ブーさんとキリンの生活

倉庫の2階でひっそり暮らす

今年プレゼントして良かったもの・買って良かったもの

今年買って良かったもの-ダイソーのクロックス風サンダルと象印ふとん乾燥機スマートドライ

わが家は普段、必要なものだけを買い、無理のない節約生活を楽しんでいます。 

今年はいつもと違い、とても大きなプレゼントをしました。

その大きなプレゼントを含め、買って良かったと思うものを書いていきます。

 

プレゼントして良かったもの2つ

今年も義父母と実家の両親に、いくつかのプレゼントをしました。 

その中で「贈ってよかった」と特に感じたものが2つあります。

 

自動ブレーキ・安全装置が搭載されている車「スペーシアGリミテッド」

義父は昔から運転が荒く、家族で心配をしています。

ここ数年は不注意から自損事故が相次ぎ、 タイヤをバーストさせたことも複数回。


夫のブーさんは義父を連れて、

運転免許センターにある「運転適性相談窓口」と病院へ行き

認知症のテスト」を受けてもらいました。

結果はぎりぎり合格。

 

義父が運転をやめないならば、せめて安全な車に乗って欲しいと

兄弟でお金を出し合い自動ブレーキ搭載車をプレゼントしました。

色々と調べて選んだのは、スズキの軽自動車「スペーシアGリミテッド」です。

www.suzuki.co.jp

2016年度JNCAP「予防安全性能アセスメント」で最高ランクを獲得しています。 

助手席に乗る義母は

「白線を越えそうになるとピーピーピーと教えてくれるのね」と喜んでいました。


義父はスペーシアに乗るようになって、自損事故も起こしていません。

安心安全のため、この車をプレゼントして良かったと心から思います。


今月発売された新型スペーシアは、軽自動車で初めて

バック時にも自動ブレーキが作動するようになりました。(後退時ブレーキサポート)


2017年の最高ランク獲得車はこちらをご覧下さい。

JNCAP|2017年度予防安全性能アセスメント

  

麺の城山 佐野生ラーメン 

麺の城山 佐野生ラーメン
出典:http://blog.goo.ne.jp/ajizou/e

実家の父はラーメンが大好物。

しかし年のせいか、最近は外食をしなくなりました。

そのため、高速道路のサービスエリアで各地の生ラーメンを買っていくと喜びます。 


今まで様々な生ラーメンをプレゼントしましたが、

「また食べたい!」とリクエストされたのは 麺の城山の「佐野生ラーメン」だけ。

麺がおいしい!と絶賛していました。


残念ながら、私はまだ食べたことがありません。

Amazonや楽天市場などでは扱っておらず、

栃木県の特産品を集めた「トチギフト」で買えるようです。

麺の城山 佐野生ラーメン6食入 | トチギフト

 

今年、買って良かったもの5つ

100円ショップからネットショップまで、新たな挑戦をする1年でした。

 

ダイソーのシャワーカーテン、クロックス風サンダル

カーテンの断熱に、ダイソーのシャワーカーテンを使い始めました。

予想外の薄さに失敗かと思いましたが、今のところ暖かく大成功。

1枚100円なので、冷気を感じるようになったら、もう1枚買って二重にします。

 

スリッパの代わりに買った、ダイソーのクロックス風サンダル

底がしっかりしているので冷えにくく、汚れもサッと落ちて快適です。

このサンダルをスリッパ代わりにしようとひらめいた、過去の自分に感謝しています。

 

静音マウス バッファロー(BUFFALO) 無線BlueLEDマウス BSMBW300MBK

最近、静音マウスを衝動買いして、私と夫のストレスが軽減されました。 

私は居間のこたつでノートパソコンを使っていますが、

クリック音がうるさいため、夫がうたた寝しているとマウスが使えず困っていました。


静音マウスはその名の通り クリック音が静か。

いつでも音を気にせず使えます。

使う人・周りの人に、心地良さを与えてくれるマウスです。


▼口コミで高評価のエレコムの静音マウスも気になっています。

 

象印ふとん乾燥機「スマートドライ」

ホームセンターのお買い得コーナーで見つけた、布団乾燥機「スマートドライ」。

未使用品を半額以下で買うことができました。

最近は毎日大活躍です。


布団に入る前15分ほど乾燥機であたためると、布団がふわふわほっかほか。

マットとホースがないので、使うのも片付けるのも簡単です。

寒い季節の必需品になりました。


▼新しいRF-AB20型は節電・アレルギー物質を抑えるフィルターつきです。

 

中古スマホ Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

できるだけ安くスマートフォンを買いかえたいと思い、

初めて中古スマホ(白ロム)をネットで買いました。


白ロム
とは

  • 回線契約がされておらず、電話番号が記録されていない携帯電話・PHS端末
  • SIMカード対応機種の、SIMカードを抜いた状態の端末

参考:白ロムって何? 白ロム専門フリマ ムスビー!


どこで買ったら良いのかわからず調べると、

「ネットで中古スマホを買うならムスビーがオススメ」との評判が。

ムスビーとは、大手企業のSBI系に由来を持つ株式会社ウェイブダッシュ運営の、

白ロム専門のフリマサイト(仲介サイト)です。


サイトを見ると在庫が多く、欲しいスマホがすぐに見つかりました。

ドキドキしながら購入手続きをしましたが、丁寧な対応にホッと安心。

届いた中古スマホに問題はなく、小さく軽く動きはサクサク。

今も快適に使っています。


もっと早く買えば良かったな、と思える中古スマホでした。

ムスビー/中古ケータイ・スマホ専門サイト  


来年も買い物をする前にはできるだけ調べ、楽しく暮らしていけたらと思います。