挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
デスマーチからはじまる異世界狂想曲 作者:愛七ひろ
しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
558/558

16-27.ガルレオン同盟(3)

 サトゥーです。水族館と言えばイルカショーが花形ですが、アシカの見た目を裏切る水中での機動性の高さや可愛いペンギン達の仕草も捨てがたいと思うのです。
 そういえば、一緒に行った幼馴染みは水槽の伊勢エビを見て、海老フライが食べたいと言っていましたっけ。





「『軍勢を指揮し、集団の武を示せ』、ですか――」

 ガルレオン神殿からの帰り道、オレは同行するミーア、カリナ嬢、システィーナ王女に今回の試練の件を伝えた。

「――これは私の出番のようですね」

 システィーナ王女がメガネをキラリと光を反射させた。
 そういえば久々にメガネを付けたシスティーナ王女を見た気がする。

「むぅ、海」

 テンションの上がったシスティーナ王女に、ミーアが海を指し示しながら指摘する。

「確かに……私のゴーレムは水に浮きませんわね」
「沿岸での防衛ならできますよ。船に乗せるなら、木製のゴーレムを用意するのもアリですね」

 木製のゴーレムは基本的に非戦闘用だが、一般兵よりは遥かに強いので海賊相手なら問題ないはずだ。

「わたくしも活躍したいですわ!」
「同意」

 カリナ嬢の言葉に、ミーアがこくりと頷いた。
 接近戦主体のカリナ嬢や個体戦闘力の高い疑似精霊を操るミーアは、システィーナ王女と違って一人で軍団を率いるタイプじゃない。

「ならば、カリナ様には先陣を切っていただきましょう」
「ええ、望むところですわ!」

 彼女の容姿なら、兵士達の士気はうなぎ登りになるだろう。

「ミーアは水の精霊達を使役して海戦を有利にしてもらおうかな?」
「ん、頑張る」

 ふんすっ、と鼻息荒く胸をはるミーアの頭を撫で、オレ達は飛空挺へと乗り込んだ。

 まずは、現状把握からしよう。





「サトゥー様、周辺空域および海面付近に船影や人影はありません」
「ありがとう」

 オレは高々度まで上昇させた飛空挺から飛び出す。

「ちょっと行ってくる。しばらく滞空していてくれ」
「らじゃーです!」

 敬礼する飛行服ブラウニーにそう告げて、オレは閃駆でマップの外へと向かう。
 ガルレオン同盟諸国や隣接マップを順番に巡り、「全マップ探査」の魔法で情報を収集していく。

「予想以上に海賊が多いな……」

 大小合わせて100隻以上の船、それらの船に10人から100人の海賊が乗り込んでいる。
 数千人の海賊達が集結すれば、確かに国家を相手に戦えそうだ。

 ただし、海賊達は単独で行動している船が多く、3隻以上の船団を構成する者達は希らしい。

 レベルは15~30の範囲と3~7の範囲に分布が偏っており、前者が3割、後者が7割となっている。
 一番強そうな海賊でもレベル四三なので、単独ならばカリナ嬢でも余裕で勝てるだろう。

 海賊を構成する種族は人族や獣人が多い。
 海棲の亜人種は鰓人族(ギルマン)がほとんどで、鰭人族(マーメイド)はあまりいないようだ。

 海賊達の多くは、商船団が行き交う海域近くを航行しているか、追跡を振り切りやすい群島や岩礁の多い海域にある独立した街や集落を拠点としているようだ。

「骸骨大公は――いた」

 称号を持っていたのは、大型の戦列砲艦を旗艦にした小船団の船長で、レベルは意外に低くくレベル24しかない。
 たぶん、個人としての戦闘力は低めの指揮艦タイプの海賊なのだろう。
 指揮する船も海賊と言うよりは、どこかの国の軍隊のようだしね。

 もっとも、所有スキルが詐術や交渉、説得、脅迫、威圧なので、あまり有能な指揮官には見えないが……。

「ふむ、気のせいか?」

 海賊達の三割くらいが、骸骨大公の船が停泊する港に向かっている気がする。
 本当に一大勢力を作ってガルレオン同盟に挑むつもりなのかな?

「対するガルレオン同盟の戦力はっと――」

 商船の数こそ多いが、純粋な戦闘艦は少なめだ。
 沿岸を守ったり密輸を摘発する為の小型船を除けば、魔力炉や魔力砲を搭載した中型や大型の帆船が60隻くらい。ガルレォーク市単体で9隻ほどだ。
 レベル三〇超えの優秀な戦士や指揮官もいたが、ごく少数で、構成員の多くはレベル一桁の弱兵ばかりだった。

 商船を護衛するのは金で雇われた傭兵達で、半数以上は罪科を背負った犯罪者や元海賊、さらには現役の海賊達がパートタイムで傭兵をしている船さえあった。
 これらの護衛は中型以下のガレー船やガレー帆船が多く、魔力炉を搭載した船は少なめだ。
 そして、それらの護衛船がガルレオン同盟全体で90隻ほどいる。

 護衛の傭兵達は海賊よりも平均レベルが高かったが、一番優秀な戦士でもレベル31が最高だったので、個人の武力は低めと言えるだろう。

 全軍を集結させれば海賊に余裕で勝てる。
 傭兵を切り崩されたり、同盟内で離反する都市や国がいなければ指揮官がよほど無能でない限り大丈夫だ。

 まあ、全軍を集結させるのが難しいんだろうけどさ。

「さてと――」

 外洋まで出たついでに、深海に潜って魔物のチェックをしておく。
 危なそうなのは「深淵に潜む者」と呼ばれるレベル50~70の大型の魔物くらいで、後はどこの海域でも変わらないような魔物達ばかりだ。

 ガルレォーク市の港で見かけたシーオークもいたが、100匹程度の群れが細々と集まっているくらいなので、特に考慮しなくていいだろう。

「あとは港で保護した幼女人魚の故郷を――見つけた」

 ガルレォーク市の北方のマップに、人魚達の村が点在しており、その中の一つがあの幼女人魚の故郷のようだ。

 オレは情報収集を終え、飛空艇の甲板へとユニット配置で帰還した。





「おかえり」
「ただいま、ミーア」

 素早くオレを見つけたミーアが、トタトタと駆け寄ってきてぽふんと抱きついた。
 すりすりとオレの胸に額を擦りつける。

「まさか、もう調査が終わったのですか?」
「ええ、分析はまだですが、情報収集は終わりました」

 冗談半分の顔で言うシスティーナ王女に首肯する。

「ほ、本当に?」
「さすがは、わ、(わたくし)の……ですわ!」
「ん、えらい」

 驚くシスティーナ王女に、我が事のように自慢げなカリナ嬢、そして背伸びをしてオレの頭を撫でようとするミーア。
 三者三様のリアクションが返ってきた。

 なお、聞き耳スキルが拾ってきたカリナ嬢の「……」部分には「サトゥー」という単語が隠されていたらしい。

「サトゥーがいれば、世界を征服できますわね」
「その予定はありません」

 システィーナ王女の冗談を、笑顔で否定する。
 世界を征服するだけなら簡単だろうけど、その後に待っている統治というマゾゲーに参加するのは御免蒙りたい。

「次は港で耳にした噂の件を調べるのかしら?」
「ええ、そうですね」

 次にやるべきは、同盟内の不和の調査と骸骨大公とやらが本当に海賊勢力を糾合しようとしているかの確認だ。

 それを口にしようとしたオレの視界に、メイド服のブラウニーが部屋に入ってくるのが見えた。

「サトゥー様、人魚っ子が目を覚ましたですよ~」

 どうやら、先ほどの調査は後回しらしい。





「●●●●」

>「鰭人族語」スキルを得た。

「落ち着いて大丈夫だから」

 パニック気味の人魚幼女をメイド服のブラウニー達があやしている。

『ここは安全だから落ち着いて』

 オレは「翻訳(トランスレート)」の魔法を使いながら、人魚幼女に話しかける。
 サニア王国の時と同様にスキルポイントを割り当てる事も考えたが、今回の試練にはあまり関係なさそうなので、上級術理魔法の「翻訳」ですませた。

『……ニフのコトバ。ニンゲン話せる? ここはどこ?』

 最初の内に翻訳が雑なのは魔法の仕様のようだ。

『ここは君が漂着していた港の近くだよ』
『人族の街?』
『ガルレオン同盟やガルレォーク市というのは分かるかな?』

 オレの問いに人魚幼女がふるふると首を横に振った。

『迷子なら、君の故郷まで送ってあげるけど?』
『ニュアは迷子じゃない!』

 オレの言葉に人魚幼女が激高する。
 彼女の名前はニュアと言うらしい。

『なら、何しに来たんだい?』
『……勇者捜しに来た』

 少し躊躇ってから、人魚幼女がそう口にした。

『勇者? サガ帝国の勇者かい?』
『色々あるの?』

 首を傾げる幼女に詫びて彼女の話の続きを聞く。

『それで勇者を見つけて、どうするんだい?』
『氷の悪魔倒してもらう』

 人魚幼女によると、氷の悪魔――魔族の蔑称っぽい――が夜中の内に氷の島を運んできて、彼女の故郷の海を凍らせてしまったらしい。
 人魚達は氷の悪魔を恐れ、ガルレオン同盟近傍の海域まで拠点を移したそうだ。

 ――魔族が暗躍しているのかな?

 人魚達の集落のあるマップを検索してみたが、巨大氷山らしきものが見つかったものの魔族はいなかった。

『分かった。知り合いに勇者がいるから、なんとかしてくれるように頼んであげるよ』
『ほんと?』
『ああ、本当だよ』

 人魚幼女に指切りを教えてやりながら約束を交わす。

「飛空艇を北西に向けてくれ。操舵用モニターに地図を転送しておく」
「了解です!」

 船室から出たオレは、飛行服ブラウニーにそう告げてシスティーナ王女達に、人魚幼女を故郷に送る旨を告げた。

「ちょっと、氷山を片付けてくるよ」
「――待ってください!」

 勇者ナナシに変身したオレを、システィーナ王女が引き留めた。

「どうかしましたか?」
「私も氷山が見てみたいです!」
「同意」
「わたくしも見てみたいですわ!」

 ちょっと意外に思ったが、よく考えたらテレビや映像配信のない世界だと氷山というのは本で読んだ事があるだけの特別なモノのようだ。
 そう言うオレ自身も、地球にいた頃は自分の目で見た事がなかったしね。

「それじゃ、あの子を送り届けたら、氷山見物と行きましょうか」





「すぺたるしゅうむ~?」

 タマ、スペクタクルと光の国の宇宙人の必殺技が混ざってる。

「確かに肉眼で見ると凄いわね」
「テレビの特番や温暖化のニュースくらいでしか見ないもんね」

 日本の記憶があるアリサとヒカルの感想はオレと似た感じだ。

「ん、壮観」
「ええ、ミーア様。とても神秘的な光景ですね」

 ミーアとシスティーナ王女はうっとりと。

「あっ! あそこ! 氷が剥がれて海に落ちましたよ!」
「ルル、落ち着きなさい」
「あっちの氷の上に、変わった生き物がいると告げます。捕獲を提案――」

 ルルとナナは姦しく。
 リザは窘めつつも、いつもよりテンション高めな感じだ。

 一方で、ポチとカリナ嬢は口をぽかんと開けて、氷山を眺めていた。
 静かだと思ったら、絶景に心を奪われていたようだ。

「……ぐれーと、なのです」
「……凄く、大きな、氷ですわね」

 感想が途切れ途切れなのは突っ込まないでおこう。

 オレ達は幼女人魚を鰭人族の仮の集落へと送り届けた後、こうして観光に来ていた。
 仲間達の反応から分かるとおり、想像以上の絶景だったので大満足だ。

「――皆、堪能したかな?」

 名残惜しい感じだけど、放置すればするだけ周辺海域の海水温が下がるので、そろそろ始末しようと思う。

 オレは術理魔法の「理力の手(マジック・ハンド)」を氷山へと伸ばし、巨大氷山をストレージへと収納した。
 ボタボタと海面に落ちるペンギンやアザラシは異界へと回収し、後で彼らの本来の生息地へ返そうと思う。

 アザラシは美味しいという話も聞いた事があるので、何匹かは食用に回してもいいかもね。

「マスター!」
「ご主人様、あれを!」

 ナナとリザが氷山のあった場所を指さす。

「氷の結晶?」
「何かしら?」

 氷の結晶を模したような灰白色の魔法陣が生まれ、そこから何かが出てきた。
 キラキラした氷の身体をした、神秘的な印象の生き物だ。

「――魔族」
「中級でしょう」

 仲間達が見破ったように、氷の魔法陣から現れたのはレベル47ほどの中級魔族だ。
 極地から潮に乗って氷山が流れてきただけかと思っていたのだが、人魚幼女が言った通り魔族が後ろに潜んでいたらしい。

『ヒョォオオオオオ、ワラワの氷塊魔島が無くなってるヒョウ』

 ……おい。

 神秘的な外見を台無しにする語尾だ。

「ご主人様」

 視線で問いかけてくるリザに頷いてやる。
 リザは槍を魔族に向けると、ノーモーションで高圧縮タイプの魔刃砲を撃ち込む。

『ヒョォオオオオオ――』

 リザの魔刃砲は一瞬で中級魔族の胸を貫き、少し遅れてタマとポチが放った魔刃砲が中級魔族にとどめを刺した。

「これは必要なさそうですね」

 ルルが空間庫から取り出そうとしていた加速砲を再収納する。
 詠唱に時間のかかるミーアや遠距離攻撃手段を持たないカリナ嬢が残念そうだ。

 オレ達の視線の先で、中級魔族が黒い靄となって消えていく。
 結局、あの魔族が何のために氷山を持ってきたのかは分からずじまいだったが、魔族の企みを一つ潰したので良しとしよう。
 今は魔族退治よりも試練の方が優先度が高いのだ。

 念のため、火魔法と空間魔法を併用して、低下していた海水温を元の温度に復元しておいた。





『――魔族を退治して、氷山を消した、ですと?』
『うん、そうだよー』

 氷山と魔族の処理を行った後、オレは勇者ナナシの姿で人魚幼女の集落を訪問していた。

『海水の温度も上げておいたから、そのうち故郷に戻れると思うよ~』

 久々の勇者ナナシだったせいか、お気楽口調のナナシとして話し始めてしまったので、そのままのキャラで貫いた。

 村長が村人の前でその事を話すと、村人達が海面を飛び跳ねて喜んでくれた。
 なんとなくイルカショーを思わせる村人達の舞を堪能し、村長が開いてくれた宴を堪能する。

 宴で饗された料理は、お世辞にも豪勢とは言いがたかったが、困窮している様子の鰭人族からすると取っておきのご馳走に違いないので、ありがたく頂いた。

 それに――。

『勇者様、海葡萄のお酒です』
『お強いのですね、勇者様』

 ――グラマラスな人魚さん達のスキンシップ過多な供応を受けられたので不満はない。

『勇者様、これを――』

 帰り際に玉手箱風のお土産を貰った。
 もちろん、中身は老化する煙ではなく、「人魚の雫」という水中で呼吸できるアイテムが詰まっているらしい。

 水魔法があれば水中呼吸を付与するくらい簡単にできるのだが、今回の試練で役に立ちそうなのでありがたく貰っておいた。

 さて、帰ったら同盟内の不和の調査と骸骨大公とやが本当に海賊勢力を糾合しようとしているかの確認しないとね。
 その後はオレが指揮できる戦力の調達、かな?

※次回更新は 2017/12/24 の予定です。

※アニメの先行上映会が 2018/1/1 に行われるそうです!
 詳しくはデスマのアニメ公式サイトをご覧下さい。
 http://deathma-anime.com/

評価や感想は作者の原動力となります。
読了後の評価にご協力をお願いします。 ⇒評価システムについて

文法・文章評価


物語(ストーリー)評価
※評価するにはログインしてください。
感想を書く場合はログインしてください。
お薦めレビューを書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!

異世界はスマートフォンとともに。

 神様の手違いで死んでしまった主人公は、異世界で第二の人生をスタートさせる。彼にあるのは神様から底上げしてもらった身体と、異世界でも使用可能にしてもらったスマー//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全458部分)
  • 33267 user
  • 最終掲載日:2017/12/17 09:24
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた

 ◆書籍⑧巻まで、漫画版連載中です◆ ニートの山野マサル(23)は、ハロワに行って面白そうな求人を見つける。【剣と魔法のファンタジー世界でテストプレイ。長期間、//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全191部分)
  • 37836 user
  • 最終掲載日:2017/12/11 21:00
二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む

魔王を倒し、世界を救えと勇者として召喚され、必死に救った主人公、宇景海人。 彼は魔王を倒し、世界を救ったが、仲間と信じていたモノたちにことごとく裏切られ、剣に貫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全130部分)
  • 30418 user
  • 最終掲載日:2017/12/05 08:14
異世界転移で女神様から祝福を! ~いえ、手持ちの異能があるので結構です~

 放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。  呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全184部分)
  • 36563 user
  • 最終掲載日:2017/12/10 00:00
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~

『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。 あらすじ  ある日、主人公である丘村日色は異世界へと飛ばされた。四人の勇者に巻き込まれて召喚//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全823部分)
  • 38914 user
  • 最終掲載日:2017/12/14 00:00
二度目の人生を異世界で

唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。 「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」 これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全385部分)
  • 39989 user
  • 最終掲載日:2017/12/13 12:00
ありふれた職業で世界最強

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全293部分)
  • 55022 user
  • 最終掲載日:2017/12/16 18:00
とんでもスキルで異世界放浪メシ

※タイトルが変更になります。 「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」 異世界召喚に巻き込まれた俺、向//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全394部分)
  • 46482 user
  • 最終掲載日:2017/12/12 22:09
盾の勇者の成り上がり

盾の勇者として異世界に召還された岩谷尚文。冒険三日目にして仲間に裏切られ、信頼と金銭を一度に失ってしまう。他者を信じられなくなった尚文が取った行動は……。サブタ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全854部分)
  • 36174 user
  • 最終掲載日:2017/12/12 10:00
異世界迷宮で奴隷ハーレムを

ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全221部分)
  • 44693 user
  • 最終掲載日:2017/11/30 20:07
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~

 書籍化決定しました。GAノベル様から三巻まで発売中!  魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする  だが、創造の魔王プロケルは絶望では//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全208部分)
  • 31726 user
  • 最終掲載日:2017/12/15 20:53
Re:ゼロから始める異世界生活

突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全443部分)
  • 37344 user
  • 最終掲載日:2017/06/13 01:00
Knight's & Magic

メカヲタ社会人が異世界に転生。 その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。 *お知らせ* ヒーロー文庫よ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全133部分)
  • 33763 user
  • 最終掲載日:2017/11/19 20:09
賢者の孫

 あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。  世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全125部分)
  • 39399 user
  • 最終掲載日:2017/11/28 11:51
蜘蛛ですが、なにか?

勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全530部分)
  • 41213 user
  • 最終掲載日:2017/12/16 22:49
LV999の村人

 この世界には、レベルという概念が存在する。  モンスター討伐を生業としている者達以外、そのほとんどがLV1から5の間程度でしかない。  また、誰もがモンス//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全346部分)
  • 30245 user
  • 最終掲載日:2017/12/16 17:14
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全362部分)
  • 33150 user
  • 最終掲載日:2017/09/06 20:00
転生したらスライムだった件

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全303部分)
  • 49048 user
  • 最終掲載日:2016/01/01 00:00
八男って、それはないでしょう! 

平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全205部分)
  • 50889 user
  • 最終掲載日:2017/03/25 10:00
境界迷宮と異界の魔術師

 主人公テオドールが異母兄弟によって水路に突き落されて目を覚ました時、唐突に前世の記憶が蘇る。しかしその前世の記憶とは日本人、霧島景久の物であり、しかも「テオド//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全1324部分)
  • 33865 user
  • 最終掲載日:2017/12/17 00:00
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全114部分)
  • 32700 user
  • 最終掲載日:2017/11/11 15:19
フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~

※作者多忙につき、当面は三週ごとの更新とさせていただきます。 ※2016年2月27日、本編完結しました。  ゲームをしていたヘタレ男と美少女は、悪質なバグに引//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全226部分)
  • 36080 user
  • 最終掲載日:2017/12/16 07:00
私、能力は平均値でって言ったよね!

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。  自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全250部分)
  • 34049 user
  • 最終掲載日:2017/12/15 00:00
ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-

世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引退を機に後進を育てる教育者となった。 弟子を育て、六十を過ぎた頃、上の陰謀により受けた作戦によって命を落とすが、記憶を持//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全177部分)
  • 34888 user
  • 最終掲載日:2017/11/29 00:00
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全286部分)
  • 48125 user
  • 最終掲載日:2015/04/03 23:00
マギクラフト・マイスター

 世界でただ一人のマギクラフト・マイスター。その後継者に選ばれた主人公。現代地球から異世界に召喚された主人公が趣味の工作工芸に明け暮れる話、の筈なのですがやはり//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全1741部分)
  • 34607 user
  • 最終掲載日:2017/12/17 12:00
レジェンド

東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全1583部分)
  • 38694 user
  • 最終掲載日:2017/12/17 18:00