人生の楽園
2017年12月16日(土) 18時00分~18時30分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
【伝統を紡ぐ河内木綿】町工場の多い東大阪市で、畑で収穫した綿を使って、仲間と一緒に伝統の河内木綿を作る74歳の女性を紹介。綿花の栽培などで夫がサポートしている。
◇番組内容
東大阪市に古くから伝わる河内木綿は、丈夫で破れないという特性を持つ。しかし繊維が短いため紡績の機械にかけられず、衰退していた。そこで「素晴らしい河内木綿を復活させたい」と考えた主人公は仲間を募り、伝統技術を一つ一つ学びながら河内木綿を作り始め、2年前に工房をオープンした。収穫した綿から手作業で糸を紡ぎ、丈夫で味わいのある木綿を織り上げる。できあがった作品は工房で販売。機織りの体験教室も行っている。
◇出演者
- 楽園の案内人
- 西田敏行、菊池桃子
◇おしらせ
☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/ この番組は、テレビ朝日が選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。