1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:03:35 ID:7tb
わいは下水道関連の仕事してる者なんやが、「下水道には何でも流せる」って勘違いしてる人や、ためらいなく異物を流す人もおるけんもうめちゃくちゃ困っとるんや
このスレでは下水道に流してはいけないもの、流したらどうなるか、などを書いていくで
このスレでは下水道に流してはいけないもの、流したらどうなるか、などを書いていくで
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:04:32 ID:p0H
頼む。
5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:04:51 ID:6ko
有能スレの予感
4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:04:51 ID:7tb
①食用油
症状…油が下水道内で冷えて固まり、
・配管の詰まり
・水の流れが悪い
・悪臭
などの症状が発生
処置…ジェッターやダンパーといった高圧洗浄機を使用
水に圧力をかけてジェット噴射し、物理的にカタマリを破壊
備考…飲食店や食品工場は、グリストラップを設置して油が下水道に流れないようにしてくれやで
症状…油が下水道内で冷えて固まり、
・配管の詰まり
・水の流れが悪い
・悪臭
などの症状が発生
処置…ジェッターやダンパーといった高圧洗浄機を使用
水に圧力をかけてジェット噴射し、物理的にカタマリを破壊
備考…飲食店や食品工場は、グリストラップを設置して油が下水道に流れないようにしてくれやで
16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:06:05 ID:6ko
>>4
グリスト洗浄サボっててすまんな
グリスト洗浄サボっててすまんな
11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:05:38 ID:DnN
この間トイレに落とした歯ブラシそのまま流れちゃったやですまん
13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:05:45 ID:Jq9
油、固めようね!
14: メントスパン◆Sr7kTbOB4E 2017/12/14(木)20:05:45 ID:paE
はぇ~あかんのか
20: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:06:34 ID:FJu
工場勤務ワイ「ちょっとくらい酸を流してもバレへんやろ」
22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:06:38 ID:rb5
揚げ油以外は流しちゃうわ
気をつけよ
気をつけよ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:06:51 ID:p0H
ワイ大学時代バイト先のグリッストラップ半年に一回しか掃除せんかったわ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:06:56 ID:7tb
②ティッシュ、ウェットティッシュ、ペーパータオルなど
症状…下水道の途中にあるポンプのプロペラに絡まり、
・ポンプが壊れる
・近隣の水の流れが悪くなる
・マンホールが噴き出す
などの症状が発生
処置…ポンプを引き上げて異物を除去
備考…トイレットペーパー以外の紙は流さないでください、「流せるウェットティッシュ」みたいなのも普通に詰まります
症状…下水道の途中にあるポンプのプロペラに絡まり、
・ポンプが壊れる
・近隣の水の流れが悪くなる
・マンホールが噴き出す
などの症状が発生
処置…ポンプを引き上げて異物を除去
備考…トイレットペーパー以外の紙は流さないでください、「流せるウェットティッシュ」みたいなのも普通に詰まります
33: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:07:45 ID:FJu
>>26
便器拭くやつは?
流せるって書いてあるけど
便器拭くやつは?
流せるって書いてあるけど
36: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:08:23 ID:7tb
>>33
普通にポンプのプロペラに絡まるからできればやめてほしいやで
普通にポンプのプロペラに絡まるからできればやめてほしいやで
38: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:08:41 ID:MBI
>>26
ファッ!?流せるウエットティッシュって(流せるとは言ってない)なんか?
ファッ!?流せるウエットティッシュって(流せるとは言ってない)なんか?
44: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:09:40 ID:7tb
>>38
ぶっちゃけ流せないティッシュとかでも100パーセント詰まるわけじゃないんや、でも万が一詰まったらヤバイから流さんといてほしいってことやな
ぶっちゃけ流せないティッシュとかでも100パーセント詰まるわけじゃないんや、でも万が一詰まったらヤバイから流さんといてほしいってことやな
49: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:10:11 ID:7tb
③パンティー、オムツ、タオルなど
症状…下水道の途中にあるポンプのプロペラに絡まり、
・ポンプが壊れる
・近隣の水の流れが悪くなる
・マンホールが噴き出す
などの症状が発生
処置…ポンプを引き上げて異物を除去
備考…下水道に何が詰まってたかは、どの業者も写真付きで下水道課に報告しています
あなたが流したパンティーは、あなたの住む街の公務員、業者さんに見られているのです
症状…下水道の途中にあるポンプのプロペラに絡まり、
・ポンプが壊れる
・近隣の水の流れが悪くなる
・マンホールが噴き出す
などの症状が発生
処置…ポンプを引き上げて異物を除去
備考…下水道に何が詰まってたかは、どの業者も写真付きで下水道課に報告しています
あなたが流したパンティーは、あなたの住む街の公務員、業者さんに見られているのです
52: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:10:37 ID:hL4
たぶん溶けるけど完全になくなるわけじゃないから積もって塊になったりするんかな
53: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:10:46 ID:i0G
虫は駄目か?
いつもトイレ流して処理しとるが
いつもトイレ流して処理しとるが
58: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:11:32 ID:7tb
>>53
ええで、マンホール開けたらゴキブリアホみたいにおるし
ええで、マンホール開けたらゴキブリアホみたいにおるし
54: 全日本ローン削減委員会◆LVDQN.ToTA 2017/12/14(木)20:11:07 ID:458
ネズミ流したらアカンか?
58: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:11:32 ID:7tb
>>54
ポンプに絡まりそうやからやめてくれやで
ポンプに絡まりそうやからやめてくれやで
61: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:12:11 ID:DnN
パンティー流すってどういうことやねん
69: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:13:27 ID:7tb
>>61
こっちが聞きたい
夜中にポンプ詰まって警報出て、わざわざポンプ引き上げてパンティー絡まってた時はほんま腹たつわ
こっちが聞きたい
夜中にポンプ詰まって警報出て、わざわざポンプ引き上げてパンティー絡まってた時はほんま腹たつわ
72: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:13:42 ID:tHq
ロンドンの下水管に怪物級の油の塊 除去作業には最長3週間かかる見通し http://news.livedoor.com/article/detail/13604503/
テムズ・ウォーター廃棄物部門のマット・リマー(Matt Rimmer)部長は声明で、「このファットバーグは、われわれがこれまで見たものの中で最大だ。まさにモンスターで、あまりに硬くこびり付いているため、除去作業に多大な人手と機材とを要している」と明かした。
「要はコンクリートを壊そうとしているようなものだ。本来は避けられる状況なのに、台所のシンクから脂身や油を流したり、トイレでウエットティッシュを流したりするせいでこうなっているのだから、いら立たしい」と付け加えた。
テムズ・ウォーター廃棄物部門のマット・リマー(Matt Rimmer)部長は声明で、「このファットバーグは、われわれがこれまで見たものの中で最大だ。まさにモンスターで、あまりに硬くこびり付いているため、除去作業に多大な人手と機材とを要している」と明かした。
「要はコンクリートを壊そうとしているようなものだ。本来は避けられる状況なのに、台所のシンクから脂身や油を流したり、トイレでウエットティッシュを流したりするせいでこうなっているのだから、いら立たしい」と付け加えた。
79: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:14:23 ID:7tb
④化学薬品(シンナー、ガソリンなど)
症状…未処理の薬品を垂れ流すと
・悪臭
・汚水、処理水の水質悪化
・下水道が溶ける
・下水道が燃える
などの甚大な症状が発生
処置…流してる人、業者を特定して注意勧告、応じない場合は改善命令や代表者の逮捕に踏み切ることもあります
症状…未処理の薬品を垂れ流すと
・悪臭
・汚水、処理水の水質悪化
・下水道が溶ける
・下水道が燃える
などの甚大な症状が発生
処置…流してる人、業者を特定して注意勧告、応じない場合は改善命令や代表者の逮捕に踏み切ることもあります
81: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:15:11 ID:VAY
>>79
そこら辺の薬品はまだましな部類やろうな
そこら辺の薬品はまだましな部類やろうな
86: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:16:31 ID:3Xf
米のとぎ汁とか牛乳とかはどうなん
89: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:16:58 ID:VAY
>>86
そんなもんは簡単に微生物が分解処理できるやん
そんなもんは簡単に微生物が分解処理できるやん
87: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:16:41 ID:7tb
⑤節水トイレの使用
症状…少ない水で排泄物を流すので、それらがうまく流れずに固まってしまいます
・配管の詰まり
・水の流れが悪い
・悪臭
などの症状が発生
処置…配管の清掃
備考…流行りの節水トイレですが、少ない水で物を流すので詰まるリスクがかなり高くなります
当然規制も罰則もありませんが、できれば使わないでほしいです
症状…少ない水で排泄物を流すので、それらがうまく流れずに固まってしまいます
・配管の詰まり
・水の流れが悪い
・悪臭
などの症状が発生
処置…配管の清掃
備考…流行りの節水トイレですが、少ない水で物を流すので詰まるリスクがかなり高くなります
当然規制も罰則もありませんが、できれば使わないでほしいです
91: 【39】 【54】 【35】 2017/12/14(木)20:17:20 ID:HcA
>>87
ファッ!?
ファッ!?
96: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:19:22 ID:84p
清掃会社ワイ氏流せるものはなんでも流したろの精神を忘れない
100: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:20:45 ID:7tb
ちなみに下水道に流した水はどこに流れ着くかというと、終末処理場っていうところやね
微生物やクスリのパワーで処理して海に流すんや
油とか薬品流すとうまく処理されへんからあかんのやで
微生物やクスリのパワーで処理して海に流すんや
油とか薬品流すとうまく処理されへんからあかんのやで
105: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:21:45 ID:7tb
最後に、どの家や会社が変なもの流してるかはマンホール辿っていけばすぐに特定できるからこのスレ見た人や企業の社長さんは注意するんやで
・注意勧告
・改善命令
・逮捕(懲役刑、罰金刑)
などの処分を受けることになるで
これでとりあえず終わりや、何か質問あれば答えるで
・注意勧告
・改善命令
・逮捕(懲役刑、罰金刑)
などの処分を受けることになるで
これでとりあえず終わりや、何か質問あれば答えるで
109: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:22:37 ID:VAY
>>105
水道管たどれば薬品流した部屋までわかるらしいな
水道管たどれば薬品流した部屋までわかるらしいな
106: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:22:16 ID:8d8
どうやったらその職に就けるんや
118: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:25:58 ID:7tb
>>106
わいはハローワークや
下水道といってもわいみたいな管理業者から施工業者、測量士、公務員まで多彩やで
わいはハローワークや
下水道といってもわいみたいな管理業者から施工業者、測量士、公務員まで多彩やで
121: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:26:57 ID:DnN
>>118
なるほどなあ
お疲れ様やで
なるほどなあ
お疲れ様やで
107: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:22:17 ID:DnN
家まで特定できるってすごいな
流れてきたもん分析するんか?
流れてきたもん分析するんか?
118: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:25:58 ID:7tb
>>107
分析するまでもなく匂いでわかる、あとは近隣の業者の業種と照らし合わせたり、測量士が出てくることはあんまりないわ
異物なんかはポンプに詰まったら近くのマンホールにワナ仕掛けるんや、そのワナに異物かかったらさらにその近くの…ってやっていくと家単位で特定できる
分析するまでもなく匂いでわかる、あとは近隣の業者の業種と照らし合わせたり、測量士が出てくることはあんまりないわ
異物なんかはポンプに詰まったら近くのマンホールにワナ仕掛けるんや、そのワナに異物かかったらさらにその近くの…ってやっていくと家単位で特定できる
108: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:22:22 ID:TOB
アパートでもわかるモンなんか?
125: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:29:14 ID:7tb
>>108
わかるわかる
わかるわかる
129: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:31:08 ID:XMo
>>125
ヒェッ... やっぱ慣れるまでは気分悪くなったりするんか?
ヒェッ... やっぱ慣れるまでは気分悪くなったりするんか?
138: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:36:49 ID:7tb
>>129
わいはそうでもなかったけど上司は2週間ほど昼飯食えんかったらしい
わいはそうでもなかったけど上司は2週間ほど昼飯食えんかったらしい
112: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:23:55 ID:XMo
下水道って入るとどんな感じ?
125: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:29:14 ID:7tb
>>112
めっちゃ臭いのは当たり前として、いろんなもののカタマリとか大量のゴキブリとかで気が狂うで、
めっちゃ臭いのは当たり前として、いろんなもののカタマリとか大量のゴキブリとかで気が狂うで、
114: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:24:50 ID:i0G
なんでそんなに臭いの耐えられるんや?
125: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:29:14 ID:7tb
>>114
仕事やと割り切ってるだけやで、仕事じゃない時にマンホールに落ちたらそりゃ嫌やわ
仕事やと割り切ってるだけやで、仕事じゃない時にマンホールに落ちたらそりゃ嫌やわ
115: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:25:30 ID:6ko
正直クッソきつそう
128: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:30:59 ID:7tb
>>115
清掃はクソキツイ
管理はなーんも異常がなければなんもすることない
君らが変なもの流すからわいが残業せなあかんのや
清掃はクソキツイ
管理はなーんも異常がなければなんもすることない
君らが変なもの流すからわいが残業せなあかんのや
116: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:25:39 ID:84p
正直少しくらいならええやろの精神でガンガン薬品流してる業者多いからイッチ大変そう
132: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:34:20 ID:7tb
>>116
ほんまにこれ、食品工場付近の下水道は絶望的に油固まって地獄絵図やで
詰まり取るのは普通に1日かかる
ほんまにこれ、食品工場付近の下水道は絶望的に油固まって地獄絵図やで
詰まり取るのは普通に1日かかる
117: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:25:52 ID:K2b
メッキ剤に使う金94%位のコバルト?やったかな350万位の金盗み出して山中で抽出して捕まった奴がおったが会社の先輩が「下水に流せば今の処理は凄いから証拠なんて消えて無くなる」って言うてたがそうでも無いんか?
128: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:30:59 ID:7tb
>>117
処理するところにつくまでが問題や
詰まりだって途中の配管やポンプに詰まるんやしな
処理するところにつくまでが問題や
詰まりだって途中の配管やポンプに詰まるんやしな
120: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:26:45 ID:w1p
イッチご苦労様やで
明日からも頑張ってや。次ワイが流された時も頼むで
明日からも頑張ってや。次ワイが流された時も頼むで
131: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:32:27 ID:7tb
>>120
サンガツ
サンガツ
122: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:27:00 ID:8d8
雨水管なら入ったことあるけど狭かったンゴねえ
131: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:32:27 ID:7tb
>>122
雨水は一緒に処理するとことそうじゃないとこがあるみたいやね、わいは入ったことないわ
雨水は一緒に処理するとことそうじゃないとこがあるみたいやね、わいは入ったことないわ
133: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:34:20 ID:K2b
ちょいと前にYouTubeで流行ったマンホールにゴキジェット流し込むようなのは有難いんかクソ迷惑なんかどっちか知りたい
136: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:35:57 ID:7tb
>>133
薬品混ざると汚水処理がうまくいかんし、ゴキジェットごときでは到底殺しきれへんほどのゴキブリおって意味ないからやめてほしいわね
今日も沢山のゴキブリと一緒に仕事したで
薬品混ざると汚水処理がうまくいかんし、ゴキジェットごときでは到底殺しきれへんほどのゴキブリおって意味ないからやめてほしいわね
今日も沢山のゴキブリと一緒に仕事したで
140: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:38:24 ID:i0G
>>136
でもこれ実際中に人おったらシャレにならんのやない?
でもこれ実際中に人おったらシャレにならんのやない?
141: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:41:12 ID:7tb
>>140
かなり不衛生わね
仕事後の手洗いお風呂は欠かさへんで
普通の人がマンホールに入ることはまぁないで、マンホール開け持ってない限り
かなり不衛生わね
仕事後の手洗いお風呂は欠かさへんで
普通の人がマンホールに入ることはまぁないで、マンホール開け持ってない限り
146: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:45:54 ID:7tb
下水道に変なもの流す人は、下水道がただの管やと思ってるはずや
でも下水道の要所要所にはプロペラ付きのポンプがあったりするからそれに異物が詰まるんや
下水道なんか血管みたいなもんで一箇所詰まったら近辺全域で影響が出るんや、それを頭に入れてほしいわね
でも下水道の要所要所にはプロペラ付きのポンプがあったりするからそれに異物が詰まるんや
下水道なんか血管みたいなもんで一箇所詰まったら近辺全域で影響が出るんや、それを頭に入れてほしいわね
152: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:52:44 ID:rRW
詰まらせても水に流して許してクレメンス
153: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:54:24 ID:7tb
>>152
わいの代わりにマンホール入って掃除してクレメンス
わいの代わりにマンホール入って掃除してクレメンス
155: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)20:55:14 ID:dgr
鋳鉄管の700とかなってきたら大分でかいよな
156: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:00:20 ID:7tb
>>155
都会なんかはそれよりでかい管やら道やらうねうねしてるらしいな、もはや地下帝国や
都会なんかはそれよりでかい管やら道やらうねうねしてるらしいな、もはや地下帝国や
161: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:03:35 ID:dgr
>>156
ワイ700が最高やけど1000とかあるんか?
ワイ700が最高やけど1000とかあるんか?
163: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:13:52 ID:7tb
>>161
いや、鋳鉄管は700が最高やな
都会の方はコンクリートでめちゃくちゃ巨大な管っぽくしてるって意味やすまんかった
いや、鋳鉄管は700が最高やな
都会の方はコンクリートでめちゃくちゃ巨大な管っぽくしてるって意味やすまんかった
158: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:02:09 ID:tKS
マンホール開けるのって道具とかいる?
159: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:03:06 ID:dgr
>>158
十字型の特殊な形したヤツで開けるやで
十字型の特殊な形したヤツで開けるやで
162: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:10:27 ID:85j
マンホールの蓋ってええよなあ
163: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:13:52 ID:7tb
>>162
あれ市町村によるけど、その市町村のマークの上の方に汚水が流れていってるんやで、たまに施工ミスでマークの向き違うとこあるけど
あれ市町村によるけど、その市町村のマークの上の方に汚水が流れていってるんやで、たまに施工ミスでマークの向き違うとこあるけど
174: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:28:20 ID:Gyf
中和したりせず 強酸アルカリ性の薬品流してる会社って多いんか?
176: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:30:29 ID:7tb
>>174
こっそり流してるとこはありそうやな
今日も中間処理場の流入水槽からすごいシンナー臭したわ
こっそり流してるとこはありそうやな
今日も中間処理場の流入水槽からすごいシンナー臭したわ
178: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:31:39 ID:85j
>>174
酸アルカリは大丈夫やねんで
酸アルカリは大丈夫やねんで
183: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:34:52 ID:Gyf
>>178
まじなん?
希釈した硫酸 塩酸 水酸化ナトリウムええんか?んなわけないやろ
まじなん?
希釈した硫酸 塩酸 水酸化ナトリウムええんか?んなわけないやろ
185: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:35:55 ID:7tb
>>178
phが高すぎたり低すぎるものはあかんと思うで
洗剤も中性が望ましいし、処理水に影響するから
硫酸とかはなんかの業者に回収してもらうもんちゃうか?いってもわい現場職やからその辺は知らんけど
phが高すぎたり低すぎるものはあかんと思うで
洗剤も中性が望ましいし、処理水に影響するから
硫酸とかはなんかの業者に回収してもらうもんちゃうか?いってもわい現場職やからその辺は知らんけど
188: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:37:17 ID:85j
>>185
phなんて水で薄めたら適当になるわ
phなんて水で薄めたら適当になるわ
192: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:42:29 ID:7tb
>>188
排水基準ではph5~8ぐらいを超えたらよろしくないとは言われてるで、汚水はだいたい7強ぐらいやけど、そこに強力な酸アルカリを業者レベルで流すのはいかんと思うわ、下水道課の人に聞いてみるわ
排水基準ではph5~8ぐらいを超えたらよろしくないとは言われてるで、汚水はだいたい7強ぐらいやけど、そこに強力な酸アルカリを業者レベルで流すのはいかんと思うわ、下水道課の人に聞いてみるわ
179: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:31:49 ID:vgW
タバコってアカンの?
186: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:36:31 ID:7tb
>>179
よくはないけど詰まることはない
よくはないけど詰まることはない
182: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:34:05 ID:AdZ
食べ物はどうや?
もちろん柔らかいもんやけど
もちろん柔らかいもんやけど
186: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:36:31 ID:7tb
>>182
上に同じくやな
上に同じくやな
191: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:41:10 ID:odh
昔親父の働いてる店の敷地にあるマンホールの検査で立ち会って中見てみたら薄暗くてよく見えんかったけど水が海の潮の満ち引きみたいになってたけど下水道なんかな
195: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:44:59 ID:7tb
>>191
それ汲み取り便所の槽ちゃうか?
一回見た時そんな感じで満ち引きみたいに底見えんかったわ
それ汲み取り便所の槽ちゃうか?
一回見た時そんな感じで満ち引きみたいに底見えんかったわ
197: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:47:11 ID:7tb
あとそれで思い出したけど洗剤や洗うやつもなるべく中性がええで、処理水質に影響するからな
198: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:48:04 ID:85j
ポンプ詰まりの原因で
イッチが一番多かったのは何や?
イッチが一番多かったのは何や?
204: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)22:27:16 ID:7tb
>>198
ペーパータオルがダントツで多い
次点がタオルやパンティーなどの布系
ペーパータオルがダントツで多い
次点がタオルやパンティーなどの布系
199: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:48:25 ID:Ahd
上記のようなものを流したor流し続けたのが原因ゆえの工事というのもしょっちゅうあるんですかね?
204: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)22:27:16 ID:7tb
>>199
配管掃除とかがそうやな
油の塊の掃除なんかほんま大変やで
配管掃除とかがそうやな
油の塊の掃除なんかほんま大変やで
202: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)21:53:32 ID:KOK
210: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)22:32:04 ID:7tb
>>202
普通に生きてて天ぷら油のせいで下水道詰まるって考えんしなぁ…廃油回収近くでやってないとこもあるやろし
普通に生きてて天ぷら油のせいで下水道詰まるって考えんしなぁ…廃油回収近くでやってないとこもあるやろし
207: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)22:30:20 ID:Gyf
手取り月いくらなん?
きつそうな仕事やが
きつそうな仕事やが
211: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)22:33:04 ID:7tb
>>207
わい8年目やけど20ないで
まぁ地域にも会社にもよるわ
測量系とか公務員なら普通に儲かるはず
わい8年目やけど20ないで
まぁ地域にも会社にもよるわ
測量系とか公務員なら普通に儲かるはず
208: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)22:31:09 ID:kL6
歯ブラシは落としてもセーフなんか?
213: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)22:33:56 ID:7tb
>>208
1回タワシがポンプに詰まってたからやめてほしいわね
1回タワシがポンプに詰まってたからやめてほしいわね
216: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)22:35:11 ID:NtT
見えないところで迷惑かけとったんか…
これからは謝罪しながら流すようにするわ…
これからは謝罪しながら流すようにするわ…
219: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)22:37:46 ID:7tb
>>216
やたら謝りながら敵を倒しまくるサイコパス系の敵キャラっぽいことはやめるんだ!
やたら謝りながら敵を倒しまくるサイコパス系の敵キャラっぽいことはやめるんだ!
218: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)22:37:04 ID:dgr
あと定期的に市販の排水掃除のやつ流したほうがええで
ワイ詰まったいうて客からよう連絡来るわ
ワイ詰まったいうて客からよう連絡来るわ
219: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)22:37:46 ID:7tb
>>218
S字のとこがやたら詰まるんやっけ?わい家の中までは入らんから分からんけど
S字のとこがやたら詰まるんやっけ?わい家の中までは入らんから分からんけど
220: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)22:39:35 ID:dgr
>>219
油かすがたまってたりする
薬品流したりインバート枡のとこからポンスでバコバコやって直したりよるわ
油かすがたまってたりする
薬品流したりインバート枡のとこからポンスでバコバコやって直したりよるわ
221: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)22:41:24 ID:7tb
>>220
なるほどサンガツ
下水道の詰まりはもう凄まじいで、油の塊で人通れるくらいの管が半分埋まってたことあるわ
なるほどサンガツ
下水道の詰まりはもう凄まじいで、油の塊で人通れるくらいの管が半分埋まってたことあるわ
228: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)07:37:36 ID:Txg
はえー勉強になったわ
便利な時代だからこそ小学生のうちに学校で習った方がええんちゃうかね
今の今まで知らずに流してたものがあったかもしれん
便利な時代だからこそ小学生のうちに学校で習った方がええんちゃうかね
今の今まで知らずに流してたものがあったかもしれん
\ SNSでシェアする /
・bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
テンプル 油処理剤 固めるテンプル 10包入(1包当たり油600ml) 18g×10包
posted with amazlet at 17.12.15
ジョンソン (2004-06-29)
売り上げランキング: 1,343
売り上げランキング: 1,343
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
twitterで人気の記事
- 赤字が続くミスド・・・実は「全店舗で手作り」創業以来伝統なのに意外と知られず 付加価値が“宝の持ち腐れ”状態に8561 tweets
- 「サムライ」と名づけられたウォッカの瓶がかっこいい3278 tweets
- 材料は板チョコと卵だけ 炊飯器で作る絶品ガトーショコラのレシピ2525 tweets
- CoCo壱のカレーってルーおかわり無料なんだな1021 tweets
- 呑んべぇがオススメする美味い日本酒1008 tweets
- ドライマンゴーをヨーグルトに漬けとくと水分を吸ってプリプリで生の食感に。ヨーグルトも濃厚な味わいになります。748 tweets
給料どんくらいか知らんけどもね