今なら、継続入会で月額会員費が1ヶ月分無料!

敵基地攻撃論の愚と無責任、「中谷元防衛相"必要あれば敵基地攻撃も",巡航ミサイル」北朝鮮は日本攻撃可能な中距離弾道ミサイル、ノドンを200-300発実戦配備。この内敵基地攻撃で幾つ破壊できるか。残りで日本に報復攻撃。
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

敵基地攻撃論の愚と無責任、「中谷元防衛相"必要あれば敵基地攻撃も",巡航ミサイル」北朝鮮は日本攻撃可能な中距離弾道ミサイル、ノドンを200-300発実戦配備。この内敵基地攻撃で幾つ破壊できるか。残りで日本に報復攻撃。

2017-12-17 09:35
  • 8

A:事実関係

「中谷・元防衛相「必要あれば敵基地攻撃も」巡航ミサイル」(16日朝日)

「日中の有識者が安全保障などについて対話する「東京―北京フォーラム」(言論NPOなど主催)が16日、北京で開かれ、自民党の中谷元・元防衛相は、日本政府が導入する方針の長距離巡航ミサイルについて「やむなく必要とあれば、北朝鮮の基地に対して攻撃することも可能な能力を持つことになる」と述べた。

B評価

・現在の日本と、周辺国の状況を考えた時、敵基地攻撃論位、愚な安全保障政策はない。

・北朝鮮を考えて見よう。

 日本に攻撃可能な中距離弾道ミサイル、ノドンは200-300発実戦配備されている。時にこの数を400-500という説も出る。

・この中距離弾道ミサイルを攻撃することが想定されるが、防御の堅い山中や、移動式で破壊することが出来ない。そもそも200-300発の実戦配備がどこでどの

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読

チャンネルに入会して、購読者になれば入会月以降の記事が読めます。

入会者特典:当月に発行された記事はチャンネル月額会員限定です。

ブログイメージ
孫崎享のつぶやき
更新頻度: 不定期
最終更新日:2017-12-17 09:49
チャンネル月額: ¥108 (税込)

チャンネルに入会して購読

ニコニコポイントで購入

当月に発行された記事はチャンネル月額会員限定です。

×
中谷氏は、この報道によれば単に「やむなく必要とあれば、北朝鮮の基地に対して攻撃することも可能な能力を持つことになる」と言っただけであり、それ以上でも以下でもない。すなわち、当該ミサイルの機能について言及しただけであり、そこには何らの戦略的理論もない。残りはすべてこの報道を書いた人間の憶測でしかない。すなわち、この記事を書いた人間は扇動者である。
4時間前
×
孫崎先生のお蔭で国際政治を独学出来、我流で時事を検索してきた結果、日本の保守が草の根からトップまでもう地政学的見地なんてものを全く放棄し、その愚かぶりは1920年代のものより遥かに後退してしまっているのを感じ取ることが出来るようになりました。

当時もそうだったが、今の保守の中にあの開高健がおののいた「集団で死を覚悟して突き進むパニック」を敢えて行おうとする狂気が生まれつつあると言う日本の現実は尋常ではありません。その狂気をどういなすかが日本民族にとって喫緊の課題だと私は思います。

じっと、東アジアの地図を観ていますと、北朝鮮と米の不沈空母日本だけが大けがして再起不能になる妄想が沸き上がって来るのは私だけなんでしょうか。
3時間前
×
朝日デジタルが伝えるところによると、「IAMDに、弾道ミサイルだけでなく巡航ミサイルを迎撃対象とするイージス アショア導入を、政府は19日閣議決定する」ようだ。この記事と関連する問題であり、中谷氏が事前に、東京ー北京フォーラムで明らかにしたのでしょう。
SM6は、低高度を巡行でき、飛行距離が1,000キロに及ぶという、お話のように陸上迎撃というより、FA-35A,FA-15などによる攻撃ミサイルなのでしょう。

北の脅威が報道されれば、国民の不安は高まるばかり、政府の方針に反対する声は大きくならないでしょう。北朝鮮がミサイルを日本の上空を飛ばしたり、威嚇的発言を控えることがなくならない限り、国民の不安感は増すばかり、北朝鮮批判が強まるのでしょう。抑止力になるならないの問題を超えており、政府が対応をしなければ、政府が批判されることにつながり、巡航ミサイル配備は意味がないといっても、国民に理解されることはないのでしょう。
3時間前
×
>>3
で、今日のテーマである「巡航ミサイル配備は意味が無い」という命題の正しさについて理解しているということですか。或いは、国民の理解する方向に日本民族全員が流れていきましょうやという呼びかけなのかな。それとも孫崎先生への単なる当てこすりなんでしょうか。その辺が良く分からないんだよね。尤も、ここに三日であなたとのやり取りで判断すれば、「当てこすり」かな。あなたのはそんなことを言いたくなる文章なんです。
3時間前
×
>>1
元大臣の発言の背景や真意や効果を憶測するのはとても大事なことだと思いますよ。それを扇動だと取るのはその人の立場の利害によって選択されることばだから、どうしようもないが、私はその憶測を啓蒙と呼びたい。
3時間前
×
自衛隊はアメリカ軍の情報より頼れる情報がない。指揮も横田米軍司令部」がすべて決める。これが実態だ。
小野寺の発言もアメリカに従いますと言わねば 首にされるから言ったに過ぎない。これが自衛隊の本質だ。
2時間前
×
>>6
全くそうです。更に言わせてもらえれば、日本列島全体が米国の最前線基地です。トランプの横田基地着陸は厚木に着陸したマッカーサーを連想させたのは私だけの妄想でしょうか。トランプの士気高揚演説を聞いていた将兵の中に航空自衛隊の将校が幾人もいた。これはやはり民族にとって屈辱以外の何物でもない。北朝鮮云々する前にこの状況をどうとらえるのかが問わるべきだと私は考えます。
2時間前
userPhoto
p_f
×
「またか」と既視感が募るばかり。5、6年前の朝ナマで孫崎さんvs 森本敏/佐藤正久/潮匡人の各氏という図での不毛なやり取りが脳裏に浮かぶ。あの時は対 中国だったが、この記事のように孫崎さんはごく真っ当な論を展開されていた。不毛だったのは相手がみなヒステリックにギャーギャー喚くだけで何の説得力もなかったからだ。

>「やむなく必要とあれば、北朝鮮の基地に対して攻撃することも可能な能力を持つことになる」

こうした対米隷属派が卑怯なのは、常にこれ以上は一切語らないことだ。現実に攻撃を実行した後、事がどのような経過を辿り、どんな結末に至るのか語らないでどうする。無責任の極みだろう。言わば孫崎さんは「王様は裸だ」と叫んでおられるに等しい。だから昨夜も肝心なところで生放送がフリーズさせられた。
今日の天木直人氏メルマガでは「・・・そうなると(トランプが金正恩と手を結べば)日本全域は北朝鮮の核弾頭のついた中距離弾道ミサイルの射程圏内に入る事になる。日本にとって最悪のシナリオだ」とのたまうメフィスト、佐藤優氏を採り上げていたが、「あり得ない事を煽り立て、米国の核の傘の必要性と安倍政権の軍事力強化政策を巧みに支援する」アベ忖度メディア御用達の真骨頂だと喝破されていた。
これから隷米ぶりの競い合いもますます熾烈を極めるのでないか。
30分前
コメントを書く
コメントをするには、
ログインして下さい。