こんにちは!cotochicoです。
京都の繁華街と言えば、河原町から烏丸にかけての市内中心部。京都の玄関口と言えば京都駅周辺。この2つの地域に続く京都第三の街が右京区にある「西院」です。“京都の副都心”なんて書かれていることもあります。交通の便が良く、学生さんも多い街です。
その西院にある100食限定の絶品国産牛ステーキ丼専門店の「佰食屋」をご存知でしょうか? いろんなメディアにも取り上げられているので、ご存知の方も多いと思います。私も何度かチャレンジしましたが、開店前に並んでも整理券を確保できないほど。人気すぎてなかなか食べられないこともしばしば・・・
その「佰食屋」には、「すき焼き専科」というすき焼き専門店があり、こちらも早々に売り切れるほどの人気店なんです。なんですが・・・
実は「佰食屋」はもう1店舗あるのです
今回紹介するのは、錦市場にある肉寿司専門店。「佰食屋 肉寿司専科」です!
錦市場とは、京都市中京区のほぼ中央に位置する錦小路通のうち、寺町通から高倉通に存在する商店街です。
魚・京野菜などの生鮮食品や、乾物・漬物・おばんざいなどの加工食品を専門に扱う老舗が集まる市場で、390メートルにもなる商店街。商店街振興組合に属するお店はその数なんと126店だそう。近年、その錦市場内を食べ歩きできるメニューが多く登場し、観光客に非常に人気で、よくテレビにも取り上げられています。
定食メニューは3種類!単品もあるけど、断然定食がオススメ
開店時間後にお店に行き、少しお昼時間を過ぎた14:00の整理券をゲットしました。
「佰食屋 肉寿司専科」のメインは、3種類の定食メニュー。
A 肉寿司定食1,188円
肉にぎり3貫
肉軍艦3貫
肉巻き寿司3貫
B 肉茶漬け定食1,188円
肉茶漬
出汁
C おすすめ定食1,188円
肉寿司3貫(各種1貫ずつ)
肉茶漬け2/3サイズ
出汁
になります。
肉寿司も食べたいし、肉茶漬けも食べたい!という人には、Cがおすすめ。
肉寿司と肉茶漬け両方を少しずつ食べられる女性には、嬉しい定食ですよ!
今回は、2名で行ったので肉寿司定食と肉茶漬け定食を1つずつ注文しました。
もちろん定食だけではなく、単品もあります。
看板メニューの肉寿司が味わえる「肉寿司定食」
まず最初にご紹介するのが、「肉寿司定食」。
なんと言っても看板メニューの肉寿司が3種類味わえます。
まず「肉寿司」たちを紹介します。
こちらです!
肉にぎりです。
シャリがまったく見えないネタの大きさ・・・
国産牛を使用したローストビーフは、程よい赤身肉感で柔らかく味つけもしっかりめで食べごたえありです。高級ブランドの黒毛和牛を父にもつ国産牛を使用しているそうで、濃厚な肉の旨みを味わえます。でも、あっさりしているので、何個でも食べられますよ。
次は、肉軍艦。
首の肉を使用したしぐれ煮が使用されており、柔らかさはもちろんのこと味付けは控えめですが、 旨味がぎゅっと詰まった肉軍艦でした。
そして、肉巻き寿司。
こちらは、ローストビーフがぎっしりと具につまっており、食べ応え抜群です。
ローストビーフと一緒に野菜も巻かれているので、あっさりしていて、食べやすいですよ。
佰食屋肉寿司専科では、すし酢も国産原料のみ使用したこだわりのすし酢だそうで、まろやかで肉との相性も抜群です。
最後に紹介するのは、にゅうめんです。
え、にゅうめん?と思ったのですが、肉続きの口にお出汁の優しさ・・・!
卓上にあるゆず七味をかけるといいアクセントになって美味でした。
おかわりしたくなる「肉茶漬け」も食べるべし!
お茶漬けに1,188円?と思ったあなた。
侮ることなかれ!ボリュームがすごいんです・・・!
丼に大きく盛られたローストビーフの数々・・・
横にお茶碗がついていて、少しずつ丼からよそって、いろんな楽しみ方ができます。
さっそくまず出汁でいただきます!
透き通っていているけど、濃い目の出汁で無添加にこだわった逸品。
ほんのり温かい出汁は、上品で優しいお味。
実は、この出汁はおかわり自由。
なので、贅沢にドバドバかけても問題なしです!
もちろんお肉は柔らかくて、しっとりしていて、赤身の旨味がつまっています。
お出汁との相性も抜群。
途中ゆず七味をかけたり、味を変えて楽しみました。
コスパ良し!穴場なスポットとして友達に紹介したい。
「佰食屋」は、朝一から並ぶのでハードルが高いと感じる人も多いでしょう。
が!こちらの「佰食屋 肉寿司専科」は、階段を上がって2階ということや、比較的新しいお店なので、他の2店舗に比べると整理券に余裕があります。
錦市場の中で美味しいランチが食べれるお店として、思わず友達に紹介したくなるお店でした。
京都にいらした際は、ぜひ足を運んでくださいね。
紹介したお店
佰食屋肉寿司専科
住所:京都府京都市中京区錦小路通御幸町西入鍛冶屋町215 2F
TEL:075-255-4567
※掲載された情報は、取材時点のものであり、変更されている可能性があります。
cotochico blog
美味しい店を食べ歩くのが大好きな京都在住のOL。
行動範囲は、京都中心に関西一円。
cotochico blog
blog:https://www.cotochico.com
twitter:https://twitter.com/cotochicoblog
Instagram:https://www.instagram.com/aya_cotochico/