2017-12-18

ここ数日のパワハラ騒動に感じていた違和感

何か凄い話題になっているようだけれども、みんなもう少し待ってくれないか

わたしは、彼の傍若無人な振る舞いを擁護するわけでもないし、本当にクズだとは思う。それは本人が謝罪し、そうそうに各アカウントを閉じたこからも明白だし、事実なのだろう。

だけども、ここ数日感この盛り上がりに何か違和感を感じていた。それは、バズフィード写真があまりにもマッチしすぎるといか実名を出したことのインパクトが凄すぎるとかもあるだろうけども、それとも違う。何かモヤモヤしたものを感じていたところ、今日ツイッタータイムラインである投稿を見つけた。

勇気ある行動」

彼女告発勇気ある行動と賞賛する声が多いことに気がついた。しかし、このフレーズが私の感じていた違和感だと分かり、腹落ちしたのでエントリーしている。

さて、バズフィード彼女ブログを見る限り、冷静に事実を整理するとこうだろう。

時間外に飲み会に呼び出される

・知人女性リストづくりを言われる

・月に1~2度、家に呼び出され、朝まで彼の仕事見学させられた

・その感、セクシャル罵倒をされ続けた

SNS自分コメント不快レスをされる

退職後にあらぬ業務妨害ともとれる流布をされた

SNSでのスルー力のある彼女なら、これらのパワハラを受けたのであれば、いくらでも社内で相談していたと思う。また、彼女自身パワハラなどの罵倒も切り返す方法はいくらでも知っていたはずだ。また、本来であれば、つきまとい行為名誉毀損業務上威圧、など法的手段に訴えかけることができたような事案でもあるし、なぜこれを彼女ほどの行動家がしなかったのが腑に落ちていないのよ。それと、

はあちゅうの「旅で人生が変わったとか言う人」disりに対して過敏に反応しときます | Endless Journey

http://atsushi2010.com/archives/7457

電通入社する前からネットはいろいろな意味有名人であり、その容姿端麗な美貌からアンチも多くいたわけで、それらをいなすスキルをもっている彼女が、それらのパワハラを良しとしていたのかというと疑問があるし、その時点で会社を辞めれば良かっただけの話だ。

しかし、それをしなかったのは、よしんば彼女が「気にいってもらえたら、早く希望場所にいけるかもしれないという思い」があったからだと思うし、いわゆる目標があっての我慢をしていたからだと思う。そうだとすると、今、あえて実名で、ことを蒸し返し、かつ前述のように「性的かつ肉体的な虐待を受けたわけではない」状況下にも関わらず、それを8年たった今吐露するのは、勇気ある行動なのか?と思うようになった。

勇気ある行動とは、肉体的絶望があればこそであり、法律でも心の中までは裁けない。心理的PTSDなどの診断結果があってはじめて裁くことが可能になり、そして、女性であればそのことが白日にさらされるとすれば、勇気あると言えるだろう。しかし、彼女場合は、ひたすら理不尽な激務を強要された、女性蔑視罵倒された、という「だけ」である性的関係がなかったことはお互い言っている。

ちなみに女性同士であれば、こんなのは日常茶飯事だ。面と向かって言わなくても、影ではいろいろと酷いことを言うのが女性だ。かなりエグい表現使うよ。実際、彼女PTSDなどになったといったことは聞いていない。彼女自身いくらでも影で罵倒して、はっさんさせる、もしくは退職して見返すくらいのバイタリティはある人のはずだ。

うがった見方をしてしまえば、今回はバズフィードの #metoo ムーブメント取材先として白羽の矢がたった。それが彼の出版タイミングで切れ味は最高によく彼女の利害にもマッチする、そして彼自身の裏もとれるほどのクズであることはわかっている、これは記事にしない手はない、というと考えすぎだろうか。

どうも最近バズフィードジャーナリズム圧が行き過ぎていないか、という気がしている。実際、彼らもアフィリエイト糾弾する記事を書いているが、彼ら自身アフィリエイトをしている。彼らの中での整合性正義はあるのだろうけれど、読者からすると、あれ?これバリュコマリンクだよね?という矛盾を感じてはいる。PRって書いてないじゃんみたいな。

そして、はあちゅうだって、有料のサロンをやっていたころは、さんざんなことをしていたと聴いている。

・ちゅうつカレッジの評判!2時間で退会を決意した3つの理由 - 雨宮の迷走ニュース

http://www.amamiyashion.com/entry/tyu-tsune

少なくとも、今後、はあちゅう氏に接触する人は、何年たっても何かを蒸し返されることを覚悟せざるを得なくなった。思い当たるふしがなくとも、こういったことは、すべては受け手次第だからだ。大手メディア、とくに最近テレビでの露出が多く、すでにネットの人ではなく、テレビの人というくらい著名で、フォロワー数もたくさんいるカリスマであり、そんな人に、何かを取り上げられたら、社会的抹殺されることは想像に固くない。

何年たっても蒸し返される。細かいことを思い出せるはずはない。それを自らの発信力とSNSでの立ち回りや炎上対応をしっている彼女からすれば、わたりあえる人はいないだろう。一切、かかわらないほうがよいという判断になる。すでに、いくつか冷静で客観的記事はあがりつつあるが、ここで一度よくこのムーブメント客観視してみたほうが良いと思う。

そうすることで、私達のメディアに対する、よりいろいろな意見も出ることにつながると思う。今はブックマークするにしても、どうにも同情コメントを付けざるをえない窮屈さもあるし。

「お前の言うことは、自己責任、やられた人でないとわからない、女性軽視だ」という声もあるとは思う。だけれど、セクシャル侮辱言葉は、たしかによくないと思う。でも、仕事で24時間体勢でいろいろと面倒な付き合いをさせられるというのは月に1~2回はあっても仕方ないと思うし(わたしはほぼ毎日させられていた)、それが嫌ならやめればいいだけだ。

あの池上彰さんだって、ほぼ家に帰れば寝るだけ、という記者時代を著書で語っている。広告メディア関連の仕事はそんなものだと思う。

それをメディアの力が最大限生かされ、もっとインパクトのある振りかざし方をする、というのはどうなのだろうか。一度でも事前に彼に警告なり、訴訟を起こすなり、行動をしたのだろうか。

そうでないとすれば、メディアの使い方や本人の影響力の無自覚は怖いし、今後も怖くて近寄れないだろう。少なくとも私ならそうなる。学生時代からメディアネットというものを知っていた彼女からこそ。そして「勇気ある」とする部分が、本当に肉体的苦痛を受けた人ほどにあるのか、なんかちょっと卑怯すぎやしないか、という感じ本記事を書いた。

異論反論あると思うけれど、言いたいことは、もう少し冷静になって客観的事実だけを見ていこうよ、ということと、すぐに反応するのはやめようよ、ということ。

でも、最後に言うけど、かの氏の行動は許されることではないよ。少なくとも、つきまといやセクシャル発言は。パワハラセクハラ死ね。でもそれを、メディアでここまでリンチしていいのかというと、ちょっと疑問というだけ。

なんかここまでこじれるまで、辞めるもしくは措置が取れなかったのかなあと思う。なんかいいようにバズフィードに利用されてないかなとも思う。

追記:21時27分

いやほんとこれ!ほんとそう思う。実名の重さをバズフィード理解しているのか?って最近ちょっと疑問に思う記事多い気がしてる。

https://anond.hatelabo.jp/20171218103948

追記:21時40分

なんかこれ見たら、男は私情や自分を乗り越えられない困ったちゃんだし、彼女もこう言っちゃうくらいだし。実名で刺すっていうのは、どっちもどっちって気がしてきた。パワハラセクハラって、結局言う側は何とも思ってない、っていう構造なのよね。女性女性でもあるだろうし。

https://twitter.com/ha_chu/status/942672775814070272

追記:21時43分

あーーーーーー、これもありましたね!

https://anond.hatelabo.jp/20171218160614

追記:22時39分

いじめセクハラも、人間人間と関わっている限り、大なり小なり発生してしまものだと思います」ほんこれ。その難しさをわかっていないやつはクソだし、言葉にしないで察してちゃんもダメだと思う。たしか裁判でも言葉にしてないのはダメなはず。心のなかまでは誰もわからないんだもの

https://note.mu/1107x1107/n/nb8ea2b7d8549

追記:2017年12月19日1時16分

なんかバズフィードも、いやいや僕達の言ったのは・・・っていう記事だしてきたね。

https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/japan-metoo

追記:2017年12月19日1時18分

やっぱりこういうふうに、基本は直接相手に、だよな。今回みたいに大手メディア実名抹殺って、ちょっと違う気がしてきた。どっちがそもそもやろうって言ったのかはわからないけど。

https://twitter.com/rikashiikiamf/status/942243608240861184

相手にも言ったのだろうけど、だとしたらつきまとい迷惑被害届け、っていうのが正攻法じゃないかな。警察不介入っていう人いう人いるけど、今はエビデンサーっていう証拠集めのプロがいる。彼女相談に乗っている人がいて、もしこういう方法を教えてくれる人がいなかったら、それは悲しいかもね。

https://www.excite.co.jp/News/bit/E1288186302561.html

追記:2017年12月19日4時03分

そういえば、彼のしたことは対個人で、彼女のは不特定多数というコメントがあったけど、これとは別件で彼女サロンとかそっち系結果的に対個人にいろいろあったよね。それぞれ別で議論されるべきだろうけど、彼女論理ならば何年たとうとも糾弾していいことになるね。

あと、「勇気ある」について、私自身、電通から仕事彼女に来なくなる可能性、という視点は抜けていたのでそこはたしか覚悟必要だと思いました。ただ、今回これでずっと#metooの旗振り役的なポジションはとれただろうから結果的にはとんとんな気はする。それを計算していたのかどうかはわからないけれど。でも、少なくとも意識はしていたのではないだろうか、彼女くらいネットを熟知していれば。もし計算していたとすると、やっぱりちょっとどうなのかなと思ってしまう。

記事への反応 -
  • 告発の中に誹謗中傷や冤罪が混ざる可能性を考えなくていいの?

    例のme tooの話 元電通社員に対する告発もそう 法律に訴える場合はある程度根拠を用意する必要があるけど そういうの一切なしに告発だけするって 気に入らないやつの誹謗中傷に利用...

    • ここ数日のパワハラ騒動に感じていた違和感

      何か凄い話題になっているようだけれども、みんなもう少し待ってくれないか。 わたしは、彼の傍若無人な振る舞いを擁護するわけでもないし、本当にクズだとは思う。それは本人が謝...

      • anond:20171218203409

        当時何もできなくて、今のはあちゅうだから出来たんでしょ なげーんだよバカ

      • パワハラが嫌なら会社を辞めればいい 出たよ本音が

        https://anond.hatelabo.jp/20171218203409

        • anond:20171218203708

          そもそもパワハラが嫌ならパワハラで有名な業界、会社に就職するなよ、と。

        • 学生時代からdisに慣れている彼女なら

          https://anond.hatelabo.jp/20171218203708 disるのも、パワハラもダメだけど、当時から耐性あったというか、逆に耐性がないことを煽っていたと思う彼女が、 「人を変えるより自分を変えたほうが...

          • anond:20171218204600

            個人の問題に矮小化させるな低能

            • 低脳っていうやつが低脳

              https://anond.hatelabo.jp/20171218204709 って教わったぞ。

              • anond:20171218204939

                低能って言われるやつもな

                • anond:20171218205047

                  こいつ低能

                  • anond:20171218205846

                    あー低能って言ったー 低能って言った奴がなんだっけ?

                    • anond:20171218210440

                      多分この低能野郎って童貞ニートなんだよwwwww 最悪だよな、夜な夜な増田に現れては低能低能と喚き続けるクソゴミニートの童貞ってwwwwww 救いようがないwwwww マジウケるwwwwwwww

            • anond:20171218204709

              今回の件については徹頭徹尾個人の問題よな。 はあちゅうでなければこんなリアクションではなかった。

              • anond:20171218205312

                業界の問題と言ったり個人の問題と言ったりどっちやねん。 とりあえずクリエイター特有のもの徒弟制度が問題の温床となってるのはそうなんやろ?

                • anond:20171218205545

                  ツリー間違えてないか? まあこの場合、「問題」が違う。セクハラが横行するのは業界の問題かもしれないが、今回のはあちゅうのエントリが荒れてるのは、はあちゅう個人の資質に起...

                  • anond:20171218210006

                    おまえのその「起因する問題」にしようとしているのを「矮小化させるな」って言ってるんだぞ低能 日本語通じないのか

                    • anond:20171218211101

                      そもそもそういう矮小な問題だから、それ。

                      • anond:20171218212000

                        ああ「パワハラが嫌なら会社をやめればいい」というのは本当に本音だったんだな 結局は加害者互助会か 死ね

                • そうそう「徒弟制度」!

                  https://anond.hatelabo.jp/20171218205545 いわゆる徒弟制度って、とにかく師匠が絶対じゃん。 で、そういうのを乗り越えて、今までは来ているわけじゃん? 今回は、あまりにも行き過ぎた罵倒...

                  • https://anond.hatelabo.jp/20171218212146

                    はあちゅうが被害受けないように気を付けてたから 被害を受けなかったのであって 結果的に被害あってないから問題ないってのは違うだろ…

            • anond:20171218204709

              またこの子沸いるんだ暇だな本当に。

        • なんか今更感なんだよな

          https://anond.hatelabo.jp/20171218203708 今更感があるから、バズフィードと組んで、最大破壊力を仕込んできた、って見えちゃうんだよなあ。 だって、ネットのそういうのを彼女自身、よく知っ...

      • anond:20171218203409

        たぶん今回の件って、無口で時間外労働させてたら、今回みたいにこじれ、今更蒸し返しもなかったと思う。まして実名で。 「とくに彼女のような」プライドの高い女性に、蔑む言葉を...

    • anond:20171218103948

      そんなん考えてるわけないだろ みんな属性だけ見てつく方決めて雑に殴ってるだけなんだから

      • anond:20171218104208

        結局それなんだよな。普段は、知性ある振りしてネットリンチは云々言ってるのに、絶好のサンドバッグがあったら、犬みたいにはしゃぎだす。

    • anond:20171218103948

      岸は自白してるからおk

      • anond:20171218104505

        自白してるけど、一部否認してるじゃん それに私刑には反対ってのがはてな民の基本論調だけど、あなた個人はネットリンチありな人?

    • anond:20171218103948

      セクハラとかパワハラって証拠が残らないように巧妙にやってるから やられた方の言い分だけでいいんだよ 今まで泣き寝入りしてたのを表面化させること まずこれが最初 冤罪かどうか...

      • https://anond.hatelabo.jp/20171218104811

        では私のようなキモくて金のないおっさんが女性からキモいから死んでほしいなどと陰口をたたかれパワハラを受けていたことを 書き込んでもはてなのみなさんは冷笑を浴びせるだけな...

        • anond:20171218105725

          それは男社会の中では、「男は強者なのだから男は弱音を吐くべきではない」という一つの抑圧だと思う。 女性の社会進出が進めば、そんな男の抑圧もなくなっていくはずだよ。

          • anond:20171218110310

            女性がハラスメント被害をオープンにすることは勇気のある行為だとみなされていたと思うのですが キモくて金のないおっさんが同じことをすると弱音を吐いているとみなすのは差別で...

          • anond:20171218110310

            男が強者ってのがまず間違い 男でも女以上の弱者がいるのに、そんな1元的な見方この多様性の時代には単なる差別化 弱者男性を無理矢理、強者に押し込んで加害者の仲間入りさせる差...

          • anond:20171218110310

            フェミニズムの失敗はなんでもかんでも男性優位社会だからで説明できるのって最強だよな。

        • anond:20171218105725

          キモ金だから

        • anond:20171218105725

          キモくてかねがないだけでなく情緒も思いやりも人望もユーモアも信頼もないから

          • anond:20171218110736

            うすうす気づいてました。悲しいです。

          • anond:20171218110736

            情緒も思いやりも人望もユーモアも信頼もない人間は救われなくてもよいということでしょうか それはそれでひとつの立場としてありだと思います しかしそのような立場における善悪の...

        • anond:20171218105725

          マジレスすると毎回KKOの訴えには具体例が足りない 「俺たちは差別されてる!」と言うだけで実際のエピソードを説明しないじゃん それにただの悪口とパワハラセクハラは違う 言った...

        • anond:20171218174939

          https://anond.hatelabo.jp/20171218105725 こういうの見てもそう思う?

          • anond:20171218212618

            元増田は今なら冷笑されずに力になってもらえるぞって言ってるんだぞ

      • anond:20171218104811

        それなら痴漢にも同じこと言えるじゃん

    • anond:20171218103948

      それ思った。 metoo って元は海外らしいけど、あちらではそういう冤罪問題は起こってないのかしら?

      • anond:20171218142501

        冤罪とか私怨も当然あると思うよ でも英語圏は日本よりはるかに広いし同性同名の別人も凄まじく多いからよほどの有名人じゃなきゃ ネットの履歴に目立つように残ってダメージになる...

        • anond:20171218143121

          なるほど。 同姓同名が大勢いることである意味匿名性が保たれてる感じなんですね。

      • anond:20171218142501

        ラッセル・シモンズが始めた#NotMeムーブメントってのがあるんだね。 他にもぐぐるとあちこちの新聞がそのような主張をしているけれど、 The Limits of ‘Believe All Women’ https://www.nytimes.com/2...

        • anond:20171218144601

          ラッセル・シモンズの#notme の主張はこれか Russell SimmonsさんはInstagramを利用しています:「Today, I begin to properly defend myself. I will prove without any doubt that I am innocent of all rape charges. Today, I will fo...

      • anond:20171218142501

        向こうでも告発受けたほとんどの男が否定してるでしょ 謝罪はしても内容に事実と違う点があると主張している アメリカのメディアはそれを「複数人の女性が告発」という数で反論して...

        • anond:20171218153524

          自覚のない暴力って厄介だよな 性犯罪はそういうの多いから冤罪ガーになるんだろうけど 自覚がなかったから冤罪無罪なのか?というとそうではないし暴力は当然暴力でしかない 被害...

          • anond:20171218165435

            ほんとそれな しかも本気で善意のつもりでやってることが人に苦しみを与えるケースとかウンザリするほどあるしな 指導と称したイジメなんか典型的 むしろ世の中、悪意あって悪...

        • anond:20171218153524

          一度、ここで全部逆に考えてみようか。 「おはよう!」お尻タッチ >> 「おはよう!」ともだちんこ! 「お前みたいにブスは・・・」 >> 「お前みたいな童貞は・・・」 「...

    • anond:20171218103948

      日本では中傷や冤罪よりも便乗嘘松の方が

      • anond:20171218142545

        嘘松なら加害者男性も存在しないんだからまだマシやろ それが大事になったらそいつが痛い目見て終わるだけやし

    • anond:20171218103948

      #metoo をちょっと見たけど相手含めて実名出してるのはごく限られたもので、ほとんどは匿名でこんなセクハラされたって書いてあるだけだったよ。だから検証もクソもない。 そういえば...

      • anond:20171218151450

        被害者の言い分が絶対で反論の余地を一切認めないのって痴漢冤罪問題にも重なるよな こわいこわい

        • anond:20171218152014

          痴漢は犯罪だから逮捕されれば普通に裁判で被告の反論を社会に対して主張する場が用意される。 今回のハラスメントの運動は、その被害の酷さの大小もさまざまだが、セクハラ被害の...

    • 電通のお手並み拝見

      問題を相対化してウヤムヤにする印象操作能力? 果たして電通は冤罪を主張して告発を乗り切れるのか?   次回「リベンジポルノの逆襲!?」~お楽しみに☆

    • anond:20171218103948

      慎重に事を運ぶ期限が切れたんだよ いつかやるでもいつまでにやるとは言っていない 後回しにしてきたツケがいよいよ回ってきたわけだ

      • anond:20171218154728

        穏便にすませろ!穏便に!!!って叫ぶ奴って加害者って自覚があるんだなぁと毎回思う

        • anond:20171218155000

          盛大に法的に争えば良いんじゃない?じゃないと反論の場すら持たずにリンチに合わされる可能性ある。スマイリーキクチ事件忘れたの?

    • Hagexのコメント待ち

      はあちゅうのセクハラ告発、id:hagex 的にはどうなの?   はあちゅう先生とのビデオチャット代金は「20分6万6720円」 - Hagex-day info http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2017/09/12/075132   anond:20171218103948

    • anond:20171218103948

      詩織んときもそうだったじゃん 疑わしきは被告の利益にどろころか 不起訴だって言ってんのに陰謀ガーとか言って正義リンチまっしぐらだったのがはてなー

      • anond:20171218164559

        b:id:Ayrtonism そりゃああるに決まってる。こないだの元TBS社員は、疑惑を残しつつも「冤罪」となった訳で。 いきなりおったな

        • anond:20171218164842

          はてサってこういう隙だらけというかすげえダブスタかますからダメなんだよな まあこういうとはてサの定義ガーとか馬鹿が必ず涌くんだが

          • anond:20171218181851

            反応を予測しているのなら回避しような、低能w

            • anond:20171218182154

              出た-、低能増田!!ww

            • anond:20171218182154

              バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

              • anond:20171218182405

                バカはお前だぞ 「きっと回り込まれるんだろうなあ。あ、やっぱり回り込まれた」とか言っちゃう うすのろがお前

                • anond:20171218182544

                  「きっとバカが来るんだろうなあ、ほら来たバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwww」だよバーーーー...

                  • anond:20171218182946

                    いやバカはお前だぞ でかい主語を使った奴こそがバカなんだぞ なんで間違いを指摘する側がバカになるんだよバーカwww

                • anond:20171218182544

                  「定義をはっきりさせるのは馬鹿ではないぞ低能www」とか言わないと駄目だったのでは?

    • anond:20171218103948

      個人が言っているだけではなく、ネット上とはいえメディアが取材しているし、それよりもなによりも加害者本人が認めているからでは? 本人が認めてなければ捏造とか炎上目的とかっ...

      • anond:20171218170011

        警察に捕まって、メディアも取材してたけど冤罪だった事件知らない? 本人すら自白したけど、冤罪だった事件は? 収拾がつかないし家族に危害が加えられる可能性があるからとりあ...

        • anond:20171218202246

          それがマジで怖いんだよな まさか告発が悪意のあるヤツからだったとは思わねえだろ かといって静観するとかできねえし

        • anond:20171218202246

          じゃあ真実を明らかにするために動けよ お前のは加害者擁護にしかなってない

          • anond:20171218202609

            民事なんて警察でも不介入なのにあかの他人がジャッジしちゃダメなんじゃないのって話。metoo運動で告発された人たちが加害者なのか無辜の民なのかそれが第三者には分からないって言...

            • anond:20171218203150

              そのシンプル過ぎる理屈がわからないくせにポリコレの守護神気取りでいるのがはてなー

        • anond:20171218202246

          警察という強大な権力が絡んで身柄を拘束して自白するよう日々責め立てた上での自白と ただのフリーライター一人が告発しただけで行った自白が 同じだけの強制力がかけられた上で本...

          • anond:20171218203145

            いや俺もやってると思ってるよ。やってると思った上で言ってる。他人の問題を第三者がジャッジして結果間違ってたり、一部事実誤認があったなんて話腐る程あった。ただ、それを言...

      • anond:20171218170011

        加害者本人が否定していることまで「嘘だろ」って断罪しているのが今のバズフィードとかはてなだろ

    • anond:20171218103948

      やっぱり、ここまでの流れを読む限りは、今回はバズフィードが、ちょっとやりすぎた感じがしてきた。 個人名なしだと、とくに彼女だと、インパクト全然無いのはわかるけど。 数ヶ...

    • anond:20171218103948

      歴史戦の慰安婦像も全部そう でもだからといって被害者を軽視していい理由にはなってないし お前らだって聖人でもなんでもないじゃん

    • anond:20171218103948

      特殊な状況だよな 大物に対して、証拠が残ってるかどうか怪しいほど過去の出来事を持ち出して批判する 告発者が顔を出してるから信憑性がある、というだけの話で、物的証拠があるの...

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん