top

 野生動物だって人間に助けてもらった恩とその愛情を忘れないようだ。

 これまでもミミズク野良犬ペンギンなどのケースをお伝えしたが、リスもそうだった。

 8年前、アメリカ、サウスカロライナ州で鳥に襲われた1匹の赤ちゃんリスが動物好きな家族に保護された。ベラと名付けられたそのリスは、半年後に元気になり、無事に野生に戻っていった。

 だが彼女は助けてくれたこの家族のことを決して忘れなかった。野生に戻った後も、たびたびこの家に顔を見せにやってきた。

 子どもを身ごもった時、ベラはまたひどい怪我を負っていた。その時も、この家に助けを求めてやってきたのだ。

 その信頼関係は今も続いているという。
スポンサードリンク

フクロウに襲われケガをした赤ちゃんリスを保護した家族


 2009年の10月、米サウスカロライナ州グリーンビルに暮らすブラントリー・ハリソンさんと家族はフクロウに襲われてケガをした生後4週間くらいの小さな赤ちゃんリスを保護した。

b1_e
image credit:Brantley Harrison

b2_e
image credit:Brantley Harrison

 幸いなことに動物好きなハリソン一家は野生のリスの扱いに慣れていた。彼らはすでにラリー、カーリー、モエという3匹の子リスも保護していたのだ。

 ベラと名付けた4匹目の赤ちゃんリスを傷がいえるまでお世話することにした。

b3_e
image credit:Brantley Harrison

半年後、元気になったベラを野生に送り出す


 保護されたベラは傷の手当てを受け、適切な食事を与えられ、どんどん回復していった。5カ月もすると野生に戻る準備が整った。

 ブラントリーさんは保護していたリス4匹全員を野生に返すつもりだった。そのため彼らをペットのようには扱わずベラのことも特別扱いはしていなかった。

 そして2010年の春を迎えた。一家は元気になった4匹を野生に返した。もう二度と会うことはないだろう。どうか強く生きていけますようにと、彼らの幸せを願いながらお別れしたのだ。


数日後、ベラがひょっこり玄関に現れた


 ところがわずか数日後の朝、玄関に見覚えのあるリスが現れた。

tmg-article_tall_e
image credit:Brantley Harrison

 なんとそれはベラだった。
 
 他のリスたちは二度と戻ってくることはなかったが、ベラだけは違ったようだ。やさしくしてくれた人間の家族と離れたくなかったようで、近くに巣を作ってたびたび顔を出すようになったのだ。


きちんと人間流に玄関前で待つベラ


 彼女はいつも玄関の前で待っている。人間は、誰かの家を訪ねるときは玄関で待つということを心得ているようだ。

 それでも気が付いてもらえないときには、台所の窓に飛び乗って、遊びに来たことを知らせるときもある。

b5_e
image credit:Brantley Harrison

 気が付いてもらえるととてもうれしそうにするベラ


家族とのスキンシップを忘れない


 ベラはこの家を訪れるたびに家族とスキンシップを交わす。
 その習慣は初めて出会った8年経った今も変わらない。人間とリスという種の違いを超えて、ベラはこの家族を真の家族だと思っていたのだ。

 
b10_e
image credit:Brantley Harrison

 ブラントリーさんの夫もベラが現れると、クルミが入ったボウルを抱え大急ぎで会いに行く。そして彼女と楽しいひとときを過ごすのだ。

 もちろん犬とも仲良しである。


負傷しながらの出産は実家に里帰り


 長い付き合いの間にベラは母親となった。一家は一度、その出産にも立ち会っている。それは家を出てから数年後のことだった。

 ある日、足を引きずりながらベラがやってきた。お腹の中に赤ちゃんを身ごもっていた。そのケガは治療やリハビリが必要なほど深かったため、ベラは一家に再びお世話になってケガを治し、3匹のかわいい赤ちゃんを出産した。

