記事一覧

それって詐欺でしょ おとり商法を平然と続けていたバンテック

テレビを見ていたら 実際には無いのに 格安で魅力的な物件を広告やネットに掲載して客を集める悪質な不動産業者が頻発していると言っていました

このような客寄せ物件で問合せして来た客に・・
「その物件は 先程別のお客が契約しました 他にも良い物件が有りますからご案内します」と言葉巧みにごまかして契約に持ち込むそうです

これは「おとり商法」といい「景品表示法」に違反する詐欺に近い行為なんですね

- - - - - - - - - - - - - - - - -

実は 私が今の車を買う時に同じような経験をしました

私はアトム307Rを買う前に発売されたばかりのリーブスを購入しようと思ってバンテックの営業さんと何度かやり取りをしていました

しかし車の寸法を調べて 車庫に収まるか確認してみると・・車庫の高さが2.8mしか無かったのです
自宅の車庫は上部をベランダにしてあり20センチ角の鉄骨で組んだので簡単には改修できません

仕方がなくリーブスを諦めて 改めてアトムを購入しようと思いバンテックの営業さんに連絡をしてガッカリ!

なんと半年以上前に製造打ち切りになっているそうです

「カムロード車のほうがいいですよ スキップ480なら車高が低いですからお勧めですよ」
なんてセールスされました

でも なんで製造していない車をラインナップに並べてるの と聞いたら
「コンパクトキャブコンを希望して問い合わせてくるお客さんがいるので」と 
更に「そのお客さんにカムロード車をお勧めしています」って
これって「おとり商法」?
「景品表示法」違反ですよね


↓当時の営業さんから来たメールの抜粋です↓

こんにちは●●です。
   
   残念なんですが307Rは生産終了になっておりまして
   在庫もなくなってしまいました。クーラーもウインドエアコンのみですので
   家庭用エアコンにはかないません、、、


   ライトキャブコン(ボンゴ、バネット、ライトエースベース)をお考えでしたら
   サイズがあまり変わらないSKIPはおすすめです!
   走行性能、快適性は圧倒的にカムロードですから。
   是非よろしくお願いします。
  
  
???????夢の共有????????
㈱バンテックセールス  ●● ●●


- - - - - - - - - - - - - - - - -

このやり取りの時点で「半年以上前に製造打ち切り」
その後 1年半以上 ホームページに掲載されてましたから少なくとも2年以上は掲載してたんでしょうね

これは製造打ち切り半年後に私がホームページをキャプチャーしたものです
ファイルの日付は2013.08.16です

20121219_01[1]

この時すでに製造はしたなかったんですね

ご丁寧に価格表なども掲載されてました

20121219_SN00011 - コピー


今 改めてバンテックのホームページを見るとアトム307Rの製造期間は2009.07~2012.06と書かれています
これが本当なんでしょう

20121219_SN00005 - コピー[1]


営業さんが言う通り 問合せの半年以上前に製造打ち切りしてたんですね
この後も1年半以上ホームページに掲載してましたから2年位は「景品表示法」違反してたんですね

そして実際には販売しない車なので説明文もいい加減
なんと別の車(マヨルカ)の説明文が掲載されてます

20121219_02[1]


これは現在も修正されていません

こんなひどい話 大手の自動車メーカーだと考えられませんね

一時はエートゥーゼットのアミティを検討しました
しかし 当時のアミティはベッドサイズが180㎝
私は頭が閊えて寝られないと判断


おかげで アトムの新車が手に入らないので 程度の良い中古車を求め 東京から九州の販売店まで出向いて購入しましたが この販売店にもだいぶ騙されました


その話は またの機会に・・・・






では また来てください


↓↓ポチっと ヨロシク お願いします↓↓ m(__)m

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

コメント

No title

恨み骨髄に達していたようですね。酷い目に遭いましたが、最近のサギ商法の代表的なやり口を既に当時先端切ってやっていたとは、驚きです。拙者のATOMを中古車ユーザー登録に誘われ、登録したものの、全く何の情報連絡も無く、クレーム風質問したところ、「何かあった時のため」と言われて、其れっきりです。既に4年経ちました。営業努力の姿が全く見えない会社です。一度破産した会社ですが、何れは淘汰されるでしょう。

No title

こんなに悪質な事する会社なんですか
あまり信用出来ないですね

No title

よっしーさん
恨み骨髄というより 考えるとひどい目に何度も有っています

私も中古車ユーザー登録しましたが4年半経過して連絡無しです

パーツを頼んだ時は間違った物を送ってきて しばらくお待ちくださいと すでに3年半連絡が有りません

チューナー取付に行った時は屋根にあけた穴が補強ヶ所で「あっ 間違った」で終わりです

これで日本のキャンピングカービルダーでトップを争う会社なんて驚きです

No title

tomoさん

でもファンも多いですよね
運よく被害に遭っていないのか 気が付かないのか・・
私は書きたいことが沢山あります

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

dokodemodoorgo

Author:dokodemodoorgo
チワワ ♂ のニモです

飼い主は、東京都在住の
オジジです

4年前 50代最後でセミリタイアしました

ほぼ毎日が日曜日になりましたが用事もたくさんあってお出掛けばかりできませんが 可能な限りキャンピングカー生活を楽しみたいと思います

ブログ村に参加しています
ポチっとお願いします
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

ブログ村

blogmura_pvcount

カレンダー

11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -