2017-12-18

ドキュメンタルセクハラ問題

ドキュメンタルシーズン4)内で起こったセクハラについて書く。

ちなみに自分は男で、ドキュメンタルシーズン1と4だけ見てる。

ドキュメンタルってなに?

アマゾンプライムビデオの会員向けコンテンツひとつで、ジャンルお笑い番組ダウンタウン松本人志が中心になって企画制作されている。番組内容は、10人の芸人を同じ部屋に6時間入れておいて、誰が最後まで笑わずにいられるかを競うというもの。参加芸人がそれぞれ自腹で100万円を持ち寄り、勝ち残った者が金を総取りできるというのも基本ルールひとつ

セクハラ部分について

この番組は好評だったようで、現在シーズン4の配信が行われているわけなんだけど、そのシーズン4・エピソード1の中に、今時それはどうなのと思う部分があった。具体的に言うと、森三中黒沢さんに対するセクハラがひどいと思った。まずドキュメンタルに参加するメンバー視聴者に紹介するんだけど、その時の松本人志発言がアレだった。

松本「これはもうほんとに紅一点っていう。女性一人いるとなかなか面白いし、前(のシーズン)で言うと(森三中大島がね。やっぱり森三中ポテンシャルも高いし、プチッといった時の黒沢は誰も止められない場合があるのではないかと。女性が初優勝もしできるとすれば黒沢なのかもしれない。ただ弱点がひとつあります黒沢には……黒沢今日生理です(スタッフ「アッハハハハ」)。これがいい方向にいくかどうかね(スタッフ「ハッハッハッハッ」)」

そのオチの付け方がなんだなかなあだし、そもそもなんで知ってるの?っていう。その後に流れた黒沢さんの意気込み映像を見ると、さらになんだかなあって気持ちになった。ちなみにこんなコメントだった。

黒沢M-1も獲ってないですし、キングオブコントも獲ってないので、ドキュメンタルはこれで優勝して、女性にまた次チャンスが来るように、男性の中で頑張りたいと思いますはい

明らかに女性芸人の躍進を考えての発言で、この時点で色々思うところがあるんだろうなと伺える(今回のドキュメンタル参加者のなかでは唯一の女性)。このあと映像が切り替わって、他の芸人勝負する部屋に入った後での発言も、そこを意識してのことに思えた。

フジモン大丈夫お前もうホントこういうとこ?」

黒沢「いや、でも四十手前なんで、あんまりそういう性的表現はなしにしようと思って」

ノブ「あー、なるほどね」

本人的にもそういうのはなしにしてほしいという配慮を周りに求めたんだと思う。ちなみに、ここはまだ比較和気あいあいとした雰囲気に思えたし、フジモンも「お前に性的ことなんか求めてないよ(笑)」と一応言っていた。この後、勝負する芸人全員が揃って、ようやく松本ゲーム詳細について説明するという下りがあるんだけど、そこがまたひどかった。

松本「あと今日黒沢生理からね」

自分で言って爆笑する松本

黒沢「ほんとピリピリっていう音出るかもしれない。40センチ、40センチの音、夜用の」

フジモン「じゃあ一番多いときやん」

井戸田「40センチ?なに40センチって?」

黒沢いちばんおっきいやつ」

井戸田「こんな長いやつ?」(ジェスチャーナプキンを表す)

宮迫「なんかもうヘソ隠してもうてるやん」

(一同が笑うなかフジモンだけ真顔)

くっきー利尻昆布やん、利尻昆布やん」

松本「まあまあこんなん言うてもしゃあないわ」

(真面目な顔でルール説明に戻る松本

ゲスすぎるし「そもそもその情報なんで知ってるの?」ってやっぱり思った。体調を考慮してほしいがために事前申告してたとか?ていうか松本自分から生理のこと言い出したくせに「こんなこと言ってもしょうがない」とかって会話打ち切るのはひどいと思った。自分爆笑しっぱなしやったくせになんやのそれ?そもそもそんなん言うなや。生理の話を気安く持ち出さないでくれって今まで色んな女性が散々言い続けてきたことやろ。

このあとドキュメンタル本番がスタートするんだけど、そこでもいろいろあって、とうとう黒沢さんが泣き始めるのよ。

男性の輪の後ろでポツンとしている黒沢

松本黒沢どしたん?」

(静かに泣き出す黒沢

「どしたん?」

「そんなことあんの?」

マジでどうした?」

(一斉に心配しだす男性陣)

黒沢「男社会だなあって……」

「男社会?」

「男社会って」

「そんなことないやん」

黒沢情緒不安定でごめんなさい」

フジモン「良いよ良いよお前そんなん」

ノブもっとお前シモネタした後とかなら分かるけど」

黒沢「会話の間になんか、一人っ子だし、男兄弟もいないから」

ノブ「入れなくてもいいのよ別に

(ここで次回予告に入る)

一応男性陣もみんなマジで心配したっぽいのは伝わってきたし、次回予告では復活したっぽい黒沢さんがネタをやっていたのは映っていた。でもこういうのは流石になんだかなあと思ったし、途中で「黒沢トイレの音聞きに行かへん?」とか提案しだしたくっきーには引いた。あと、こういうのを見ると上沼恵美子兵庫県淡路島出身のすごさがよくわかった。

さいごに

番組冒頭に「当番組は、番組性質上ご覧になられる方によっては一部不適切と感じられる場合がございます。予めご了承の上、お楽しみください。」ってあるけど、その文言を入れとけば本当に何でもありってわけじゃ無いと思うし、もしこの文言理由批判は受け付けませんっていう態度取られたらなんか嫌だなと思う。

これを書くことによって黒沢さんに対するセカンドレイプ的な感じになってしまうかもしれないけど、さすがにおかしいと感じたので書くことにした。もうあさイチあたりで、女性芸人本音について語る回をやったほうが良いと思うよほんとに。

  • anond:20171218203808

    お前はドキュメンタルもう見ないほうがいい

    • anond:20171218204020

      もちろんもう見るつもりはない

      • anond:20171218204752

        そもそも大島さんが参加した回とかも下着もてあそんだりしてたのに なんでシーズン4見ようと思ったんだよ……

        • anond:20171218213857

          シーズン1と4しか見てないって書いてある通りシーズン3のことは全然知らない ていうか具体的に何があったの?よかったら詳しく書いて

          • anond:20171218220934

            大島さんがサニタリーだったかとにかく使用済みのパンティ持ってきたの それをみんなで弄びまくった 広げたり濡らしたりとか…… あと母乳も持ってきてて、それを飲んだりやいのや...

            • anond:20171218221421

              どうでもいいけどパンティとか書くのは煽ってるんだろうか 煽る必要性が感じられないんだけど

              • anond:20171218230058

                えー…じゃあなんていえばいいの パンツ?下着?パンティでもよくない?めんどくさいな

  • anond:20171218203808

    これが民放でできないお笑いってやつ。 見たくない人は見なくて済むやつな。

  • anond:20171218203808

    笑いに出来ない女芸人なんて自殺すればいいのにな。

    • anond:20171218221456

      電通体質の企業で若手女性社員に性的な一発芸強要するジャップジジイもそう思ってるんだろうな

    • anond:20171218221456

      はあちゅうも笑いに変えられない童貞は自殺しろって思ってそう

  • anond:20171218203808

    >本人的にもそういうのはなしにしてほしいという配慮を周りに求めた これなんだけど、捉え方が違うと思う…… だって途中黒沢がすげえ衣装で出てきたし あげくテーブルに乗って 丁...

    • anond:20171218222029

      使えるもんなんでも使って笑い取る気満々だったよな。 それを踏みにじるようなクレームいれて黒沢馬鹿にしてんだろうか。

      • anond:20171218222600

        例えばバラエティの収録で性別特有のいじられ方して嫌なことはあるかもしれないけど、 ドキュメンタルは自分から笑いを取りに行く場所だもんな 自分でやろうと思ったことやってんの...

        • anond:20171218223006

          バカの一つ覚えみたいに小人プロレスを引き合いに出す増田はここまで出てこないな。 女性芸人が下ネタで笑いととったり、AV女優や風俗で働く女性にいるのも、本人たちが望んでやっ...

  • anond:20171218203808

    独身時代、上半身裸でサウナに入るドカタのおっさん風の格好をして、普通に乳放り出して爆笑をかっさらった大島と違って 黒沢は心の中で「少女」の部分が大きい印象があるから かな...

    • anond:20171218225333

      >生理でメンタルやられて泣き出した この書き方だと誤解が生まれそうだ 生理で情緒不安定だったから、 男性陣がわちゃわちゃしてるのに入れなくて悲しくなって泣いちゃった だよね

    • anond:20171218225333

      セクハラされても耐えてうまく利用してのし上がる女性もいるんだから セクハラは無問題、って論理はもう古いのでは

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん