栄町の安食小学校周辺を会場に行われた「少子化克服なべまつり」は少子化に歯止めをかけようと町の商工会などが開いたものです。会場では、安産や子育てに効用があるといわれる地元産の食材を使った創作なべが振舞われたり、地元・大鷲神社に鎮座する男性のシンボルを山車に載せて女性が引き回したりしました。また、会場には数多くの模擬店も出店し大勢の住民らで賑わいを見せたほか成田空港などから外国人のトランジット客も訪れ、町民ボランティアがもてなしました。
2017年12月11日 15:00 チバテレ
国家公務員6件の違法天下り、5つの府省庁で判明
TBS News i
南堀江に「ドローンミュージアム」 展示や操縦体験など
MINKEITV
国連安保理 北朝鮮が異例の反論、核・ミサイルの正当性主張
TBS News i
真冬並みの寒さ続く、人気復活?スキー場は活況
TBS News i
南堀江に「ドローンミュージアム」 展示や操縦体験など
MINKEITV 12月15日 22時21分
浦安市出身 自転車競技中村選手 東京五輪へ気合十分 “一番いい色のメダル“を狙う
チバテレ 12月15日 16時00分
「粘り強く」「勝ちたい」船橋から全国へ 全国・関東大会出場の児童生徒らを激励
チバテレ 12月15日 16時00分
タレント「えなこ」さん呼びかけ 年末こそ鍵の施錠や電話de詐欺防止を /千葉市
チバテレ 12月15日 16時00分
“チバニアン”現地は今・・・平日は2〜300人、土日は1000人前後が訪れる
チバテレ 12月15日 16時00分
舞鶴公園の福岡城跡で「福岡城 チームラボ 城跡の光の祭」
MINKEITV 12月14日 17時19分
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。