ブログのトップへ

2017年12月18日

小学生を注意したら「暴行された」と嘘の通報をされて任意同行・拘束3時間→警官「今度から子どもを注意するときは警察を呼んで下さい」

1 名前:冷やし飴 ★:2017/12/18(月) 19:44:21.85 ID:CAP_USER9
1■どうすればよかったの? 迷惑な小学生を注意したら、とんでもないこじれ方をした

人に注意をするのは、難しいものです。「迷惑な人を注意したら、怒りを買って危害を加えられてしまった」という、逆恨みの事件は多々あります。

千葉如水(@Josuicp)さんの友人も、注意したことから大変な目に遭った1人。千葉さんが、友人の身に起きた出来事をTwitterに投稿したところ「怖い世の中になった」と話題になっています。

■小学生を注意したら最悪な展開に

千葉さんの友人が遭遇したのは、マンションの前に集まった小学生たち。彼らは友達との話に夢中で、ほかの通行人に気を配っていなかったそうです。小学生たちの止めている自転車が、マンションの入り口を塞いでいました。そこで友人が、迷惑な小学生たちに注意をしたのですが、予想外の事態に発展してしまいます。1か月後、『友人』の前に現れたのは警察官!なんと、友人には、小学生を暴行した容疑がかけられていたのです!

千葉如水@魂のコスプレイヤー @Josuicp
知りあいが自分のマンション前でたむろしている小学生を注意したら、その一ヶ月後、突然、警察がやってきて、暴行の疑いがあるのでと任意同行。拘束3時間で無実は証明されたという。子供が騒いでたり、通路を塞いでいても、直に注意せず、110番で通報してほしいと警察に言われたそうな。恐ろしい。

https://twitter.com/Josuicp/status/942001747651846144

結局、友人は小学生をただ注意しただけで、3時間も取り調べを受けてしまいました。無実だったことを納得してもらえた友人は、警察官から次のような『お願い』をされたそうです。

千葉如水@魂のコスプレイヤー @Josuicp
下手に注意するよりは、110番通報で呼んでくれたほうが、こういう事案にならなくて済むので、お願いしますと何度も念を押されたそうです。

https://twitter.com/Josuicp/status/942055540556906496

友人の担当をした警察官は、自衛のためにも『注意をする時は警察をはさむ』ということを強く推奨していました。

3: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:45:43.53 ID:Ot/GETaI0
なにその社会。

8: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:47:51.09 ID:2dfn8uiP0
カメラつけろ

15: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:49:01.39 ID:ZBDmpIlt0
その前に虚偽通報した糞がきを逮捕しろ

11: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:48:08.21 ID:+bz6wz1P0
子供の親に損害賠償出来ないのかね?
罪のない人を陥れた犯罪じゃねーの?

13: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:48:16.32 ID:FC9C89NO0
当然ガキは補導されたんだろうな
親に民事で賠償請求しろ

17: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:49:41.99 ID:m2+0MeuN0
スマホで録画しながら注意すればイイよ

21: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:50:13.87 ID:a6cU2Dk60
やはり子供相手はまず通報なのか

24: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:50:52.15 ID:ICJCrboV0
警察は民事不介入じゃねーの?

26: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:51:10.59 ID:xQZkJ9oJ0
110番したらしたで「そんなことで110番しないでください」って言われると思うんだがw

29: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:51:32.52 ID:Wu7079Nq0
「小学生を注意してみた」って感じで
動画撮ってりゃ向こうも大人しいだろう
従わないならyoutuberデビューだ

161: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:06:13.71 ID:tyzL8SS40
>>29
撮影したら盗撮犯扱いされる

31: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:52:07.63 ID:UZT7ILcF0
やはり下っ端はアホしかいないんだな110番がパンクしてしまうだろ

34: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:52:41.70 ID:BiymEv320
最近のガキにも親にも本当に関わらない方が良いよ

39: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:53:45.21 ID:3VzFAT0J0
もうヘルメットにカメラ付けて出歩かないといけない世の中

47: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2017/12/18(月) 19:54:40.18 ID:b1W55hwT0
逆に、そういうことならばすぐに何でも警察に通報でいいと思う
何なら学校や教育委員会にクレーム入れてもいい

59: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:55:56.59 ID:wzJNH2+k0
>>47
学校教育委員会「子供のほうが正しい」

56: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:55:36.96 ID:iQApuHcx0
ポリ公は小学生の相手するほど暇なのか?

69: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:57:03.64 ID:saDBPiGe0
終わったなぁ日本。
悲しいけどもう手遅れ…

78: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:58:05.61 ID:F26f5IIP0
昭和の頃はいきなり頭殴られてから注意されてたな。
時代も変わるもんだね

83: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:58:27.86 ID:0+1VYB0m0
注意するにも言い方一つで子供にとっては恐怖を感じるでしょう。
子供の目線で優しく接すればこのような事態は生じなかったと思いますよ。

88: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:58:39.39 ID:OneIDLkZ0
虚偽の通報をしたクソガキの保護者にはお咎めなしなん?

89: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:58:40.52 ID:8F/B4t060
子供が暴行されてたり誘拐されそうになってたりの犯罪に巻き込まれそうになってても
無視して通り過ぎるようにしよう。

90: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:58:44.67 ID:zuZ79Zyn0
これ全国共通かな
夜中に騒いでるガキを警察に通用したら対応してくれるのかな

91: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:59:08.78 ID:1FvtAGdh0
もうすぐ40歳になるけど、こんな息苦しい窮屈な未来になるなんて全く思ってなかったな
ガキの注意で警察呼べなんて30年前の人たちに言ったら、キチガイ扱い待ったなしだぞw

94: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:59:40.18 ID:OY86UJcC0
今は子供も保護者も理解できないのが居るから警察通報して対応してもらうのがいいんだよ

95: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:59:48.90 ID:ofwA5zP90
電車で女子高生に注意したら
後日痴漢にしたてあげられたという話があったな

109: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:01:07.38 ID:9dM07SwW0
これ虚偽通報で小学生や小学生の親が罰うけたりしないの?
警察にいたずら電話しただけでも事情聴取されるのに、小学生は無敵なのかね

115: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:01:50.09 ID:JIkZz61A0
というかそんなガキの通報を鵜呑みにする警察もどうなのかと

118: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:02:16.21 ID:RxexLSxi0
通報したらしたで面倒くさがられるだけ

122: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:02:40.88 ID:QuVSyMxE0
御子供様のお通りじゃ

123: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:02:50.28 ID:a6x0x9ld0
今後はマンションの前でタムロしてる糞ガキがいたら
マンションの上から冷たい氷水をぶっかけろ
ガキに顔を見られないように

127: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:03:20.70 ID:7Iw4Fq0o0
いやいやいや
でこのガキにはお灸据えたのか?
そこのラインは守らないと崩壊する一方だぞ

129: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:03:25.81 ID:XNVdOTXI0
未成年であることを盾にやりたい放題なのが現実だね
子どもに声かけどころか見ただけで不審者扱いだしなあ

144: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:04:57.24 ID:rgPNZnO10
まず、嘘の通報をした小学生を叱るのが親と警察のすべき事だろ
そして親は注意してくれた人に感謝とともに子を伴って直接謝罪すべき
そう促すのが警察の仕事だろ

154: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:05:54.67 ID:q2wBJCBw0
小柄な不審者が騒いでるって通報しちゃえばいい

159: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:06:08.61 ID:OY86UJcC0
最近、下校中の小学生にお帰りといったら数十メートル離れたら
防犯ベルを鳴らされたぞ。声をかけるのは止めた方がいいぞ

169: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:06:37.87 ID:ZFgw7D260
あいさつで通報とか
気をつけて帰りやと声かけされて通報とかあるしね

173: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:06:56.74 ID:XNVdOTXI0
今のガキなら注意してくる大人をスマホで撮影して煽るよ
さも自分が被害者の様に装ってね

182: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:08:07.21 ID:uaBAoNWZ0
ろくでもない国民性
子供の時からこれかよ

191: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:08:35.43 ID:Bf4ANGSt0
今は、「あのおじちゃんにパンツ見られた」って嘘の通報する小学生の女の子もいるから要注意や

197: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:09:19.28 ID:jotuetyk0
くそガキは顔が腫れ上がるまで親に殴られたのか?
こういう時になあなあですますと将来ろくでもないのになるぞ

199: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:09:21.29 ID:Bf4ANGSt0
子供に最初に読み聞かせるのは、

ピノキオ だな (´・ω・`)

202: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:09:32.41 ID:OZQ/MwUK0
いたずら110番と思われてやっぱり任意同行にってオチじゃないの?

208: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:10:15.92 ID:OY86UJcC0
被害届を出せば良いんだろうけど全てには対応出来ないでしょう
連絡すれば本当に出向いてくれるの?

209: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:10:21.47 ID:6m8kkoIR0
もう他人のことなんて見て見ぬふりして生きるしかない、
小学生が通路塞いでたら無言でどかして行くしかない

223: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:11:36.48 ID:eQs+C2Mf0
マンションはこれあるからなあ

229: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:12:13.28 ID:SpbZBWmH0
警察がやってくれるならばんばんやればいいな
隣人トラブルで面倒なことになりたくないしな

234: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:12:28.80 ID:z+AjDlbU0
小学生は危険だから近寄らないようにしてる

240: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:13:13.00 ID:1zr8LcWg0
とりあえず、こういう糞ガキにバチが当たりますように

251: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:14:11.89 ID:OaO+M47d0
ガキがこんな嘘をついたと知れたら、親から袋叩きだな。
だが、今時のバカどもは、すぐに子供の人権が~だ。
あほがあほを育てる時代に先はない。

255: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:14:28.29 ID:ikI1+r2n0
虚偽告訴罪でちゃんと被害届出せよ

257: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:14:55.46 ID:uUnfKiMvO
あははwww 子供に踊らされる社会www

269: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:15:42.16 ID:bJ9pc5chO
おう。呼んでやるよ。
警察が根をあげるまで、連絡してやるよ。

274: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:16:05.78 ID:6xHNuwb60
じゃあ最初からスルーした方がお得だな

287: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:17:47.60 ID:QVwayNdE0
糞ガキも注意できないこんな世の中じゃ

316: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:20:22.04 ID:Sj09k4M00
最近のガキは怖い

194: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 20:08:51.00 ID:zuZ79Zyn0
よくも悪くもよそのガキには関わらないのがよさそうだね


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1513593861/


子どもはなぜ嘘をつくのか
ポール・エクマン
河出書房新社
売り上げランキング: 32,751

スポンサードリンク
dqnplus at 21:23│Comments(379)社会

まとめブログリーダー

コメントに画像投稿できるアプリ【無料】

180以上のまとめブログが読めてコメント画像投稿もOK




この記事へのコメント

1. Posted by    2017年12月18日 21:24
一桁ならアベ辞任
2. Posted by     2017年12月18日 21:25
こんなことで110番して本当に警察動いてくれるのか?
というかこんなことでわざわざ警察に通報しなきゃならんのか
高校生が喫煙してますとかならまだわかるけど
3. Posted by     2017年12月18日 21:27
たかだかガキを叱るだけでも警察沙汰か
もう関わらないのが一番いいな
あほくさ
4. Posted by 名無し   2017年12月18日 21:27
ガキどもを付け上がらせた結果だよ。
体罰ってある程度は必要。
5. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年12月18日 21:28
そんなことで警察を呼ばないでください
警察は民事不介入です
お住まいの自治体に言ってください

大体この手合の返答はこんなもの
やっぱ警察はクソだな税金泥棒
6. Posted by 名無し@MLB NEWS   2017年12月18日 21:28
これ名誉棄損ものだろ
7. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2017年12月18日 21:28
そんなこといいつつ、通報しまくったら警察に迷惑扱いされるんだろ
しかも、軽く注意するだけで役に立たない
騒音騒ぎに巻き込まれたが、Kはクソの役にも立たなかった。結局面と向かって3回責任者と話し合って解決したよ
8. Posted by     2017年12月18日 21:28
成人以上の男性は女子供老人の他人にかかわらないこと
9. Posted by    2017年12月18日 21:28
通報できないように埋めとけ
10. Posted by     2017年12月18日 21:29
些細な事で引っ切り無しに通報が入ってくるだろうが
警察が推奨するなら警察は全部に出動と対応しろよ
11. Posted by 名無し   2017年12月18日 21:29
やっぱり教育勅語は必要やな
12. Posted by    2017年12月18日 21:30
ガキに「君には人権があって、大人に従わない自由があるんだよ」と教えた奴が悪い
ガキから大人に教育を受ける権利を奪ってる
13. Posted by    2017年12月18日 21:30
少子化だからって親まで甘やかしたツケだろ
ろくに納税もできなさそうなクズはいなくてもいいんだわ
14. Posted by     2017年12月18日 21:30
動画撮影しながらじゃなきゃ小学生とは危なくて話せないのか
拳骨くらって説教とか過去の話なんだなぁ
15. Posted by あ   2017年12月18日 21:30
地域によってはこんなことで警察呼ばないでください!って怒られそう
16. Posted by ・   2017年12月18日 21:30
学歴低い親から生まれたガキと、学歴低いノンキャリのアホ警官。
17. Posted by     2017年12月18日 21:30
酔っ払いに暴行受けて被害者届けの受理を渋るやつ等が対応するわけねーじゃん
18. Posted by 名無し   2017年12月18日 21:31
なんかまとめコメ欄にも

負けた野党の残党が

あべがあべがと亡霊のようにわくのな

滅びたISみたい。
19. Posted by     2017年12月18日 21:31
二度と泣いたり笑ったり出来ないようにしてやればいいのかな?
物騒な社会だなぁ。
20. Posted by     2017年12月18日 21:33
で、本当に110番してもスルーされるんでしょ知ってるよ
21. Posted by あ   2017年12月18日 21:33
最近のクソガキ様は調子こきすぎだろ
22. Posted by     2017年12月18日 21:34
逆恨みで嘘の通報か、ガキならやりかねんな
泣いてる子に対しては男が話しかけたら誤解されることもあるという話だが・・・
23. Posted by    2017年12月18日 21:34
分かった
これからは子供が集まってたら警察呼ぶようにするわ
24. Posted by     2017年12月18日 21:34
馬鹿親で教育もちゃんとされてないのが可哀想ではあるが、子供もまともな人間に育たないだろうなぁ・・・
25. Posted by     2017年12月18日 21:35
現場の警察官何てほぼ高卒だし、そんなのにまともな対応を求める方が間違ってる
かと言って上級警察官は己の履歴書汚さない根回しで必死だしなぁ
いずれにしても関わらないのが一番。正義が勝つのは漫画の世界だけ
26. Posted by                2017年12月18日 21:35
暴行の嘘通報した糞ガキをさっさと捕まえるべきだろ
放っとけばこれから先も嘘の通報をして迷惑振り撒くぞ、しっかり罰を与えろ
27. Posted by     2017年12月18日 21:35
警察の怠慢
クビにしろよ
28. Posted by .   2017年12月18日 21:36
コスプレイヤー...
29. Posted by    2017年12月18日 21:36
さすがに嘘松じゃないの?
Twitter民の「友達が~」の説得力の無さ

とはいえモンペ案件もあるから絶嘘と信じきれない面も…
30. Posted by     2017年12月18日 21:36
警察がくるわけねーだろw
31. Posted by ?   2017年12月18日 21:36
でも通報したら通報したで働かねーじゃん、こういう時の警官って。
32. Posted by     2017年12月18日 21:38
もうめんどくせぇから子連れは違う地域に隔離して生活してんくんねぇかな
33. Posted by     2017年12月18日 21:38
報復したクソガキの行動見るに、完全に犯罪者だとか反社会集団だったんだろうが
実際問題ガキが煩い、集まってるって事に対して
大人だけでなく第三者がやめろとも言えないからねぇ
まぁ最近はお祭りや除夜の鐘もアウトだから言う奴はいるんだろうが
深夜だったら相手の年齢関係なく警察は動くだろうし
34. Posted by 名無しさん+   2017年12月18日 21:39
おもしろい
どんどん110番したるわ
署に行くと暇そうな警官がスリッパはいてお茶飲みながら新聞読んでたりするよな
税金で飼われてることも忘れてよ
たっぷり働かせてやるからそう思え
35. Posted by 名無し   2017年12月18日 21:39
普通に生きてりゃガキと触れ合うことなんて無いし相手にする意味もねーのに喚いてる犯罪者予備軍が気持ちわりーわ。どうせ拳で抵抗する奴と同類なんだろ?
36. Posted by     2017年12月18日 21:39
子供にも前科つけようぜもう
37. Posted by    2017年12月18日 21:39
良心的嘘松
38. Posted by     2017年12月18日 21:39
どうせそんなことじゃ動かねえくせに適当なこと言ってんじゃねーよ
39. Posted by     2017年12月18日 21:40
>ろくでもない国民性

それは欧米の真似事の結果なんだが?
40. Posted by     2017年12月18日 21:40
解りました。ガキ相手でも通報します。
41. Posted by あ   2017年12月18日 21:41
ガキに騙されるもんかね
42. Posted by q   2017年12月18日 21:41
>110番したらしたで「そんなことで110番しないでください」って言われると思うんだがw

いや言われない。
20年前にマンションの半プライベートゾーンの裏庭にマンションの住人じゃない中学生だか高校生がたむろしてて何かよからぬことでもなったら面倒なのでちょっと注意してほしいって110番したらわかりましたーって10分後には来てくれて解散させてくれた。
防犯って言う意味なら動いてくれる。
43. Posted by     2017年12月18日 21:41
そもそも昔のガキのたむろって、鬼ごっこだとか達磨さんが転んだしてるだけで害は無かった筈なんだが
スマホやらの普及で犯罪行為でもしてるんかね
44. Posted by    2017年12月18日 21:42
そのクソガキを尻叩き100回の刑にしろ
45. Posted by     2017年12月18日 21:42
ガキじゃないけど夜な夜なうちの駐車場で騒いでる馬鹿がいたから
ビデオカメラ回しながら注意しに行ったわ
何かあっても何もなくても証拠は残しとくに限る
46. Posted by     2017年12月18日 21:43
女だとこういう場合怪しまれないんだよな
夜中その辺歩いてても男は高確率で職質、女なら痴漢やひったくりに気を付けてくださいねで終わる
子どもをじろじろ見てても声をかけても女なら全然怪しまれない
おかしいよな
47. Posted by    2017年12月18日 21:43
夜中に騒いでたり私有地に無断で入ってたら通報すれば来るし、悪質なら巡回の回数増やしてくれるぞ
来ないとか言ってるのアホだろ
48. Posted by     2017年12月18日 21:44
とりあえずこのサイトのURL載せて警察署に問い合わせてみた
49. Posted by    2017年12月18日 21:44
…こういう時は嘘松!とか言わないんだな
何で一ヶ月のブランクあるの?
50. Posted by     2017年12月18日 21:45
大した仕事もできないくせに権力だけはあるからな
51. Posted by 、   2017年12月18日 21:45
税金仕事しろよ
52. Posted by    2017年12月18日 21:46
修羅、餓鬼、畜生を見かけたらとりあえず通報
53. Posted by       2017年12月18日 21:46
青梅警察ってこんな感じで自分が間違ってるとわかった途端
逆切れするらしいよ
54. Posted by      2017年12月18日 21:46
今の時代もう警察も駄目だなwww
そりゃクソガキも調子乗りますわな
55. Posted by     2017年12月18日 21:46
俺なら警察の虚偽通報した小学生の親を徹底的にたたくわ。
親の職場まで攻め込むわ。
56. Posted by     2017年12月18日 21:47
このツイートの内容は本当なのかねえ?
57. Posted by     2017年12月18日 21:47
通報すれば来るけど遅いんだよな
58. Posted by    2017年12月18日 21:48
とりあえずキチガイを見かけたら通報だな!
59. Posted by     2017年12月18日 21:48
警察がバカ
60. Posted by    2017年12月18日 21:48
子供注意する時は警察呼べってまるで無駄な時間取らされた責任が
注意した人にあるような言い草だな……
「失礼しました!ガキと親呼び出して叱りつけておきます!」が普通だろ
ほんと世の中終わってるわ
61. Posted by     2017年12月18日 21:48
注意に警察を使えってのは嘘松かもしれんが実際に触れないのが1番だわ
危ない遊びやってようが下手すりゃこっちが酷い目に遭うから見て見ぬふりしかできんというひでえ社会になってしまったな
62. Posted by    2017年12月18日 21:49
いい世の中になったな。昔なら取り入ってもくれなかった。
63. Posted by 名無しのはーとさん   2017年12月18日 21:49
だから散々言ってるし教員ですら言ってるじゃん
今は子供より親のほうがクズだって
64. Posted by _   2017年12月18日 21:49
こどもたちとその親は、もう完全に社会から見放されるということだろ
なにか子供が悪さしたら、そく警察ザタがこれからのデフォルトになる
パトカー大忙しだな
65. Posted by 名無し   2017年12月18日 21:50
ヤクザに今殴られてるんです!って通報してもスルーされてそのままリンチされて殺された大学生いたよな。
66. Posted by     2017年12月18日 21:50
警察に通報しろと言われても、この程度で110番は現実的ではないしなぁ
注意する時はスマホで録音して数ヶ月は会話を保存しておく、あたりが現実的かな
とは言え、スマホ録音の会話がどの程度自衛になるのかは未知数だけど
社会的自衛は肉体的自衛とは別な難しさがある
67. Posted by    2017年12月18日 21:50
警察が来る間にその場を離れたらどうすんだよ
68. Posted by    2017年12月18日 21:50
通報したらしたで民事不介入って言われるんだろ、知ってる
69. Posted by     2017年12月18日 21:50
まぁ違和感のないそこ等のガキの集まりに注意するって方がおかしいが
警察に嘘までついて報復するってその性質
相当ヤバそうな連中な訳で、そうなると通報がベストやろう
ボール遊びとか集まってポケモンやってるような、至って健全なガキを注意して
そんな報復受けてるとも思えん・・・・
人間の悪質だとか凶暴さに年齢は関係ないからなぁ
70. Posted by     2017年12月18日 21:51
その地域終わってるよ。
ろくでもない大人が多いってことだろ?
引っ越したほうがいい。
71. Posted by    2017年12月18日 21:51
でも嘘松じゃん
72. Posted by 名無しのハムスター   2017年12月18日 21:51
注意なんかしたから悪いんじゃないの
自分が困ってた訳でもないのに余計な事をしたせいだろ
本当に通れないからどいてくれと言ったなら納得したはず
73. Posted by j;kl   2017年12月18日 21:52
痴漢冤罪もそうだけど悪質な虚偽の被害届に対して罰則が弱すぎる。
74. Posted by    2017年12月18日 21:52
うわあ、、ズル賢いガキだな。
将来が心配
75. Posted by アームストロング   2017年12月18日 21:53
◯◯だそうです

は100%嘘だから

76. Posted by        2017年12月18日 21:54
>>67
ほらほら お前みたいなおかしな奴が沸いて来た
目的はムカつくガキを警察に補導させたいってのがはみ出てるぞ
解散したんなら目的は達成出来てるし、呼んどいていないじゃないか!って警察はいない 警察官が個人的感情で発言したとしても
署の上に文句言えばいい
77. Posted by     2017年12月18日 21:54
これ何県での話だろう
78. Posted by    2017年12月18日 21:54
「虚偽告訴」だから
クソガキ全員逮捕しろよ無能警察
79. Posted by    2017年12月18日 21:55
虚偽通報って、これ公務執行妨害に当たるんじゃないの?
80. Posted by     2017年12月18日 21:55
ぶっちゃけ他人の子どもなんか歩く爆弾にしか見えないよ
近付きたくも近付かれたくもない
81. Posted by     2017年12月18日 21:56
警察に通報したらしたで、そんな事で通報するな!って言いだすのがオチ!
警官は、どこぞのブラック企業の社長か!
82. Posted by     2017年12月18日 21:56
低年齢層が多く来る店舗運営してるから分かるわ
糞ガキに関わると碌な事無いから
舐めた態度取ったらすぐに入店拒否してる
解除も謝罪も一切拒否
大人として注意とか以前はしてたが今はやめてる
83. Posted by なな   2017年12月18日 21:57
よほど注意の仕方が悪かったんだと思う
84. Posted by    2017年12月18日 21:57
選挙権のない連中の110番なんざ取り次ぐんじゃねーよボケ
85. Posted by      2017年12月18日 21:58
最近の子供は犯罪スレスレな事やって遊んでるからね
店への嫌がらせでこっちが何か言うとすぐ「警察呼ぶぞ!」で、警察は警察で「法律上は問題ない~誓約書を~被害が確認できる状態で~」しか言わないからね
ガキも未成年だから大した事ならない事知ってるしね
相手が何かやって少年院入る事を願うしか無い
86. Posted by     2017年12月18日 21:58
>>115
警察はわかってるよ。でも、そっちを立証するより手間がかからないから。
87. Posted by a   2017年12月18日 21:59
児童福祉法25条1項によって児童相談所に対しての通告を行っても良い事態では。
軽犯罪法1条1項16条の罪を犯した少年、ですよね?これは。
まぁするかどうかは被害者の判断によると思いますが。
民事でも刑事(というより行政になりますかね?児童相談所マターだと。)でも、小学生側にその責任を問う事は可能と思います。
まぁするかどうかは被害者の判断によると思いますが。
88. Posted by 名無しさん   2017年12月18日 21:59
よく注意したな
どんなモンスターがバックにいるかわからないのにこれは軽率だわ
89. Posted by      2017年12月18日 22:00
コンビニの前なんかそうだけど、光と水があると虫は集まる訳で
じゃあその虫がもっと快適に過ごせるだとか、本来あった筈の場所ってのがあればいいんだが
突っ張ってるとか、不良みたいないかにもって奴らじゃなく
寂しい子供全般が彷徨ってそうなってるのが問題なんだよなぁ
90. Posted by 名無しのはーとさん   2017年12月18日 22:00
糞ガキどもなんかゲンコツしてやれ
91. Posted by     2017年12月18日 22:01
さすがにネタだろうな、これは。
92. Posted by    2017年12月18日 22:01
相手がガキだから泣き寝入りするくらいなら、その親を法的に追い込んだら?
この記事の場合、完全に名誉棄損とか虚偽通報だろ?
ガキの場合、親権者が責任を負うはず・・・だったと思う、たぶんw
情けなんて一切出さずに「あくまで法的に」行くとこまで行けよw
まぁ、これってインテリヤクザの常套手段だけども・・・w
93. Posted by    2017年12月18日 22:02
・注意する
 →虚偽通報され、拘束される
・証拠として動画撮影
 →盗撮される事案発生
・警察を呼ぶ
 →「民事不介入。そんなことで警察を呼ばないで」

どうしろと?
94. Posted by    2017年12月18日 22:02
>子供の親に損害賠償出来ないのかね?
>罪のない人を陥れた犯罪じゃねーの?
出来ると思います
完全に民事案件
95. Posted by     2017年12月18日 22:02
警察がそんなので動くわけないだろうになあ
図に乗った子供を躾ける役目の親が何も学ばせず放置
何かあれば自身の無責任さは棚上げして被害者面、酷い世の中になったもんだ
96. Posted by 名無しさん   2017年12月18日 22:05
女子供は言ったもん勝ち、これが現代社会
97. Posted by       2017年12月18日 22:06
>>92
子は親を映す鏡だぜ
君はまともな家庭環境で育ったからそう思うだけ
親はもっとヤベーか、忙しいとか自分が大事で子供は無視してるからw
そもそも、家が居場所として快適であれば態々んなトコに集まってない
小学生の頃は、誰かの家で集まってファミコンしてたよ
優しそうなお母さんが手作りのおやつとか振る舞ってくれて楽しかった
今そんあ余裕ある家はねーのよ・・・・
98. Posted by      2017年12月18日 22:06
もうこの国にガキと親はいらない
お国の邪魔になるやつらは粛清するべき
この国は正しい男だけでいい
99. Posted by       2017年12月18日 22:06
通報したガキの親は偽計業務妨害とかにならんのか?
100. Posted by     2017年12月18日 22:06
ガキが泣いてても声をかけないぞ
それが普通
101. Posted by 2   2017年12月18日 22:07
子供のみで通報したとしても警察は受け付けないだろう
多分子供から親、親から警察という流れだと思うんだけど、こういう場合は親に管理責任不足として何かしらの罰則を与えるべきだと思う
それくらいやらないと馬鹿な親はまともに子供を躾ようとしないよ
子供が未成年で罪に問えないのであれば、その保護者が責任を取って罪を背負うべき
102. Posted by    2017年12月18日 22:08
ジャップランドの無能警察に何を期待しているのか
103. Posted by ななし   2017年12月18日 22:08
似た様な経験あるから笑えん
ホント糞餓鬼は質悪くて敵わん
104. Posted by    2017年12月18日 22:10
とりあえず、そのガキは顔が膨れ上がるまでひっぱたけ
親ができないんなら警察でもいい
放っておくとろくなオトナにならんぞ
105. Posted by       2017年12月18日 22:10
>>101
実はその報復を促したとか入知恵したのは親だというオチだったりして
子供が不始末を起こせば、親が謝罪し反省するってのがもう昭和や平成一桁の価値観なんだよなぁ
このガキの親はもっと酷くて、それを子供が真似してるだけかもよ
106. Posted by    2017年12月18日 22:11
スーパーとかで走り回ってるガキ増えすぎてうざいわ
親は放置してるし
107. Posted by 92   2017年12月18日 22:13
>>97
なんかすげー納得しましたw
特に「小学生の頃は~」以降・・・昔を思い出してしまった・・・w
歳喰ったなぁ・・・;;
108. Posted by     2017年12月18日 22:13
警察官は、頭がいい。
これで、増員、予算増加ができる。
109. Posted by     2017年12月18日 22:13
親にペナルティいってないなら親をさらすべき
110. Posted by     2017年12月18日 22:14
友人の話w嘘松率は高いぞ
111. Posted by     2017年12月18日 22:15
糞みたいなツイッターの嘘松(しかも伝聞風)を餌に警察を罵る底辺の中の底辺ガイジ

やべーなこの縮図
112. Posted by めぬーすー   2017年12月18日 22:15
その後の捜査により、そのような事実がないことが判明しました。
ってメールしょっちゅうくる。
113. Posted by 名無しさん+   2017年12月18日 22:15
ガキが道ふさいでる程度で110して本当にちゃんと通報受け付けてくれるんだろうか
警察って暇なんだな
114. Posted by     2017年12月18日 22:16
こんなことでいちいち呼ばれても警察も迷惑だろうな
115. Posted by     2017年12月18日 22:16
相手が小学生だから罰せられないのなら、
親の責任だから親を虚偽の罪でしょっ引けば良い。
他にも3時間拘束された分の時間給に相当する賠償と、
任意同行で連れてかれたから名誉毀損なども上乗せして裁判でもしてやれ。
116. Posted by    2017年12月18日 22:16
パヨクみりゃ分かるだろ
基地外がまかり通る世界
117. Posted by       2017年12月18日 22:16
こんなくだらんことに警察を呼ぶのは警官に申し訳ない気がして通報できない
ガキの方は煉獄の炎で焼かれてもまったく気にならんが
118. Posted by     2017年12月18日 22:17
平和ボケ
119. Posted by 名無しのはーとさん   2017年12月18日 22:18
正直な話ボッコボコにしておいた方が通報はされない
イジメとかも本人が死ぬまで発覚しない場合が多いだろ
120. Posted by     2017年12月18日 22:19
都会って大変ですねw

田舎だったら足で蹴り飛ばして終わりですよwwww
121. Posted by     2017年12月18日 22:19
スマホで録画しながら注意するのがコスパは良いな。
リスクを0にしたい場合は素通りしつつ110番してとにかく警察が来るように仕向けて自分は関わらないのがいい。

警察が忙しくなる?それはこういう事態にした警察が悪い。
122. Posted by     2017年12月18日 22:19
とりあえず通報してください
→既に110番は糞みたいな通報で溢れかえっているっていう・・・
123. Posted by       2017年12月18日 22:20
子供を見たら犯人にされると思え!時代が来てもうかなりにmなるな・・・
124. Posted by     2017年12月18日 22:21
子供と女には近づくな
奴らが迷惑行為をしようが死にかけてようが無視しろ
これは現代社会の常識、下手に構うと身を滅ぼす
125. Posted by     2017年12月18日 22:21
最近のガキは自身が未成年であるのをいい事に好き放題するからな
体罰がどうこうで学校でもろくに叱られないんじゃあ増徴もするわ
モンペみたいな基地外の言い分に配慮し続けた結果がこれだ
126. Posted by    2017年12月18日 22:22
ガキに関わるだけ時間の無駄。泣いてるところを助けても周りは泣かせた犯罪者に見られるだけ
127. Posted by     2017年12月18日 22:23
警察が無能すぎるのが一因なんだよなあ
128. Posted by 名無し板拾い読み   2017年12月18日 22:23
しかしながら困ったことに小学生相手に本当に暴行というか暴れるような輩がいるのも事実なんだよな、子供がこういうことしたら親が子供と一緒に関係者相手に土下座行脚するぐらいでないと無くならんでしょ
129. Posted by     2017年12月18日 22:23
警官の名前聞いておいて欲しかったな
本当にそんな細事で呼んで良いならいくらでも呼ぶし
130. Posted by    2017年12月18日 22:23
糞ガキ逮捕か死刑にしとけ
どうせ将来犯罪者なんだから
131. Posted by ななしさん@スタジアム   2017年12月18日 22:24
昔コンビニでバイトしてる時に
店の前で毎回集まって飲み食いして、
そのままにして騒ぐ子供(中・高生ぐらい)
すぐ近くの交番に来てもらったら
もうそんな事ぐらいでよばないでくれって言われたで。
一ヶ月10回ぐらい頼んでたけどw
132. Posted by     2017年12月18日 22:24
なんちゃって大人が産んだガキはほんとクソ以下だな
133. Posted by 名無し   2017年12月18日 22:25
マンションではなく安い中層アパートかもな
民度低いし
134. Posted by     2017年12月18日 22:27
こんなガキのおかげで、子供を作らない人が増える。
135. Posted by VIP   2017年12月18日 22:27
予想どおりの流れ
136. Posted by    2017年12月18日 22:28
家の前で騒いでるくらいじゃ民事不介入の警察は動かないだろう
まぁ家の前でガキが騒いでるから今から叱るぞと先に連絡すれば意味があるか?
137. Posted by     2017年12月18日 22:29
法に従う警察は法律通り親に責任を取らせろよ
138. Posted by 名無しのまとめりー   2017年12月18日 22:30
魂のコスプレヤーって嘘松確定じゃねーか
139. Posted by    2017年12月18日 22:30
まぁ、洒落にならん相手にも構わず調子乗ってくれ
で、痛い目あってくれw
140. Posted by     2017年12月18日 22:30
クソ親の仕業だろ
親しょっぴけよ
141. Posted by すまいる名無しさん   2017年12月18日 22:30
※133
金持ちの子はクズにならないとか、そんなファンタジーを信じてる人?ww
142. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2017年12月18日 22:31
なにが正解かよく解らん世の中になってきたな
143. Posted by     2017年12月18日 22:31
普通に殴って逃げた方がいいわなこんなん
144. Posted by     2017年12月18日 22:32
なお躾をすると虐待扱いされる世の中
145. Posted by     2017年12月18日 22:32
昔が良かったとは言わないが、最近の日本はなんか変だな
子供や子連れに厳しくするのはよくないかもしれないが、甘くしすぎてもダメだろうに
146. Posted by     2017年12月18日 22:33
社会問題になってる「道路族」だな

ほんと道路族の親と子は頭おかしいから、即通報が一番いい。
147. Posted by    2017年12月18日 22:34
子供の責任は親の責任。多大な慰謝料と罰金を親に請求しろ
148. Posted by     2017年12月18日 22:34
30台以上の珍走バイクやらシャコタンやらが屯してて通報→一時間くらいしてチャリに乗った警官参上wwwやる気ないだろ
149. Posted by     2017年12月18日 22:34
学校に通報しろっていう奴居るけど
学校は相撲協会の糞ハゲと一緒で隠蔽しようとするから意味ないぞ
150. Posted by    2017年12月18日 22:35
警察も動かないで後から文句言われるより動いてから文句言われた方がマシって気づいたからな。市民の通報となれば行かなしゃーないのよ。
151. Posted by     2017年12月18日 22:35
110番したらそんな事で電話するな言われるだけだろ
152. Posted by    2017年12月18日 22:35
こんなだから調子こいたガキが増えてくるんだよ
153. Posted by     2017年12月18日 22:36
日本の将来は暗いな
こんな教育(笑)を受けた世代が大人になるんだから
ゆとりの時点で終わってるのに、それより更に未成熟な人間が社会に溢れる時代がやってくる
154. Posted by     2017年12月18日 22:37
逆に金持ちの子はクズが多いイメージだが
155. Posted by     2017年12月18日 22:37
傷ものの雰囲気出しながらドスきかせた声で注意したらいいんでない?
この手の舐めたお子様には「後で何をされるか分からない」恐怖が必要でしょうよ。
156. Posted by    2017年12月18日 22:37
だいたい暴行の疑いで通報って言われてんのに民事不介入がどーとかちゃんと記事読んでんのかよ笑
157. Posted by      2017年12月18日 22:40
記事の内容をしっかり読まない奴に、批判する資格なんてないと思う。

これまとめた奴が、警察が来たの1ヶ月後だっての理解してないだろ。
理解してたら「小学生が通報」と言ってるレスなんざ抽出しないよな。
158. Posted by     2017年12月18日 22:40
そんなことで警察呼んだら逆に怒られるってか警察官足らなくなるぞ
159. Posted by あ   2017年12月18日 22:41
警察呼んでくれ何て言うか?普通
160. Posted by     2017年12月18日 22:41
未成年の虚偽通報厳罰化待ったなし。
未成年に限らなくてもいいけど。
161. Posted by     2017年12月18日 22:41
スマホで録画・録音すればいいと思う。
盗撮って話があるけど、家の中とか更衣室とかスカートの中とかではなく、普通に人目に触れる所を撮っても基本的には大丈夫だったはず。合理的理由があればなおさら。録画していることは相手に伝えた方がいいだろう。
162. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2017年12月18日 22:42
犯罪ばっか犯してるくせに使えねえ警察だなぁ
163. Posted by sage   2017年12月18日 22:43
警察もDQNの集まりだから同じ感覚なんだろ
164. Posted by 名無し   2017年12月18日 22:43
虚偽告訴で告発すればいいじゃない。
165. Posted by     2017年12月18日 22:43
不審者が騒いでいる、とでも言って通報するのか?
166. Posted by 名無しのプログラマー   2017年12月18日 22:44
自分で撮影してると盗撮になりかねんから面倒だ
そこら中に監視カメラを設置してもらわんと困る

いっそのこと電脳化でインターセプターを…、する世界で映像は証拠にならないんだったか
167. Posted by    すまいる名無しさん   2017年12月18日 22:44
刑法 
第172条 人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、虚偽の告訴、告発その他の申告をした者は、三月以上十年以下の懲役に処する。

第224条 未成年者を略取し、又は誘拐した者は、三月以上七年以下の懲役に処する

虚偽申告罪は誘拐より重い犯罪なんだからきちっと被害届ださんと
(´・ω・`)

168. Posted by     2017年12月18日 22:46
交番に行って相談したって相手になんかされないじゃん
ふざけたこと抜かすな
169. Posted by     2017年12月18日 22:46
ネットのおかげでガキが下手に知恵つけてきてるからな
170. Posted by    2017年12月18日 22:46
民度低いなぁ
ガキの卑怯さ加減にもヘドが出る
ロクな大人にならんよ
171. Posted by    2017年12月18日 22:46
> 下手に注意するよりは、110番通報で呼んでくれたほうが、こういう事案にならなくて済むので、
> お願いしますと何度も念を押されたそうです。

真に受けて本当に通報すると、怒られるパターンだw
172. Posted by    2017年12月18日 22:47
もうガキは存在自体が迷惑だわ
ガキがコンビニに来るからってだけで成人向けの本が規制されるしよ
迷惑だから家から出すなよマジで
173. Posted by     2017年12月18日 22:49
少子化対策どころか必要なのは無子化だな
174. Posted by     2017年12月18日 22:50
ひどいディストピアも有ったもんだな
その国の国民の顔が見てみたいわ
175. Posted by 名無しパン   2017年12月18日 22:51
こんなクソガキ間引いちゃえよ
どうせDQNになって他人に迷惑かける未来しかないだろ
176. Posted by 名無しのまとめりー   2017年12月18日 22:52
知り合いが・・・ ←嘘松やん
177. Posted by    2017年12月18日 22:53
30年後にはその小学生が通報対象になってるし、
ここのおっさんどもは認知症になってるよ。
178. Posted by     2017年12月18日 22:54
普通に民事で親訴えて良いと思うよ
179. Posted by    2017年12月18日 22:54
小学生「もちろん俺らは抵抗するで?警察を利用して!」
180. Posted by     2017年12月18日 22:54
警察呼んでいいの?警察って暇なの?
ちゃんと来るんだよね?
181. Posted by     2017年12月18日 22:55
こういうデマっていつから信じる人がこんなに多くなったんだろうね
昔はネットの妄言なんてだいたいデマだって言うのが基本だったんだけど
182. Posted by い   2017年12月18日 22:57
モンスター、粘着クレーマー、ネット曝し、天下最強三つ巴の時代が来たな
183. Posted by     2017年12月18日 22:57
警官「今度から子どもを注意するときは警察を呼んで下さい」
これ言うんだったら、いつどこで警察に通報しても対処してくれる体制整えてから言ってよ
184. Posted by な   2017年12月18日 22:58
在日&サヨク「これだから子供を盾にするのは辞められないンゴwww」
185. Posted by     2017年12月18日 22:59
道上小学校の女生徒が、前歩いてた通りかかりのサラリーマンに突然変態っつって逃げて教師に被害報告してるの見たわ
被害者ぶって同情されたいんだろうけど、頭おかしい
同じもの見てて信じる教師とPTAも頭悪いと思った
186. Posted by 痛い   2017年12月18日 22:59
この場合イケメンでも通報されたのだろうか
187. Posted by     2017年12月18日 22:59
5 『道路族』は110番で
188. Posted by a   2017年12月18日 23:00
自分なんか、車にキズ付けてるガキを撮ろうとカメラ設置しただけで盗撮野郎扱いされてる・・
189. Posted by    2017年12月18日 23:03
実経験から実際通報しても警察はゴネてこないぞ…
自分でなんとかしろって半ギレで返答されたぞ…
190. Posted by    2017年12月18日 23:05
話盛ってるだろこれ
191. Posted by    2017年12月18日 23:05
日本大丈夫か?
192. Posted by      2017年12月18日 23:07
俺も最初は普通に反応しちゃったけど、
よくよく考えたら、>>1はツイッターがソースなだけで真偽不明な話だよな。

>>1の記事はツイッターを元にしてる、最低でも3次以下の情報源なのに、
それを一瞬でも真に受けた自分に反省した。
本来はかなり疑うべき情報源だ。本当にそんなことがあったかどうかも含めて。
193. Posted by    2017年12月18日 23:08
俺の所も騒ぐ奴らがよく来るけど、毎回警察に注意して貰ってる。110番は悪いから警察署の電話番号に掛けてる。
直接注意はトラブルの原因になるから普通に警察使うべきでは?
警察も「また何かあればすぐ言って下さいね。」と 対応も良い。
高い税金払ってるんだから活用しないと。
194. Posted by    2017年12月18日 23:08
これに対応したら馬鹿な親をつけ上がらせるだけなんだよなあ。
警察も投稿者の友人も甘いわ。
195. Posted by     2017年12月18日 23:09
偽計業務妨害でガキを書類送検しろよ
196. Posted by     2017年12月18日 23:09
激しく嘘松臭がする。
197. Posted by     2017年12月18日 23:10
この件が歩道か車道か知らんけど車道なら警察呼べば来るのは普通だよ

スーパーの駐車場でボール蹴って車道にまで出てきたり車にボールぶつかってもお構いなしの子供について警察に「危ないからやめさせてほしい」と通報したら即刻パトカー来た
その後その子の家は親の窃盗だのなんだので頻繁に警察が来るようになっていろんなものを滞納して夜逃げした
198. Posted by    2017年12月18日 23:11
たぶんこれ、通報したのはガキの親やで(´・ω・`)
199. Posted by     2017年12月18日 23:12
こらジジババも保育園建設反対しますわ
200. Posted by      2017年12月18日 23:12
警察がそう言うのならどんどん110番通報しようぜ。
201. Posted by 名無しの権兵衛   2017年12月18日 23:13
はあ?そんな小事で一々警察なんて呼ぶ方が非常識だろ
見せしめにその餓鬼を補導しろ
202. Posted by    2017年12月18日 23:13
真偽は分からんが、ウソならウソでよかったねで済む話だし
203. Posted by あ   2017年12月18日 23:16
タダの嘘松だろ
こんな通報されていちいち警察が対応してたら手が足りなくなるよ
だから民事不介入なんだしな

204. Posted by    2017年12月18日 23:17
この件保護者には伝わったのか?
詫び入れさせなきゃならん案件だろ
205. Posted by 名無し   2017年12月18日 23:17
クソガキムカつく
206. Posted by    2017年12月18日 23:18
こんな育て方した親が子供を叱るわけがない
207. Posted by 名無しのはーとさん   2017年12月18日 23:19
躾してなかった親にはン百万の賠償請求&ガキをガッツリ補導しろや
208. Posted by     2017年12月18日 23:19
自衛が必須の世の中になっちまったな

外出時にはICレコーダーで録音してる
209. Posted by 名無しのコピペ   2017年12月18日 23:20
逆に考えればガキが泣いてようが誘拐されようが死にかけようが防犯ブザーを鳴らそうが、見てみぬフリをしても心が痛まずにすんで大丈夫だな。

210. Posted by     2017年12月18日 23:20
そういう子供のために少年院があると思うんだが
211. Posted by あ   2017年12月18日 23:23
小学校がたむろしてるんですよ~って
警察に電話できるのか?俺はできない
212. Posted by あ   2017年12月18日 23:26
世も末だわ、こんなクソガキには本当に痛い目に遭って欲しい。
213. Posted by     2017年12月18日 23:26
子供っていたずら電話し放題だったのか
214. Posted by 匿名   2017年12月18日 23:28
注意した(殴る蹴るの暴行)
215. Posted by     2017年12月18日 23:29
ほんと子供の頃の行動は家庭環境が詳らかに出るからな
かといってこんな件で通報できるわけもない
通報したとしてまともに対応してくれるわけもない
216. Posted by     2017年12月18日 23:30
一般人が危険人物に注意するときは警察を呼んだほうが良い
一般人が小学生を注意するときは警察を呼んだほうが良い

小学生は危険人物

証明完了!!!
217. Posted by    2017年12月18日 23:32
警察って暇なんだなー羨ましい。
大変な職だと思って目指さなかった事を一生後悔するわ。
218. Posted by わ   2017年12月18日 23:33
世も末だ。
219. Posted by     2017年12月18日 23:33
今は公園のベンチに座って子供を眺めてるだけで通報されるからねぇw

そして小学生が犯罪グループを作る時代w

もう携帯で110番通報待ったなしw
220. Posted by 結構注意するよ@大阪   2017年12月18日 23:34
どういう態度どう怒ったかしりませんが、大阪なら直接、目と目を合わせ反省しているかまで見ますよ。悪質な報復も、受けて立つ覚悟が最初からないと。気軽にパッと注意する文化は、大阪にはないです。
221. Posted by     2017年12月18日 23:34
この場合は虚偽申告とかでガキと親を訴えられないのかね
222. Posted by    2017年12月18日 23:35
そのクソ警察が普段動かないからこういうことが起こるんだろ
そのくせ最終的には「我々(警察)にまかせろ」ってなんだこいつら
B型かよクズどもが
223. Posted by     2017年12月18日 23:39
それにしても暴行ねぇ
ロクに調べもせず任意同行を求めてくるとか本当に無能
警察官は無能集団ですよと自己紹介してるようなもんだ
それでいてやっかい事に対しては民事不介入を盾にする
本当にゴミクズヤクザ集団
224. Posted by    2017年12月18日 23:40
裁判で損害賠償請求すりゃいいんじゃね?
子供のやったこと、で許すなよ
大人を陥れようってんだから同じリスクを背負わせろ
225. Posted by あ   2017年12月18日 23:40
まじで警察クソ無能だな。税金の無駄だからバカな警官はどんどん辞めさせればいい
226. Posted by 学名ナナシ   2017年12月18日 23:41
この間川の流れが結構強い日に川の近くで遊んでる子達がいたけたど変出者扱いされたら困るか声掛けたり誰かに警告したりしなかったよ
その子たちが流されて死んでも関係ないし
関わる人間が悪い
227. Posted by     2017年12月18日 23:42
こういうまともな人や普通の人ばっかりえらい目にあって肝心の犯罪者に対してはスルーが多いのが今現在の世の中なんだよねえ
それで益々疑心暗鬼になって↑の繰り返しが起こり負の連鎖になっていくという
228. Posted by       2017年12月18日 23:42
こういう世の中だから、明らかに救急車呼んだ方がよい場合でも、無視するのが賢明だな。
229. Posted by    2017年12月18日 23:43
親がソウカで圧力かけたんだろ
よくある
230. Posted by     2017年12月18日 23:45
※87
まーた条文番号調べてドヤ顔かよ(笑)
231. Posted by     2017年12月18日 23:45
世の中にはこんなことで?っていうような理由で警察呼ぶ奴もいる
警察は迷惑してると思っていたがどうやらそうではないようだ
どんどん通報してあげよう
232. Posted by 名無しのはーとさん   2017年12月18日 23:46
カメラ向けながら話せ
233. Posted by    2017年12月18日 23:46
これからは電車の座席に土足で立って騒ぐ子供がいたら110番しますね
234. Posted by 名無し   2017年12月18日 23:47
警察がそんなことで仕事するわけねーじゃん。近くに交番あるけど常にパトロールしてて一年以上警官いるの見たことない。何やってんだか
235. Posted by あ   2017年12月18日 23:48
ツイートってだけで創作っぽく感じる
236. Posted by 名無し   2017年12月18日 23:48
なんか嘘くせえ話だな
バカッターお得意の作文じゃねえの?
通常、ガキが悪さ(この場合虚偽の通報)したら、ガキが反省するように
警察が説諭(こってり絞る)はずだけどな。
237. Posted by    2017年12月18日 23:48
一番かわいそうなのは、何をどうしたってお前らに文句を言われる警察官だな。
238. Posted by 774の冒険者   2017年12月18日 23:48
警察の典型的なダブルスタンダードだな
239. Posted by 名無し   2017年12月18日 23:48
警察「今は冬ボで遊ぶのに忙しい。今度にしろ」
240. Posted by     2017年12月18日 23:49
いまや日本全体が狂ってきてるから
こういうのも既定路線
241. Posted by     2017年12月18日 23:50
> 虚偽通報
そもそもこれ罪だろ。なんか虚偽告訴とか。3ヶ月以上、10年以下の懲役刑。
せめて、親同伴で叱ったやつがされたのと同じくらい警察で絞ってやれ。
242. Posted by あ   2017年12月18日 23:51
道路占拠してるアホガキに注意したら、親が出て来て脅迫まがいのカラミを受けて、警察呼んだんだわ
そしたら警察もアホガキと親の味方するんだわ
子供が道路で遊ぶのはしゃあないとかわけのわからんこと言いやがった
無実の罪着せられることは無いかもしれないが警察だって信用ならんし胸糞悪いことには変わりない
243. Posted by 名無し   2017年12月18日 23:51
他人に関わった時点で犯罪に片足つっこんでるんだよ
無視が正解
244. Posted by ★★★   2017年12月18日 23:51
警察は民事不介入だろ?いいのかそれで
245. Posted by 正論   2017年12月18日 23:52
今の子供はガチでバカだから軍隊式教育で厳しく育てるべき
人それぞれ文化が悪いんだよ
246. Posted by    2017年12月18日 23:52
いやこれ小学生犯罪だろ
親を呼べ
247. Posted by      2017年12月18日 23:53
こういう時は誰も嘘松言わないのな
248. Posted by    2017年12月18日 23:53
110番一択だろ
他人に苦情を言うような局面ではどんな報復があるかわからないから直接は言わないね
汚れ仕事は彼らに任せるに限る
249. Posted by    2017年12月18日 23:55
この小学生と似た感じではあるが、好き放題挑発しておきながら、殴り返された途端に被害者面する奴は全員死刑にしろ。
卑怯者に生きる価値はない。
250. Posted by     2017年12月18日 23:56
警察の質の低下やなあ
251. Posted by 名無しのはーとさん   2017年12月18日 23:56
知り合い(
252. Posted by     2017年12月18日 23:56
痴漢冤罪とか野放しだもんな。
言ったもん勝ちっての子供はよく見てるよ。
253. Posted by    2017年12月18日 23:56
注意するときは呼べってそんなルールどこの誰が言ったのかちゃんと言質とっとけよ
そんでそんな事で呼んでたら通学路警察だらけになるわ
254. Posted by    2017年12月18日 23:57
これは嘘松判定しないんだね。
255. Posted by     2017年12月18日 23:59
>こういう時は誰も嘘松言わないのな
仮にウソだとしても似たようなケースはざらにあるわけで
この件がウソかホントかは、わりとどうでもいい。
256. Posted by    2017年12月18日 23:59
米252 痴漢やセクハラは、野放しが多いもんね~。
257. Posted by    2017年12月18日 23:59
嘘松
258. Posted by 名無しのプログラマー   2017年12月18日 23:59
最近の糞餓鬼の親は昔ヤンキーだったDQNが多いから注意しないでほとっくのが吉(基地)
259. Posted by     2017年12月19日 00:00
ガキ叱るのですら自力救済の禁止ですかい
そりゃ面倒くさくて他人に関わらんようになるわ
260. Posted by あ   2017年12月19日 00:00
平和すぎら世の中なんだろうな
弱いものが権利を与えられて
当たり前になるから調子に乗る
261. Posted by    2017年12月19日 00:01
すぐキレて暴れる男さん多すぎるから、疑われても仕方ない。
262. Posted by     2017年12月19日 00:01
※256
どんだけ治安の悪いとこにお住まいなんだろな。
263. Posted by    2017年12月19日 00:02
知り合い(笑)
嘘松に踊らされる馬鹿ども。
264. Posted by     2017年12月19日 00:03
どうせほんとに警察に連絡してもそんなことで呼ぶなとかいってまともに対応しないくせに
警察なんて助けて欲しいときに役に立たない筆頭組織じゃん
265. Posted by    2017年12月19日 00:03
米262 世間知らなすぎ草。家出な?
266. Posted by     2017年12月19日 00:05
※265
そんな治安が悪いところに住んでないので。
自分の目に見えるものが世の中の全てとおもわないでw
267. Posted by     2017年12月19日 00:05
ちょっと嘘くさい。
注意された小学生はこいつの住所氏名電話番号等ちゃんと把握したうえで被害届出したのか?
しかも、警察がそれを受理?
あげくに騒いでたら通報しろ??
268. Posted by 名無し   2017年12月19日 00:05
いやほんとに
目にカメラ仕込んで、耳にマイク入れる時代が来るわ
ドライブレコーダーならぬ、ウォークレコーダーだな
269. Posted by     2017年12月19日 00:06
> すぐキレて暴れる男さん多すぎるから、疑われても仕方ない。
まったくコレだからな。
明記してないんだから、おばさんかも知れないだろ。
270. Posted by 被害者   2017年12月19日 00:06
泣いている迷子の女の子を助けたばかりに、馬鹿親に怒鳴られた僕が通りますよ
271. Posted by       2017年12月19日 00:07
女性とゆとりと子供は責任能力がないので無罪です
272. Posted by     2017年12月19日 00:08
意図的に冤罪作り出す者や悪意が顕著な犯罪者は年齢関係無くしょっ引け。
自分の迷惑行為を指摘されて逆切れで数十倍返しとか犯罪者のエリートやろが。
ここで芽を摘まなくて何時摘むんだよ。
また取り返しの付かない被害が出てから正義気取りだけするのか?
いい加減、自分たちの怠惰のツケを一般人に支払わせるの止めろよ
273. Posted by    2017年12月19日 00:09
「小学生が道をふさいで迷惑なので来てください!!」

警察「は?wwww」
274. Posted by 名無しの提督さん   2017年12月19日 00:09
嘘の通報で相手を警察に拘束させるって犯罪でしょ
子供のいたずらで済む話じゃない
親を相手取って告訴するべき案件
275. Posted by 名無しのはーとさん   2017年12月19日 00:11
出た「知り合いが」話
276. Posted by    2017年12月19日 00:11
「Twitter」で「知り合い」の話か...。
本当だったら同情するけどー
277. Posted by ななしさん@スタジアム   2017年12月19日 00:11
ほーん。できてないじゃんソースは?
278. Posted by あ   2017年12月19日 00:13
嘘ついた側は何かしないと平等じゃないぞ
279. Posted by    2017年12月19日 00:13
嘘松臭
280. Posted by    2017年12月19日 00:15
この嘘松を信じて、子供を注意するために通報する人とか出てくるんじゃないの?w
281. Posted by    2017年12月19日 00:16
※271
犯罪者の殆どが男性(とくに未婚男性)の日本でそれは無理がある。
282. Posted by なまらや   2017年12月19日 00:16
んで、ガキが犯罪に巻き込まれたらなぜ通報しなかったっていうんだろ?
283. Posted by    2017年12月19日 00:17
こんなのも嘘松と見抜けないやつはインナーネットやるなよ
284. Posted by N   2017年12月19日 00:18
緊急性の薄いやつは#9110だっけか。
相談向けの番号が用意されてるからそっちにかけると無難かな。

まぁそもそも躾の文化が破壊されてしまったことのほうが問題なんだがね…。
285. Posted by    2017年12月19日 00:19
※266 最近のニュース一切知らない馬鹿か
286. Posted by    2017年12月19日 00:19
お前らこういうのは嘘松認定しないのかよ
287. Posted by    2017年12月19日 00:20
269
男性と言ってる。
288. Posted by    2017年12月19日 00:20
入り口で小学生を注意した一ヵ月後に警察が来るとか嘘松確定だわ
そもそも誰が警察に被害届出したの?親?
だとしたら3時間程度の取調べで解決するはずないわな
289. Posted by    2017年12月19日 00:20
ガキとその飼い主を甘やかしてきたツケ
290. Posted by    2017年12月19日 00:20
自分達に都合のいいことは嘘松判定しません。
291. Posted by    2017年12月19日 00:21
やれと言うならバンバン電話したるわ
292. Posted by 名無しのプログラマー   2017年12月19日 00:22
まじでちょっとしたことで通報するモンペいるからな。

他人の子供に関わるのはリスクしかない。
293. Posted by    2017年12月19日 00:22
馬鹿が多すぎて草。
294. Posted by    2017年12月19日 00:22
警察って頭がおかしいの?
295. Posted by     2017年12月19日 00:22
え、これ嘘松でしょ?
SNSでチヤホヤされたいがための虚言・捏造をソースにするバカは社会に要らないよ。もちろん発信源も
こういう虚言の見分けつかない人って居るんだね

SNSには人気取り、チヤホヤされたいがために虚言の都合の良いエピソードを発信する奴が一定数居ることを理解しておくべきだよ
296. Posted by    2017年12月19日 00:23
誰も警察に直接問い合わせしていないっていう。ネット怖い。
297. Posted by    2017年12月19日 00:23
いい加減こういう嘘松は法で罰則与えたほうがいいわ
298. Posted by     2017年12月19日 00:24
※255
全く同意できないなあ。
その「似たようなケース」がほとんど捏造・誇張かもよ?
ちょっと警察官と話をしただけの事実を誇張してSNSに投稿する場合もあるし。
299. Posted by 名無し   2017年12月19日 00:26
知り合いが
300. Posted by    2017年12月19日 00:27
嘘松ですしお
301. Posted by    2017年12月19日 00:27
クソガキなんざ飛び下痢でも食らわせて黙らせとけ
302. Posted by    2017年12月19日 00:27
※296
場所も日時も分からないからね
303. Posted by     2017年12月19日 00:28
26の110番したらしたで「そんなことで110番しないでください」って言われると思うんだがw ←ほんとこれ。
言い換えれば地元の交番、警察署の電話番号知ってろってことかな。
304. Posted by     2017年12月19日 00:29
いるいる、自分たちは全く働かず、促されても動かなかった癖に
それで迷惑被った人間が止むを得ず対処すると後から混ぜっ返す屑はいる。
それなら初めから明確な迷惑行為全てに見て見ぬ振りせずにちゃんと対応しろ
問題起きてから後からへらへら実はやるつもりだったとか嘯くんじゃないよ
犯罪者(ストーカーや今回の子供や痴漢捏造)を自由にさせるから起こらないでいい問題や犯罪(冤罪)が起こるんだろうが
ストーカー事件も冤罪事件も警察の責任は実際にかなりあるよ
305. Posted by ななし   2017年12月19日 00:30
難しい世の中だな
306. Posted by なたたや   2017年12月19日 00:30
池沼とガキだったらどっちが上?
307. Posted by あ   2017年12月19日 00:30
 誣謗だろ
裁けょ
308. Posted by    2017年12月19日 00:30
警察がガキ(の親)にヘイコラする時代
自分でヘイコラしておいて何食わぬ顔でツケを通報者に回す
309. Posted by かななとかま   2017年12月19日 00:31
>>301
スカト口プレイはちょっと……
310. Posted by    2017年12月19日 00:31
303 妄想の中で生きているだけって可哀想。
311. Posted by    2017年12月19日 00:33
どんどん警察に通報してやろうぜ
今の警察は子供の教育もしてくれるらしいし
312. Posted by     2017年12月19日 00:35
嘘の通報しても罪にならないからそうなる
結局騒いだもの勝ちの社会にしてる
痴漢の冤罪もそうだけど嘘つきには罰則が必要
313. Posted by     2017年12月19日 00:36
糞モンペの差し金だろ
314. Posted by    2017年12月19日 00:37
俺だったらそんなガキひっぱたいちゃうだろうから、確実に逮捕されるなw
315. Posted by     2017年12月19日 00:38
まずはネットなら嘘ついてもいいと勘違いしてる奴らを片っ端からしょっ引けばいい
レアケース見せしめにしたところでそういった人間的底辺には効果は無いし
316. Posted by     2017年12月19日 00:38
いつも嘘松嘘松言うてる人らがこの件では全然噛みつかんのはなんでや
317. Posted by     2017年12月19日 00:40
日本人弾圧令が出てんのかなw
プチエンジェル事件では被害者小学生女児の人権握り潰して買春のくそ爺どもや犯罪組織守ってるのに
一般の日本人男性と糞害児相手だと一般の日本人男性の方が弾圧される不思議www

邪悪すぎて警察が法や正義の番人だなんて信じられなくなってくる。
中にはまともな警察官もいっぱい居るだろうけれど、警察と言う組織がそういう性向だとすれば個々人の正義感なんて無いも同然だし
318. Posted by     2017年12月19日 00:40
この事案やったら民事不介入やし警察はない、マンションの管理会社に言わな
警察もそれは承知しとるしほんまか怪しい
319. Posted by    2017年12月19日 00:41
本当に、マンション前で邪魔だったのかね。
マンション前って数人そこらじゃ邪魔と感じないしむしろ微笑ましい。
楽しそうにしてる人に対し、なぜかキレるひとっているから、それ系のやばい人間だったんじゃないの?一ヶ月の間に、複数の隣人に通報されたとか。
320. Posted by      2017年12月19日 00:45
そういう事実があっても、twitterに書くのは止めとけや…
真偽不明の嘘話にしか見えなくなるし。

で、事実なら、こんなもんは警察の監査室か公安委案件だろ。
不当に拘束された!と大声で喚いてみれば、警官のわけのわからん次からこうしろも変わるかもしれん。
321. Posted by     2017年12月19日 00:46
助けたり注意したりする人間を晒し上げ…これが続けば誰も助けてくれない社会になるが…
その場合、力が強いものが正義になる中国共産党の世界になっちゃうんだよな。。
始めから正義を放棄してるこの警察官が目指すところは現在の中国。
322. Posted by    2017年12月19日 00:47
結果的に今後こういうケースでは何の危険も犯さず電話1本で解決してもらえることが確定したんだから万々歳じゃん
セコムより便利だぞw
323. Posted by     2017年12月19日 00:49
警察「通報しろとは言ったが対応するとは言っていない」
324. Posted by R@M   2017年12月19日 00:54
親の顔がみてみたいってこれだねー、最近子供の悪質多過ぎ。
325. Posted by あ   2017年12月19日 00:57
子供と女性様には何があっても近づかない方が利口

社会的にコロされる
326. Posted by 名無し   2017年12月19日 01:04
嘘くせー
327. Posted by      2017年12月19日 01:07
日本人が奥手すぎて着々と民族浄化されてますな。もう日本の未来は真っ暗だよ
328. Posted by    2017年12月19日 01:08
でも本当は
したんでしょう?
329. Posted by     2017年12月19日 01:11
パヤオよこれが子供だ
330. Posted by    2017年12月19日 01:16
腐れガキが意趣返しのつもりか。
舐めたガキがこの先世の中に通用しないと理解できるようにキッチリケジメ取ってくださいねぇ。頭使えないならちゃんと体に教えろよ。
331. Posted by     2017年12月19日 01:16
これ本当かねぇ
暴行と言うなら診断書なり出るような事態になってるはずで、
本気で疑いかかってるなら、捜査に1ヶ月もかけて容疑者を特定して
たった数時間の釈明で無実証明とか、それで済むなら警察はいらんような
332. Posted by    2017年12月19日 01:20
わざわざ110番して「ガキがウザイ」みたいなくだらん事言ってたら
迷惑電話扱いで逆に警察から説教くらうだろ
333. Posted by    2017年12月19日 01:20
他所の家庭の生活費を税金の名目で支払った結果が、この仕打ち。悲しいね。
334. Posted by     2017年12月19日 01:29
子供に関わるとロクなことがないな
335. Posted by     2017年12月19日 01:32
小学生の頃幼稚園児にゲームセンターのコイン取られて
それを問いただしただけなのに
ゲーセンに一緒に遊びにきてた親に喧嘩売られたって嘘チクって
学校まで通報までされて先生に喧嘩腰で問いただされたことあったわ。
子供って自分のメンツがなくなると嘘つくから
これマジだからまず冷静に確認しないといけない
ちなみに警察は大ごとにならないと必ずこんなことで呼ばないでくださいっていう
結論親がめんどくさいと大ごとになる
モンペまじどっか言ってください
336. Posted by    2017年12月19日 01:33
日本には虚偽告訴罪って罪状があるんやで
337. Posted by 名無しさん   2017年12月19日 01:37
>警察は民事不介入じゃねーの?
だから殴られたとか掴みかかられたとか
そこまでいかなくても何かしらの刑事事件だと通報したんだろ
通報されたからには警察は仕事しないとならないから
338. Posted by 名無しさん\(^o^)/   2017年12月19日 01:38
小学生拷問したらいいのに死刑でもいいレベル
339. Posted by    2017年12月19日 01:39
こーいうのは嘘松にならないのほんとわかりやすいな
340. Posted by あ   2017年12月19日 01:39
ガキがないてようか襲われてようがシカト。
341. Posted by _   2017年12月19日 01:40
痴漢冤罪も少年法も大体同じような問題だよね
弱者を保護する制度や風潮があるとそれを逆手に取って悪用する奴が出てくる
いずれは悪辣な弱者を選別して切り捨てる社会が訪れるんだろうね


今は弱者を無差別に保護する事になってるけど、いつまでも続くもんじゃないよこんなのは
342. Posted by    2017年12月19日 01:49
虚偽の通報した子供を捕まえてきちんと罰を与えれば二度と警察を騙して使おうなんて思わんと思うが、子供側にはなんもせんかったの?
343. Posted by     2017年12月19日 01:49
虚偽通報なんてしてんじゃねえよ
親は何しとるん?
344. Posted by    2017年12月19日 01:51
子供は周りの大人を見て知恵をつけるから、親とかジジババが悪いんだろうね
うちの家の前の道路も近所の子供と母親が集まって大騒ぎするから大変迷惑
なぜ自分ちの家の前じゃなく他所でやるのか
345. Posted by a   2017年12月19日 01:52
ちょっとでも子供と関わったら
犯罪者扱いなんて今の日本じゃ普通だからな
346. Posted by     2017年12月19日 01:52
>83: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 19:58:27.86 ID:0+1VYB0m0
>注意するにも言い方一つで子供にとっては恐怖を感じるでしょう。
>子供の目線で優しく接すればこのような事態は生じなかったと思いますよ。

こんなお花畑本当にいるんだな
347. Posted by     2017年12月19日 01:53
こんな通報を本気で推奨しているのだとしたら、警察は真性の阿呆だなw
道端のガキに注意する程度のことでいちいち警察を呼んで対応させていたら警察の対応能力はすぐにパンクする。
あっという間に手の平返して「その程度のことでいちいち警察を呼ぶな」と言い出すのが目に見えてるわww
348. Posted by     2017年12月19日 01:53
これが本当なら大人数で苦情入れてきちんとその子供と親が何時間も聴取されてしっかり絞られるような世の中にして行かないと駄目だわ
349. Posted by     2017年12月19日 01:56
その警官を晒せよバカ
350. Posted by     2017年12月19日 02:01
基本的に女様と子供様には不干渉を貫くべきだな
たとえそれが事故に遭って助けを求めてたとしても
351. Posted by 名無し   2017年12月19日 02:04
子供注意課でも作れよもう
そろそろ日本文明終わりですかね~
352. Posted by    2017年12月19日 02:05
>警察官は、自衛のためにも『注意をする時は警察をはさむ』ということを強く推奨

こんなの120%嘘
呼んだら呼んだで「こういうのはご近所同士で解決してくれないと」ってネチネチ言われるのがオチ
353. Posted by    2017年12月19日 02:06
こんな世の中だから冤罪がまかり通るんだね
354. Posted by か   2017年12月19日 02:06
ちちんちちーーーん(笑)
355. Posted by    2017年12月19日 02:07
もうガキを注意するのも警察の手が必要なんか?
メンドクセェ世の中だな
356. Posted by    2017年12月19日 02:32
懐古厨は嫌いだがこれに限っては昔が良かったと言わざるを得ないな…
357. Posted by あ   2017年12月19日 02:33
モンスターJC
358. Posted by     2017年12月19日 02:34
ちゃんと学校に連絡した後で乗り込んで、親御さん巻き込んでクレームつけないと同じ事を子供が繰り返すぞ
学校の問題にすれば全校生徒に対してメッセージを送ることができる
359. Posted by     2017年12月19日 02:36
嘘くさ
警察がみずから仕事増えるようなこと言いそうにないが
360. Posted by    2017年12月19日 02:44
虚偽申告罪は犯罪です。
刑法第172条により3月以上10年以下の懲役に処しましょう
未成年なら実刑で少年院にぶち込みましょう
361. Posted by    2017年12月19日 02:47
なんでわざわざ注意したんだろ
自分が特別に不利益を被っているなら未だしも、この程度のことに突っかかるとか正義の味方気取りと見られて心象良くは見られない
362. Posted by     2017年12月19日 02:50
このガキ、復讐の連鎖が始まるって事を社会勉強する事になる
363. Posted by 奈奈氏   2017年12月19日 02:52
 親の躾が行き届いてるな、高層住宅って逝ってる奴しか棲んでないのに係わるからだろ
364. Posted by     2017年12月19日 02:53
やっぱ警察はクソだな。
ちゃんと仕事しろ。
365. Posted by 名無しのLOL民さん   2017年12月19日 02:54
証拠もないツイートをソースで記事書くのはやべーでしょ
嘘松記事っぽくないってだけでさ・・・
366. Posted by    2017年12月19日 02:56
ハッハッハ
子供に関わっちゃ駄目だよ。
餓鬼が死のうが生きようが、こっちは痛くも痒くもないからねww
367. Posted by 軍事速報の中将   2017年12月19日 02:57
何を今更、ずいぶん前からこんな感じだったじゃん。
20年前までは女子供と一括りに弱者にされ、守るべき存在とされていた。
けれど最近は弱者たちの方が強いからな。
最強は女子供身障者老人。健康な成人男性が一番弱くなっちゃったよ。
女子供身障者老人がどんな窮地に陥っていても、
助けるどころかガン無視だよ。
たとえタヒにかけてても頃されかけていても、一切関わらないよ。
368. Posted by _   2017年12月19日 03:02
濃厚な嘘松臭に嘘松ソムリエ歓喜
369. Posted by     2017年12月19日 03:03
これじゃ、救急車を不正に利用している輩と変わらんぞ。
370. Posted by    2017年12月19日 03:04
担任にも教育委員会にチクるとか同じパターンで大人脅してそうだなこのクソガキは
ガキ親に公務執行妨害な何かで罰則作れよ
これ注意する側は男女関係なくリスクあるし、3時間も拘束とかほんとさぁ…
371. Posted by a   2017年12月19日 03:11
本当なら取り扱った警察官が無能なだけ
twitterの呟き自体疑わしいが
372. Posted by     2017年12月19日 03:12
これが日本流の世紀末か…
終わったな
373. Posted by     2017年12月19日 03:16
この話を聞いて元禄時代の飢饉のことを思い出した。
綱吉公の時代に、元禄の飢饉という大飢饉が起きたのだが
農民がそこらじゅうにある雑草や木の皮を食べつくし、果ては人肉食まで起きていた時代。

お犬様を集めた犬小屋では犬を厚遇し一匹あたり、一日に白米3合、味噌50匁、干しイワシ一合を食べさせていた。
このことを知った農民は、天地が逆さまになったように道義がすべてひっくり返り、狂った世の中になってしまった、これが地獄だと嘆いた話が残っている。
300年たってお犬様が子供様になった分だけ、ほんの少しはこの国も進歩できたのだろうか?
374. Posted by     2017年12月19日 03:27
こんな世の中でどうやって地域で子供を守るとか出来るんだろ
まあ良心咎めるから困ってそうな子供いたら声かけくらいはするけどさ
それでなんか不審な大人みたいに思われたらって不安になるよ
375. Posted by     2017年12月19日 03:31
この前ガキが泣いて歩いてたけど見事に全員スルーしてたな
てか避けてたな、着実に子どもに関わってないいけないが浸透してると感じた

まだジジババが声かけてくるだけマシかもな、あと20年もしたら本当に全スルーの時代が来るんじゃね
376. Posted by    2017年12月19日 03:33
よっしゃこれから全部警察に電話するから何とかしろよ
377. Posted by ななし   2017年12月19日 03:33
この警察官はアホか?警察官はこんな事も判断できない無能なのか?税金泥棒そのものだろ。納税者を侮辱してるわ。
378. Posted by     2017年12月19日 03:36
地域パトロールの爺がベトナム少女にやらかしたからな

子どもに関わらない社会を構築した結果、狙われやすくなっただけだと思うね
379. Posted by     2017年12月19日 03:47
こういう場合は110に電話しろ
色々聴かれるけど対応してくれるぞ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
<<   December,2017  
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク