work plus ~これからの「働く」が豊かになるメディア~

「働く」を豊かにする。をミッションに掲げるフィードフォースが、「働く」を豊かにするための取組みや調査のなかで知ったこと・気づいたことをカジュアルに発信しています。

選ぶ採用から育てる採用へ エンジニア学習支援プログラム e-Navigator 始めました

f:id:nabeharu:20171219134609j:plain

エンジニア学習支援プログラム e-Navigator を紹介します!

 ------------------------------------------------------------------------------------

こんにちは!フィードフォース人事部のなべはるです。
このたび、若年層向けエンジニア学習支援プログラム e-Navigator を開始しました。本記事ではその背景と実現したいことについて書きたいと思います。

Webエンジニアとして就職したい若年層を支援する e-Navigator とは

e-Navigator は若年層向けエンジニア学習支援プログラムです。
受講者には Entry すると送られてくる「Rails で日程調整アプリを作る」という課題を、フィードフォースエンジニアのレビューやフィードバックを受けながら取り組んでいただきます。
現役エンジニアの業務レベルのレビューを受けながらアプリを完成させることで実装の基礎を身につけ、エンジニアとしての第一歩を踏み出すきっかけにしていただければと考えています。

申し込みは e-Navigator サービスサイト で受け付けています。

f:id:feedmatic:20171212134448p:plain

プログラム受講は無料で、レビューやコメントは GitHub やチャットで行うためすべて遠隔で受けることができます。
無事にアプリを完成させた方にはレビュアーが直接フィードックとアドバイスを行い、エンジニア就職への後押しとして技術書をプレゼントします。

経験者が少ないなら育てればいい

なぜこのようなプログラムを立ち上げようと思ったのか。
これまで、フィードフォースも含めてエンジニアを採用する多くの企業が、入社後に育てる余裕がない、もしくはポテンシャル人材を見極める術がないため、選考を受ける時点でスキルや経験が豊富な人材のみが採用対象となっていました。

当然、そういった方は希少かつどの会社から見ても欲しい人材ですので、熾烈な採用競争となります。

これまでそういった採用競争に加わっていたわけですが、採用活動を続けるうちに下記のような疑問がふくらんできました。

  • ごく少数の経験者のみを採用ターゲットにして、自社に必要な人材を確保できるのだろうか
  • 少数の経験者を奪い合っている状況では業界全体で人不足になり、Web/インターネット業界自体が発展しないのではないか
  • 選考時点でスキルや経験のない方は本当に自社で活躍する可能性はないのだろうか。たまたま機会に恵まれずに技術に触れていないだけで、機会さえあればメキメキと成長してくれる人材もいるのではないだろうか

こういった疑問や課題を解消するために生み出されたのが e-Navigator です。
経験者が少ないのであれば経験させてあげればいい、機会に恵まれなかったのであれば機会を提供してあげればいい、と考え、Rails でのアプリ開発を業務に近いレベルで体験できるプログラムを作りました。

参加者には、e-Navigator を通して Rails の基礎力を身につけるとともに、システム開発の楽しさと仕事でプロラミングをする雰囲気を知っていただきたい。そうしてエンジニアとしてのキャリアをスタートする準備を整えてほしいと考えています。

f:id:feedmatic:20171212135221p:plain

e-Navigator でレビューを行うエンジニア

e-Navigator をエンジニア就職の第一歩に

e-Navigator の参加資格は18~29才でエンジニア就職を希望していることだけです。経歴や学年を問わないことはもちろん、フィードフォースへの興味も問いません。
e-Navigator で学んだことを活かしてエンジニアとしての第一歩を歩んでいただけたら社会全体のプラスとなります。結果として就職先にフィードフォースを選んでくれたらすごく嬉しいですが、まずはエンジニア就職を応援したいという思いで e-Navigator を運営しています。

ご興味のある方は是非 Entry してください。取り組みに賛同してくださる方はよろしければ SNS などで拡散していただければ幸いです。

e-Navigator サービスサイト

Sumo
FacebookTwitterLinePocketSumoMe