まいど〜!JOY(@appletksb)です!
いつもはApple関連の記事を書いていますが、今回はちょっと違う記事になります。毎年クリスマスになると購入している「ウォールステッカー」のご紹介です。誰でも簡単に壁に貼り付けるだけで、家の中がクリスマスムード一色に!
今回購入したウォールステッカーと、過去に購入したおすすめのウォールステッカーも合わせてご紹介します!クリスマスの飾り付けの参考になれば幸いです。
小さいお子さんがいる方におすすめです!
harry sticker
ウォールステッカー専門店のハリー楽天店。ウォールステッカーと楽天で検索するとたくさん出てきますます。その中でもおすすめなのが、この「ハリー(harry)楽天店」のウォールステッカーが私の中では好きなものが多かったです。
ウォールステッカーは、クリスマスのステッカーだけでなく、植物やレンガのステッカーなどで部屋を飾ることができます。
壁や窓に簡単に貼り付けることができるので、雰囲気がガラッと変わっていいですね。もちろん剥がす時も簡単なので、壁を汚さず傷つけないのも魅力の1つです。
たくさん種類があって迷いますが、部屋の雰囲気を変えたいなーと思っている方は、一度チェックしてみてくださいね。
①クリスマス ウォールステッカー
筒状の入れ物にウォールステッカーが入って届きます。丸まって入っていますが、丸まったクセは、ステッカーについていないので大丈夫です。
貼り付ける手順の書かれたマニュアルと、ステッカーを貼りやすくするための透明のシートとステッカーがセットで入っています。
カラーはブラック、ブルー、イエロー、グレー、ブラウン、ホワイト、レッドの7色用意されています。今回はレッドを購入しました。
画像ではわかりにくいかもしれませんが、よーく見るとステッカーが剥がしやすいようにカットされています。なので、不要な部分を剥がしていきます。
このように不要な部分を剥がしていくと、壁に貼るステッカーだけが残ります。綺麗にカットされているので、簡単に不要な部分を剥がすことができます。(息子の手です。剥がすだけなので手伝ってもらいました。)
不要なステッカーを剥がすと、形が見えてきましたね。残った必要なステッカーを壁に貼るだけで飾り付けできちゃいます。サイズが、M・L・LLの3サイズあって、貼り付ける場所に合うサイズを選んでください。(これはMサイズです)
このウォールステッカーは、この玄関の壁に貼ることにしました。
壁が少しデコボコしていますが、問題なく貼ることができます。透明のシートを使うと簡単に貼ることができますが、このウォールステッカーの形は貼りやすいので、シートから剥がしてそのまま貼りました。
貼る位置などは、マニュアルに記載されていないので、購入した履歴などで画像を確認して貼り付けると簡単です。Mサイズで、約68cm×72cmなので、十分インパクトのあるサイズだと思います。壁紙の色や柄によっては見た目が変わってくるので、ステッカーのカラーをよく考えてみてくださいね。
②クリスマス ウォールステッカー
もう1つのウォールステッカーは、リビングのテレビの上にあるスペースにクリスマスのウォールステッカーを貼りたいと思います。
先程と同じように、不要な部分を剥がすとこのように使用するステッカーだけが残ります。白い壁にはレッドが使いやすいのでこれもレッドを購入。
先程は使用しなかった、この透明のシートを使用します。使用するステッカーに細い部分が多くあると、貼りづらいのでこの透明のシートを使用します。
使用するステッカーの上に、先程の透明のシートをベタッと貼り付けます。(あとで透明のシートは剥がすのであまり気にせず貼ってもOKです。)
透明のシートを貼り付けたら、必要な部分をハサミでカットします。細かくカットするのではなく、グルっと囲うように切るだけで大丈夫です。
そして裏にある白いシートを剥がして壁に貼り付けます。
壁に貼り付けてから、透明のシートを剥がしていきます。ステッカーがひっついていっしょに剥がれてくる時があるので、ステッカーはしっかり壁に貼り付けてから透明のシートを剥がしていきます。
スペース的に少し余裕があるので、もう1つウォールステッカーを貼ることにしました。次のカラーはグリーンにしました。
これも同じように、不要な部分を剥がしていきます。必要なステッカーだけを残して、これを使用します。
これも文字の部分が細いので、透明のシートを上に貼ってそれぞれハサミでカットします。そして壁に貼っていき、最後に透明のシートを剥がします。
透明のシートを使えば、ステッカーは簡単に貼ることができます。ハサミでカットしないといけないのは少し手間ですが、綺麗に貼りたいのなら透明のシートは必要です。
レッドのステッカーと別のカラーのステッカーを組み合わせるのもいいですね。今回購入した2つのウォールステッカーも子供ウケが良かったです。
過去に購入したウォールステッカー
こんな細かい部分のあるステッカーもあります。うまくカットされているので、不要な部分は簡単に剥がすことができます。
細い部分が多いので、少し時間がかかりましたが、ゆっくり貼れば簡単です。文字なども安く売っています。これは紐を止めているだけなので、繰り返し使うことが可能です。
このウォールステッカーもおすすめです。2、3度購入したことのあるウォールステッカーで、白い壁にぴったりなステッカーです。
これもMサイズを購入しましたが、十分なサイズでインパクト大です。他の飾りと合わせやすくて、1番子供が喜んでくれたウォールステッカーでしたね。やはり子供は、サンタのステッカーがわかりやすくて喜ぶかもしれませんね。
まとめ
少しは手作り感があったほうがいいかもしれませんが、今回は仕事が忙しかったので、すべてこのクリスマスのウォールステッカーで済ませました。3つ購入したので、なかなかのお値段になりましたが、息子たちが喜んでくれたので満足です。
ウォールステッカーの気になるところは、
▶︎剥がしやすいようにステッカーがカットされているので、誰でも簡単に貼ることができる!
▶︎種類やカラーが豊富で、組み合わせてステッカーを貼ってクリスマスムード一色に!
▶︎ステッカーを剥がす時にも壁紙を傷つけず、剥がしたところがベタベタ残らない!
▶︎少しお値段が高め。1つだけでも十分クリスマスの飾り付けに役立ちます。
毎年クリスマスになると、いろんなウォールステッカーを購入しています。子供たちが寝てからリビングや玄関の壁にステッカーを貼って、次の日に子供たちが起きてきて見つけたらきっと喜ぶと思いますよ!(私は妻にも内緒で貼りますw)
最後まで、ありがとうございました!