すぎるわ
素直に受け入れて言い訳せず責任をとる
主力として素晴らしい
かっこいい
本当に憧れ
スペ(シャリスト)組は比屋根組でいいからその分まで山田に当てろや