2017-12-18

還暦をすぎた母の携帯事情

離れて暮らす母から連絡があった。

iPhoneに入っていた連絡先が"なにもしていないのに”忽然と消えたらしい。

どうしたらそんなことになるんだ??

おそらくクラウドiPhoneとの連携を切ってしまったようではあるが、正確なことはわからない。

どんな操作をしていたか本人もわからいから。

「これのURL解決方法やってみて~」とLINE解決法が載っているURLを送ったが、わからないとのこと。

まず、「URL」の意味が分からない。「URLを開く」がわからない。「スクリーンショット」がわからない。もちろんスクショ撮り方も。

時間がかかりそうなのでメールから電話に切り替えたが、マイク付きイヤホンを持ってない(正しくはスマホ購入時に付属でついていたが、おそらく使い方はわからないしどこにあるかもわからないだろう)ためスピーカーに切り替えようとしたが、スピーカーにする方法もわからないらしい。

耳が遠い母に、耳から画面を離してなんとかスピーカーにしてもらうのでかなりてこずった。

やっと、連絡先復活を試そうとしたが、私と使っているiPhoneバージョンが違うので正確なことが言えない。

iPhoneアップデートをやってなかったらしく、私と表示がだいぶ違うようだった。

アップデートは以前説明したが、方法も忘れたし必要性も感じないのでやらなかったらしい)

どうにか設定を進めると、IDパスワードを求められていると母が言った。

嫌な思いがよぎるが、大丈夫。母は何度もスマホIDパスワードを忘れ、そのたびに私に泣きつき、毎度設定するので老眼の母でも見えやすいように大きく紙に書いて

「これは大事から絶対になくしてはだめよ。必要になったらこれを入力するんよ」と言っていた。

(セキュリティくそもないのは承知だが、どうしようもなかった)

私「あの紙出してや。それ入力するんよ。」

母「前に〇〇〇〇(携帯ショップ)に行ったときに、そのときあの紙を持って行かなかったから、やっぱりパスワードわかんなくてお姉さんが他のやつにしてくれたんよ」

大事な紙はアップデートされて今はごみになっていたらしい。絶望だ。

母「もういいよ、〇〇〇〇(携帯ショップ)行って聞いてくる」

遠隔での操作限界があったのでそうしてくれと言ったが、家族でさえ骨が折れる親のスマホパスワード問題

定員さんに申し訳なく感じる。

さっき母から「連絡先復活しました。〇〇〇〇(携帯ショップ)3時間もいたから疲れましたわ。パスワードメモも書いてもらいました」

と連絡がきた。3時間対応してもらって申し訳ない。携帯ショップ店員さんには頭が上がらない。

電子機器は大の苦手な還暦を過ぎた母。友達スマホゲームをするんだとスマホを持ち始めた。

最初文字が大きいラクラクフォンを勧めたが、周りの友達も持っているiPhoneを買ってきた。

電子機器は嫌いだからと、毛嫌いするよりもチャレンジして欲しい気持ちはあるが、本人の知識が少ない上、遠隔でフォローするのはかなり厳しい。

ここには詳しく書いていないが、プロバイダーのことも私に全て聞く。

[パソコンインターネット繋がらない]

でもね、母。私、専門家じゃないからわからないんだよ。

携帯ショップは実店舗があるから行きやすいみたいだが、プロバイダーになると電話して予約して来てもらう手間がどうしてもめんどくさいらしく、随分ほっとかれていた。

しかし、通信費をドブに捨ててるようなものだよと説得したらなんとか問い合わせて解決したらしい。

私が問い合わせてもいいんだが、機械状態もわからず、番号もどんなプランで加入してるかもわからず、上手く答えられる気がしない。

こんな家庭は私の家だけなのかなぁ、どうすればいいのかなぁと途方に暮れる。

  • https://anond.hatelabo.jp/20171218185027

    自分の親については PCからスマホまで全部面倒見てるよ 億近くかけて育ててもらったんだし当り前

  • anond:20171218185027

    そのレベルでも対応してくれる携帯ショップすごいな

    • anond:20171218185338

      ツイキャスとかでショップ店員やってる人の話聞くと凄まじい話がぼろぼろ出て来る

  • anond:20171218185027

    固定電話みたくボタン押して使えるスマホやスカイプ端末作られないかなあ。 余計なデータを入れなければセキュリティの心配は無いのだし。

  • anond:20171218185027

    スマホやパソコンの使い方が分からないし分かろうとしない、なのに買う人が大勢いるのは知ってるし、身内に居なくて本当に良かったとも思う。怠惰な人間は石版でも眺めてて欲しい...

  • anond:20171218185027

    使い方を身につけるのは慣れでしかないから、母を鍛えたいなら毎日のようにメールやラインしてあげて「このURLの動画面白いから見て」「このスクショ画像面白いから見て」「このア...

  • anond:20171218185027

    分かってない人に分からんもの売る行為を犯罪にするべき

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん