なんとなく次ははてなからお達しが来て消すことになりそうな気がするので、書きたいことをまとめておこう。(2017-12-09 03:48:08 )
※ブコメとコメント欄のやり取りがあった後で全文書き換えてます。
※『著作権侵害』と『名誉棄損』しているらしいのでそのうち消えるかもしれません。
グダグダと書いていた記事はコチラ参照
【魚拓】No.1482 全力投球<ちょいちょい追記> - ダメシ添加大戦
さめさんの文章で「10万ちょっとの収入」「月10数万で生きていける」「月10万ぽっちの収入」と「普通の仕事以下」を見下してると私は判断して自分でもよくわからないほど傷ついているのだが、そんなつもりはない、そんな読み方ができるなんてびっくり~位の反応なので、目には目を歯には歯を的な気分になってしまいさめさんに暴言(頭も性格も悪い)を吐いた。
それについて反省とその言葉のインパクトをもってしても伝わらんのだなぁという脱力感と暴言でもなかったのかもなぁと言う感覚でいる。
暴言についてはDMで伝えたのだが、さめさんが記事にして、ブコメで誰がそんな事言ったの祭になりそうだったので早々に私である旨を告げ、この記事に至る。名前は伏せても公開処刑はできるものだ。勉強になる。
すでに消えた記事への言及なので現状から切り離して読んでいただければ幸い。
大元の記事(キャッシュ。消えると思う)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:lmo8-ccnCEwJ:yoakeno.hatenablog.jp/entry/2017/11/27/180000+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
コレを批判するさめさんの記事(webArchive)
わたしが大っ嫌いなブロガーのこと - 感想文
私の感想
No.1468 足踏むんじゃねーよって記事に足を踏まれている気がして - ダメシ添加大戦
ここでも、さめさんは金額でマウントしてるんじゃないの? と言う疑問を投げているが回答が「人は煽りという」だったため、マウントしていることを肯定していると私は捉えている。
それを人は煽りと言うのよw
[https://twitter.com/nemurenai_same_/status/935850423109300224]
の「それ」が私のブコメをさしているのかとも思ったのだが、さめさんは以前から自身を「煽る人間」と認識しているようなので「それ」は金額でマウントする行為だと思っている。まぁ、もし私のブコメが煽りだと言うコメントだとしてもマウントしていることを否定していない。
すこしtwitterでやり取りをした。
あとね仕事も家庭もあるからわからないもけっこうささるフレーズですよ。それなりの努力の上の現状なので。わたしの記事は確かに人の足を踏んじゃうかもしれないけど、気にしすぎて歯に衣着せまくるのはやっぱし性分に合わないんだよねごめーん。
[https://twitter.com/nemurenai_same_/status/936237081453457409]
やはり踏んでる(低所得者を見下している)ことは認めていると思う。努力の上の現状と刺さるフレーズの関係がよくわからない。努力して高所得者になったから低所得者の事酷く書いても見下してることにはならないのです、ってことだろうか。この記事のコメント欄にある「わたしにも10数万で一人暮らししてた独身時代があるので」も同じように不思議だ。
大元のエントリ書いた人も自分は雑記ブログかいてるから雑記ブログを肯定してるって言ってたのに似てる気がした。それ(あなたの経験)、関係ないと思うんですけどね。
わたしは流れ弾に当たったときはけっこう黙っちゃってるかも
[https://twitter.com/nemurenai_same_/status/936244457749364736]
ぐはぁってなってもそんなつもりで書いてるんじゃないんだろうなってときは、そっと閉じますw
訴えられた方は、けっこう気にしちゃって萎縮しちゃうんだよー。説得力皆無だけどさw
これは私の立場で踏まれたら流れ弾だと思ってそっ閉じ推奨ってことだったのか。
そんで、横から傷つきましたって言われたら、心底ごめんってなって、でもそれで萎縮しちゃいそうになるのを堪える。
[https://twitter.com/nemurenai_same_/status/936247188484530176]
横からじゃなくて割りと正面から言ってるつもりだったんだがなぁ。
萎縮はしたくないが訴えられると萎縮してしまうと言うので
まぁクソリプの類なので流して下さい(^_^;)
https://twitter.com/test_hygienic/status/936247933510414338
と返している。
半端に気遣ってるポーズだけとられると余計に収入金額で人を見下してるのにドヤ顔でアフィリエイターdisってるぅぅってなってきつい訳ですよ。
この辺の会話から
No.1473 言葉についてとか - ダメシ添加大戦
を書いている。
さて、ここら辺で最初の元記事書いた人(以下アフィ氏)がブコメで私が書いたトリックアートと言う言葉を使っているのを見てそっちをdisってる記事が
No.1474 誰かの気を引きたくてイメージぱくったり・・・ - ダメシ添加大戦
自意識過剰であるが、ブコメも消えていたので当たらずとも遠からずだったのだろう。
アフィ氏についてうだうだ考えたあとで
No.1476 印象論 - ダメシ添加大戦
を書いている。ここで「性格わりーよ」と書いている。
ソレについてのコメントが
エアだけどきちゃった♡そーか。わたしのブログ、そーゆーふーに読めたのか。そんなことさらっさら思ってなくて、推敲前の原文では、こんな垂れ流し雑記でもわたしは大好きです!って、エルベさん言及してたのよw
[http://b.hatena.ne.jp/nemurenai-same/20171202#bookmark-350671935]
twtterでやり取りしてるときは認めていた踏んでいる事実すら否認し始めた。
「10万ちょっとの収入」「月10数万で生きていける」「月10万ぽっちの収入」「普通の仕事以下」をどういう風に読めるのか。
この人、どこまでワザとなんだろう。悪いの、性格じゃないかもしれない。
垂れ流し雑記は引っかからないがその後の「でも」が気になる。
で、DMで伝えるにいたる。伝えるなよって話ではある。
自分では最初のさめさんの記事で踏まれていた痛みとソレを否認しやがったこいつって怒りが原因ではないかと思う。
自分が言われたら嫌だなぁって思ってそれでも伝えたから悪意はあった。
で、さめさんの記事。
http://nemurenai-same.hatenadiary.jp/entry/2017/12/06/162630
わたしはそんな風な意味で読まれるとはこれっぽっちも思ってなくて、目からうろこだった。
[http://nemurenai-same.hatenadiary.jp/entry/2017/12/06/162630]
また否認。
「10万ちょっとの収入」「月10数万で生きていける」「月10万ぽっちの収入」「普通の仕事以下」
何度でも書くぞ。
建設的な意見交換
[http://nemurenai-same.hatenadiary.jp/entry/2017/12/06/162630]
ってなんだろうなぁ~って思う。難しい。
そもそもわざわざ『性格悪い』って伝えてくるってどうなのって思った。それでいて『クソリプだから気にしないで』っていうのもどうかと思う。
[http://nemurenai-same.hatenadiary.jp/entry/2017/12/06/162630]
上述のように性格わりーよとクソリプだからは別タイミングで行われています。これは印象操作です。
少なくともわたしは、誰かを何かを批判するときは、その人を刺す覚悟をしている。
[http://nemurenai-same.hatenadiary.jp/entry/2017/12/06/162630]
気にしないでいいよってあとから言うくらいなら、最初から何も言わない。
私も私の覚悟がある。私は踏まれたら踏まれてるって言うし痛いっていう。
私の言葉なんか気にしなくてもいい。スルーすればいいのだと思う。そういう自分を無責任だとは思わない。
向き合ってくれている人とは対話し続けていくだけ。
すきだったその人に『性格悪い』って真顔で言われて悲しかった。
[http://nemurenai-same.hatenadiary.jp/entry/2017/12/06/162630]
それでもそれを受け止めたら、効いてないと思われて『頭も性格も両方悪い』って言われて、それでも傷つかないでいられるほど、わたしは強くない。
私の悪癖だ。状況によっては、ただ相手に甘えているだけになるので相手と程度に気をつけたい。
自分を傷つけるひとやものからは距離を置くことも
[http://nemurenai-same.hatenadiary.jp/entry/2017/12/06/162630]
自分を守るためには必要かな。
ごきげんよう
私を踏んで傷つけて、その事実をなかったことにして、傷ついたって自分を守る人。