ニュース
» 2017年12月17日 12時30分 公開

ねとめし:怖いくらい箸が進む「エノキのから揚げ」が悪魔的にうまい! なぜかジョッキがすぐ空になると話題に (1/2)

おつまみ、おやつ、おかずとなんにでも合う最強レシピ爆誕……!

[おかもとねとらぼ]

 リーズナブルなきのことして知られるエノキを、サックサクのから揚げにすると「怖いぐらいおいしい」とTwitterで話題になっています。思わずお酒がグイグイ進んでしまいそうな“エノキのから揚げ”を早速作っていきます。


ねとめし えのき エノキ から揚げ “ビール泥棒”の異名も持つ「エノキのからあげ」

 レシピの考案者はTwitterを中心に料理研究家として活動しているリュウジ(@ore825)さん。以前ご紹介した湯通しキャベツに釜揚げしらすをあえるレシピ「無限湯通しキャベツ」の考案者でもあります。

こんなの絶対にうまいに決まってる……!
これも中毒性が高いレシピであった

 今回用意したのは、エノキ1パック、から揚げの素、黒コショウです。まずはエノキの根元を落とし、バラバラにします。


ねとめし えのき エノキ から揚げ 準備するのはこれだけ。から揚げの素はお好みのものをご準備ください

ねとめし えのき エノキ から揚げ 根元を切ってバラバラにする

 次にエノキをビニール袋に移し、から揚げの素を大さじ2杯入れてシャカシャカ振ります。袋に入れると全体に満遍なく粉が行きわたるほか、後片付けの手間も省けるのでオススメです。そしてこのすきにサラダ油をフライパンに入れて中火にかけておきましょう。


ねとめし えのき エノキ から揚げ 袋に入れて大さじ2杯のから揚げの素をふりかける

ねとめし えのき エノキ から揚げ あとはシャカシャカ振るだけ

ねとめし えのき エノキ から揚げ しっかり粉が付いた!

 全体に粉がいきわたったら、油でエノキを揚げていきます。全部一気に入れてしまうとエノキ同士がくっついてかき揚げのような仕上がりになるため、パラパラを目指す場合は少量ずつばらしながら入れていくと良いでしょう。


ねとめし えのき エノキ から揚げ 一気に入れずにちょっとずつ入れる

ねとめし えのき エノキ から揚げ 揚げ物の音って幸せの音だと思う

 エノキがこんがり茶色くなったら取り出します。軽く油を切ってからお皿に盛り、お好みで黒コショウを振りかければ「エノキのから揚げ」の完成です! う~ん、おいしそう!


ねとめし えのき エノキ から揚げ 完成!

ねとめし えのき エノキ から揚げ お好みで黒コショウを振りかけて

 早速一口。カリカリ、サクサクとしたエノキの食感とから揚げの風味がたまりません。これは炭酸……ひいてはビールにピッタリなのでは……! でもワインにも合いそうだし、日本酒でも……いやぁこれは止まらんなぁ……!


ねとめし えのき エノキ から揚げ 実はアレンジ料理も超おいしい

       1|2 次のページへ

Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.