2017年12月16日(土)
グッドスマイルカンパニーは、『装甲騎兵ボトムズ』の可動フィギュア『スコープドッグ<メルキアカラー>&パラシュートザック DX ver.』の予約を開始しました。価格は56,800円+税です。
|
---|
本商品は、threezero製1/12スケール・スコープドッグのメルキア正規軍カラー版です。新規装備としてパラシュートザックが付属します。
|
---|
|
---|
本体は全高約33cmで、頭部3連カメラ・レンズの回転切り替えや前腕のアームパンチ伸縮ギミック、足側面のターンピック可動、足裏のグライディングホイールの回転等といったアニメで見られる機構が網羅。各指関節も含めて全身フル可動で、降着姿勢へ変形可能です。
さらに、脚の長さを3段階に調整できるギミックが股関節部に搭載。アームパンチ用のマガジンは前腕部に装填可能で、予備マガジンは腰のホルダーに装着できます。手持ち武器の“GAT-22 ヘビィマシンガン”はベルト、バレル、ストックがそれぞれ脱着可能となっており、ショートバレル形態への組み換えも可能です。
その他、ヘビィマシンガンのマガジンは脱着でき、腰のサイドアーマーに装着可能です。
|
---|
|
---|
|
---|
![]() |
---|
|
---|
本商品には、AT乗り(パイロット)も1/12スケール(全高約15cm)のフル可動フィギュアとして付属しており、スコープドッグのコックピットに搭乗させることができます。また、AT乗り用に“バハウザーM571 アーマーマグナム”と交換式の手首パーツ各種も付属しています。なお、AT乗りの衣装は布製です。
|
---|
本商品には新装備としてパラシュートザックが付属しており、スコープドッグの背面に装着可能です。また、スコープドッグの降着姿勢に対応して変形機構も盛り込まれています。
|
---|
|
---|
|
---|
上部の開閉式ハッチ内には布製の畳んだ状態のパラシュートが、下部の開閉式ハッチ内には各種備品(ケース大×1、ケース小×1、シリンダー×2、通信/位置情報探知装置ボックス×1個)が格納されており、それぞれ脱着可能です。
また、両側面のメンテナンスハッチは脱着可能で、内部メカを確認できます。中央部には布製の多目的ブランケットが丸めて搭載されており、最下部のラックにはヘビィマシンガン用マガジンを3つ装着可能です。
なお、パラシュートザックは発売済みのthreezero製『ATM-09-STSCOPEDOG(ATM-09-ST スコープドッグ)』にも対応しています。
|
---|
|
---|
|
---|
■『スコープドッグ<メルキアカラー>&パラシュートザック DX ver.』商品概要
【作品名】装甲騎兵ボトムズ
【発売月】2018年4月予定
【価格】56,800円+税
【仕様】ABS&POM&PVC製塗装済み可動フィギュア(パイロットの衣装およびパラシュートザックの一部付属品は布製)
【付属品】
・GAT-22 ヘビィマシンガン(布製ベルト、バレル、ストック脱着可能。バレルはショートバレルに付け替え可能)
・ヘビィマシンガン用マガジン×6個(ヘビィマシンガンに1個、腰両側面に計2個、パラシュートザック下面に計3個装着可能)
・腰側面搭載用ケース×2個
・アームパンチ用マガジン×8個、
・アームパンチ用マガジンのホルダー(各ホルダーにはアームパンチ用マガジン3個が取り付け可能)×2個
・AT乗り(パイロット)フィギュア
・AT乗り用のバハウザーM571 アーマーマグナム
・AT乗り用の交換式の手首パーツ7個(拳×1対、開き手×1対、コントロールスティック保持用の手×1対、銃保持用の右手×1個)
・パラシュートザック
・パラシュートザック内格納用備品各種(畳んだ状態のパラシュート×1個、ケース大×1個、ケース小×1個、シリンダー×2個、通信/位置情報探知装置ボックス×1個)
・布製多目的ブランケット
【『DX ver.』付属品】布製の開いた状態のパラシュート(直径約650mm)
【全高】
・スコープドッグ:約330mm(1/12スケール)
・AT乗りパイロット:約150mm
【原型制作】threezero
【発売元】threezero
【販売元】グッドスマイルカンパニー
※『スコープドッグ<メルキアカラー>&パラシュートザック DX ver.』は、日本国内ではグッドスマイルオンラインショップ限定販売です。
※開いた状態のパラシュートが付属しない『スコープドッグ<メルキアカラー>&パラシュートザック』は一般流通向けに同時案内中です。
※掲載の写真は実際の商品とは多少異なる場合があります。
※商品の塗装は彩色行程が手作業になるため、商品個々に多少の差異があります。
(C) SUNRISE
[集計期間2017年 12月11日~12月17日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
NEW 『バーチャロン』と、鎌池和馬先生の小説『とある魔術の禁書目録』シリーズのコラボタイトル『とある魔術の電脳戦機』を特集。
12/16更新 家にいながら手軽に買えて財布にもやさしいダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。
12/16更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
12/15更新 スマホとPCで遊べるMMORPG『キャラバンストーリーズ』を特集。キャラバンで広大で美しい世界を冒険しよう!
12/15更新 『ツムツム』の最新作、はじけるパズルゲーム『ディズニー ツムツムランド』 のゲーム内容&最新情報をチェック!
12/15更新 KADOKAWA協力のゲームシナリオをもとに制作された完全オリジナルスマホRPGを総力特集!
12/15更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
12/15更新 リアル・ガンダム戦略シミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション アールイー』の、攻略情報や関連データを随時更新!
12/14更新 キュートな女の子たちが爽快なアクションを繰り広げるコロプラのARPG『バトルガール ハイスクール』の攻略まとめwiki!
12/14更新 多数の仮面ライダーが登場する『仮面ライダー CF』を特集。攻略記事、企画動画で魅力を紹介!
12/14更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
12/13更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
12/12更新 この冬の新作ゲームをお得に手に入れる節約術を伝授! 人気アーティストのスペシャルインタビューもお見逃しなく!
12/12更新 『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
12/11更新 錬金術によって大切な人たちと幸せを紡いで20年。大人気RPG『アトリエ』シリーズを大特集。
12/11更新 現実のようなグラフィックスで描かれるMMORPG『BLESS』に、ゴローやルパン小島が挑戦!
12/11更新 和ケ原聡司先生によるノベル連載中! 『スターオーシャン:アナムネシス』の情報をお届け。
12/11更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は20周年をむかえた『風のクロノア』。
12/10更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
12/10更新 ハンターランク4まで無料で楽しめる『MHF-Z』を特集。本作の魅力を伝える記事を掲載!
12/9更新 ライター&編集者が毎月テーマに沿った名曲を紹介。12月は“ゲームソング”をテーマにお届けします。
12/5更新 『チェインクロニクル3』のメインストーリーにかかわる最新情報や開発秘話をお届け!
12/5更新 今だから遊んでほしい“星の海、始まりの物語”。『SO4リマスター』の企画記事をお届けします。
12/4更新 TVアニメ『妹さえいればいい。』&ヒロインたちの1/7サイズフィギュアの情報をお届けしていきます。
12/1更新 『SAO インテグラル・ファクター』配信開始。レビューや序盤の物語がわかるコミックを掲載中!
12/1更新『テイルズ オブ アスタリア 追憶の楽園』の最新情報をお届けするアスタリア情報局のまとめページはこちら!
11/25更新 『ディバインゲート零』の新たな主人公たちに焦点を当てたキャラクターストーリーを随時更新!
10/23更新 ゲーム『リトルウィッチアカデミア』を特集。“未来を目指す魔女たちの物語”はまだ終わらない!
10/17更新 基本プレイ無料でサービス中の『DDON』。アップデートで進化を続ける本作の企画を掲載。
対戦型リアルタイムガンダムバトル『機動戦士ガンダム 即応戦線』の攻略やイベント情報を随時更新!
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』