タクヤの小遣い稼ぎブック☆

ビットコイン投資をしています。数ある案件の中から選び抜いたものに投資をしてます。日々の運用状況と旅を綴ったブログです♪

TradeCoinClub、BitClubNetwork、winnexplus、ArbiTrader、GTWSで運用中。億万長者も夢じゃない!ご質問等お気軽にDM下さい。わかりやすくサポート致します!お金にまつわる不安を解消しませんか?

税金対策カード第2弾『ACLEDA』オススメ度★★★


仮想通貨ランキング 👆コチラをクリックしてね‼️



私もたまーに使う、
カンボジア最大銀行のアクレダ(ACLEDA BANK Plc )の紹介です。





OECD加盟国(経済協力開発機構)においては金融口座情報の自動交換が始まりますが、カンボジアはそのOECDに加盟しておらず金融口座情報の自動交換はありません。





カンボジアでの預金利率ですが高金利なのが特徴です。1年の定期預金ドル口座で5%前後の利息が付いています。普通預金でも0.75%前後の金利になります。日本では普通預金の金利が0.001%、1年の定期預金でも0.01%といった状況ですが、5年定期の金利は年7.75%と非常に高く、元金と利息を再び定期預金に預け入れれば、10年で資産を2倍にすることも可能です。





カンボジアは金融規制が先進国と比較すると非常に緩く外国人でもパスポートだけで銀行口座が開設できたりします。何と言っても高金利のドル預金が魅力的です。



何故カンボジアなのか!?



金利が高い国を探せば他にもありますが、カンボジアでないといけない理由それは、
カンボジアと租税条約を結んでいないので、知られては都合の悪い資金を租税回避地として利用できたりします。



外国人の口座開設は条件が年々厳しくなる傾向にあります。それでも口座開設の条件は銀行によって違い、カンボジアの銀行業界全体で足並みをそろえるといった所までにはなっておりません。





カンボジアは安心なのか!?



カンボジア国内では米ドルが主に使われているため、世界一の信用を誇る米ドル建てで高金利の定期預金が組めるのです。
そのため、通貨が二束三文になってしまった、なんてことはありません。



OECD加盟国の銀行口座開設は年々難しくなる中で、アクレダ銀行はパスポートと各種申込書だけで口座開設ができますが、残念ながら仮想通貨の出金には使われないのでフィアット通貨のみの対応になります。どちらかとゆうと100万円以上資金を預けれる富裕層向けになるかと思います。






口座開設費用は888ドル日本円で約10万円です。ACLEDAデビッドカードでセブン銀行、郵貯で日本円を引き出せます。本来現地に行かなければ作れないが代理で口座開設を頼む為高くなりますが、日本の銀行金利の5000倍は魅力ですね(*☻-☻*)




ご登録等、気になる方は有益情報LINEグループにご招待いたします♪ブログ、ツイッター、LINEよりメール下さい(^ ^)


LINE ID nobo911




タクヤの小遣い稼ぎブック☆ 
(@takuya_okanee) | Twitter👈情報はコチラに満載だぉ\(≧▽≦)  


👈はコチラをクリック!!おったまげーΣ(゚Д゚))
仮想通貨ランキングへ

×

非ログインユーザーとして返信する

あと 2000文字

※は必須項目です。