CinemaGazer:動画の極限的な高速観賞システムCinemaGazerは,2倍よりずっと高速に動画を観賞できて(たとえば5倍とか),しかもしっかりと内容を理解し楽しむことができるビデオエンコーダーです.忙しくて映画やドラマやアニメを観る時間がないエグゼクティブなあなたにぴったりです.フリーソフトです! iPhoneなどのモバイルデバイスの標準の動画プレーヤーで再生できるように,mp4やwmvに変換するエンコーダも内蔵しています.
CinemaGazerの使い方については,マニュアル等の整備が間に合っておりませんが,こちらの方の紹介が詳しいようなのでご参照ください.みなさんもどんどん自己流の使い方を発信していただけるとありがたいです. 私自身がCinemaGazerを用いて映画を観まくって書いているエッセイ風映画紹介blog「超圧縮映画ガイド」もあわせて御覧ください. ↓こんなツールです.「240秒で観るスーパーマン」(もとの38.7%に圧縮) 注1:個人での利用に限定して公開します.営利活動での利用をご検討の場合は@quriharaまで相談してください. 注2:CinemaGazerであまり高速にしすぎた映像を視聴すると,光過敏性発作が発生するリスクがあります.十分ご注意ください. 注3:対象コンテンツの著作権に十分留意しご使用ください. 注4:本ソフトウェアはこのように様々なリスクがありますので,自己責任でお使いください.私どもは責任を負いかねます. 注5:本ソフトウェアのエンコーダ部はmobilehackerzさんの技術をお借りしました.この場を借りてお礼申し上げます. ご意見,ご感想等は@quriharaまでどうぞ. タグ: CinemaGazer, シネマゲイザー, 動画, 映画, アニメ, 高速鑑賞 本研究では,動画を高速に鑑賞する技術について検討する.映画DVDなどで一般的である字幕付きの動画を対象として,字幕のない箇所は高速再生し,字幕のある箇所については字幕を読むことが可能なように再生することで,内容を把握しつつ全体として通常よりも短時間による鑑賞を可能にする.字幕表示インタフェースとしてセンタリング,フェーディングを実装することで鑑賞の負荷軽減を図る.また再生速度,総鑑賞時間の指定により動画を出力し,モバイル機器などの一般的な動画プレイヤーで再生可能なフォーマットに変換する汎用性の高いエンコーダを実装し,評価実験により有効性を示した. 発表文献
© 栗原一貴
|