室井佑月の連載対談「アベを倒したい!」第8回ゲスト 辻元清美(前編)

室井佑月が立憲民主党・辻元清美に迫る!「もっとリベラル色を出して」「枝野さんは信用できるの」

tsujimotomuroi_01_171216.jpg
立憲民主党・辻元清美衆院議員と作家・室井佑月の熱血対談


 先の解散総選挙では安倍自民党が大勝利。安倍政権は完全に息を吹き返し、改憲勢力が大多数を占め、政治状況は悪化の一途をたどっているが、そんななか、唯一の救いが立憲民主党の躍進だ。

 リベラル勢力の要として、安倍政治の暴走に歯止めをかけてほしい。今回の室井佑月の連載対談「アベを倒したい!」は、そんな期待の声が集まっている立憲民主党の国対委員長で、“安倍首相を怒らせる天才”(byムロイ)辻元清美氏をゲストに招くことにした。

 実は、ムロイは辻元氏の“追っかけ”で毎日のようにその動向をチェックしているほど。しかし、期待の大きさゆえか、今回の対談では辻元氏への注文やダメ出しも連発。さらに、民進党時代、期待しては裏切られるという繰り返しですっかり疑い深くなったムロイが「枝野代表は本当に信じられるの?」と、迫る一幕もあった。

 いったい、辻元氏はムロイのこの熱い思いにどう応えるのか。安倍首相に絶対媚びない2人の女の熱血対談、前後編の2回に分けてお届けしたい。
(編集部)

********************

●辻元「私が席に立つだけで総理はスイッチが入って別モードに」

室井 おひさしぶりです! この前の衆院選で突然、希望の党ができて小池百合子代表の“リベラル排除”もあって、すごく心配していたんです。でも立憲民主党ができて、見事当選。それと国会対策委員長就任もおめでとうございます。

辻元 ありがとうございます。国対委員長の仕事は見えない地味な仕事ですけど、議会の運営全ての責任を負うとても重要な仕事です。だから、今は極力、ニュース番組以外のテレビ出演やインタビューや取材を断っているのですけど、今回は室井さんだから受けました。お会いしたかったから。

室井 光栄です。わたしも、オタクのように辻元さんの演説とか活動をずっとウォッチしていて(笑)。今回の選挙もYouTubeとかで探してずっと見ていました。

辻元 私を検索すると加工したデマ動画がたくさん出てくるでしょう?(笑)。

室井 あんなのフェイクだってわかってますから。そんなのにだまされないためにもぜひ、辻元さんとお話しをしたかったんです。この対談のテーマは「安倍政権」。辻元さんも言いたいことがたくさんあるでしょう? 

辻元 そう面と向かって言われても(笑)。

室井 でも安倍さんって、辻元さんが国会で質問に立つと絶対に嫌な態度を取りますよね。

辻元 よっぽど嫌われているんですよね。

室井 嫌いかもしれないけど、それ以上に怖いんだと思う。だから辻元さんの存在ってすごく大切だと思って見ています。安倍さんのキレたときの異常さが強調されるから。安倍さんを怒らす天才(笑)。

辻元 わたしは普通に質問しているのに、私が席に立つだけで、総理のスイッチはいつも別モードに入ってしまうみたいですよね(苦笑)。でも同時に私の感じ悪い一瞬だけメディアで抜かれることも多くて。その一瞬見たらそりゃ嫌な女だな、という印象になってもしょうがないよね、と自分で思うところもあって反省しています。
 でも、15年の安保法制の時、室井さん「週刊朝日」(朝日新聞出版 2015年7月3日号)で書いてくれたことがあったでしょう? 5月28日の安保関連法案の質疑で、わたしが「人(自衛隊)の生死とか戦争に関わる話ですよ?」と質問したら、安倍さんが「早く質問しろよ!」「大げさなんだよ」とヤジったときのエピソード。ネットのなかで私のことが散々に言われていたときだったから、ちゃんと書いて下さって嬉しかったです。

室井 辻元オタクですから(笑)。でも安倍さんって、自分が贔屓をしている、自分の庇護下にあるような稲田朋美さんみたいな女性にはめちゃめちゃ優しいけど、賢くて自分に反する意見を言う女の人が好きじゃないですよ。そんな態度を見れば、女性をすごくバカにしていることも手に取るようにわかる。そんな安倍さんの本質を引き出すのが天才的なんです、辻元さんは。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

今、あなたにオススメ

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

室井佑月が立憲民主党・辻元清美に迫る!「もっとリベラル色を出して」「枝野さんは信用できるの」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。アベを倒したい!立憲民主党辻元清美の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 室井佑月が立憲・辻元清美に注文連発
2 松本が安倍と会食で“田崎スシロー”化
3 ICAN無視の安倍政権に吉川晃司が
4 松本人志「安倍擁護じゃない」どの口が
5 不正入札、リニア新幹線はアベ友利権だ
6 富岡八幡宮殺傷事件犯人の日本会議活動
7 星野源が考える“新しい家族”とは
8 “国会王子”TBSの武田記者がDVで警察に
9 美智子皇后が誕生日談話で安倍にカウンター
10 北九州一家殺害事件犯人の息子の証言
11 松本人志が「冤罪あっても」共謀罪支持
12 安倍政権御用ジャーナリスト大賞
13 百田尚樹が沖縄保育園事故を「捏造」と攻撃
14 ICANノーベル賞授賞式を日本マスコミが無視
15 BPOが「ニュース女子」のデマ検証
16 ペジー社社長の財団が山口敬之の実家に
17 南京大虐殺を日本テレビの番組が証明
18 結婚した女性を解雇するマタハラ会社
19 さんま「戦争に税金使うな」と国税に抗議
20 欅坂46平手友梨奈“異変”FNSでも?
1田崎とケントに自民党からカネが!
2さんま「戦争に税金使うな」と国税に抗議
3ICAN無視の安倍政権に吉川晃司が
4安倍が横田早紀江さんを無視している
5ICANノーベル賞授賞式を日本マスコミが無視
6山口敬之氏のスポンサーが逮捕された!
7 不正入札、リニア新幹線はアベ友利権だ
8昭恵の無神経と籠池夫妻の勾留長期化
9北朝戦争に”NO”を言わない安倍政権
10ペジー社・齊藤容疑者が櫻井よしこと
11生活保護カットで他の低所得者も困窮
12富岡八幡宮殺傷事件犯人の日本会議活動
13松本が安倍と会食で“田崎スシロー”化
14ノーベル賞授賞式で被爆者出席も安倍政権が
15富岡八幡宮、祖父は日本会議前身の中心
16SF慰安婦像問題と日本の歴史修正主義
17百田尚樹が沖縄保育園事故を「捏造」と攻撃
18エルサレム問題で安倍がトランプのポチ
19 ペジー社社長の財団が山口敬之の実家に
20大林宣彦「青春は戦争の消耗品ではない」

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

連載一覧へ!

アベを倒したい!

ブラ弁は見た!ブラック企業トンデモ事件簿100

ブラック企業被害対策弁護団

連載一覧へ!

ブラ弁は見た!ブラック企業トンデモ事件簿100

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」