 出産を終え、数か月間滞在したベラは、小さな子どもたちを連れ再び巣に戻っていった。


8年経ってもずっと仲良し。人間と友情を築いたベラ


 そして現在、ベラと一家は今までと同じように交流を続けている。住むところは違っていても彼女は家族の一員なのだ。




 ベラとハリソン一家の種を超えた日常風景はインスタグラムでチェックだ。

via: thedodo / instagramなど / translated by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
まだ帰りたくないの。足を怪我した小鹿を保護し野生に戻すまでの記録映像


ミミズクは一度信頼した人間に絶対的愛情を示す。命を救ってくれた獣医をギュッと翼で抱きしめ思慕の情を見せる(アメリカ)


巣から落ちたカラスのヒナを助けたところ、カラス式恩返しが待っていた。頭の上で監視すること。家族の一員になること。


助けてください、ここ病院ですよね?人間の病院に助けを求めにやってきた妊婦猫(トルコ)


犬の恩返し。いつも食べ物をくれる女性に必ずささやかなプレゼントを持ってくる子犬(タイ)


今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア : 819 304 3 

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年12月17日 11:45
  • ID:DmW1h2cx0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

素敵すぎる!
このファミリーはきっと魂のレベルが高いんだな!

2

2. 匿名処理班

  • 2017年12月17日 11:51
  • ID:MAEGytUe0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

子供にとってほんといい体験になるだろうな

3

3. 匿名処理班

  • 2017年12月17日 11:53
  • ID:fPPhdBAn0 #
このコメントを評価する
goodbad+4
▼このコメントに返信する

ベラと家族に幸あれ~

4

4. 匿名処理班

  • 2017年12月17日 12:03
  • ID:.a52AmkB0 #
このコメントを評価する
goodbad+5
▼このコメントに返信する

救われたスクワーレル

5

5. 匿名処理班

  • 2017年12月17日 12:04
  • ID:TMGcUKyD0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

長生きするんだな

6

6. 匿名処理班

  • 2017年12月17日 12:07
  • ID:df51qU5d0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

一カ所だけベラがベスになってるよー

7

7. 匿名処理班

  • 2017年12月17日 12:09
  • ID:USQoI1.b0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

互いに適切な距離を保ちつつ、それでも切れない絆…もうベラちゃんは家リスでいいんじゃないの?

野生に戻すのも大事だけど、それを上回る絆があればかたいこと言わなくても…って思ったり。

8

8. 匿名処理班

  • 2017年12月17日 12:12
  • ID:8taL1Y7i0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

あぁああぁ……
どうか出来るだけ長く関係が続きますように
どうしたってリスの方が寿命が短いだろうからなあ……

9

9. 匿名処理班

  • 2017年12月17日 12:22
  • ID:TVHzZEe90 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

イイハナシダー
リスは結構賢い
記憶力もいいそうなので家族のこと忘れなかったんだろうなあ

10

10.

  • 2017年12月17日 12:32
  • ID:BszgckLr0 #
11

11.

  • 2017年12月17日 12:45
  • ID:TsenDLBk0 #
12

12.

  • 2017年12月17日 12:47
  • ID:AMlYzFke0 #
13

13.

  • 2017年12月17日 13:20
  • ID:P2JaSiCX0 #
14

14.

  • 2017年12月17日 13:21
  • ID:V.DPCypW0 #
15

15.

  • 2017年12月17日 13:39
  • ID:FNNmHbD.0 #
16

16.

  • 2017年12月17日 13:39
  • ID:XnzE6e.Z0 #
17

17.

  • 2017年12月17日 13:43
  • ID:bYY3Kj5i0 #
18

18.

  • 2017年12月17日 13:46
  • ID:TW.47VSI0 #
19

19.

  • 2017年12月17日 13:47
  • ID:0DdLXLnl0 #
20

20.

  • 2017年12月17日 13:47
  • ID:Lp09eQEg0 #
21

21.

  • 2017年12月17日 13:54
  • ID:PXkgcNON0 #
22

22.

  • 2017年12月17日 13:59
  • ID:NP7zPW7F0 #
お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク