1:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 19:24:34.66 ID:aG37Dvgj0●.net BE:284093282-2BP(2000)
前 

 
後 

スポンサードリンク
2:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 19:24:50.20 ID:aG37Dvgj0.net
 酷すぎだろこれ 
 
 
 一覧性めちゃくちゃ悪くなってる 
3:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 19:25:01.64 ID:aG37Dvgj0.net
 「切り取り」、「コピー」、「貼り付け」もなくなっている模様 
18:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 19:38:11.77 ID:lRpQXKJgO.net
 >>3 
 んなもんキーボードで余裕だろ 
21:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 19:41:16.22 ID:MZ1RdlZ00.net
 >>18 
 使ってる人がいる以上は選択肢を減らすこと自体がだめなんだよ 
25:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 19:47:38.17 ID:l3aJG2qy0.net
 >>21 
 パヨク的発想だな 
8:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 19:28:08.09 ID:Sx9l+su80.net
 ブックマークマネージャとか使ったことないわ 
 全部ブックマークバーにいれてるからあふれてる 
16:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 19:36:17.55 ID:2MfaaLSH0.net
 俺があんまりブックマークしないからかも知れんが、なにか問題なのか? 
 
 フォルダのツリー表示と移動だけ出来ればいいんじゃないの? 
22:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 19:41:52.33 ID:aG37Dvgj0.net
 >>16 
 一度に表示できる項目が減ったし切り取りコピー貼り付けもできないんじゃ不便すぎるだろ 
10:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 19:30:18.29 ID:fzBtml/O0.net
 なんでもそうだけど、新しいの環境に馴染めない奴が糞すぎる 
20:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 19:41:04.64 ID:aG37Dvgj0.net
 >>10 
 これは馴染むとかそういう問題じゃねえだろバカ 
28:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 19:57:13.56 ID:fzBtml/O0.net
 >>20 
 ↑ 
 これが馴染めない馬鹿の思考 
42:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 20:49:20.79 ID:VkpL6OTA0.net
 >>10 
 これ 最初戸惑うけどその内慣れる 
17:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 19:36:17.98 ID:5qUAML9Z0.net
 火狐も改悪 
 クロムも改悪 
 
 何を使えばいいのさ? 
29:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 19:58:22.58 ID:qBTeMQcJ0.net
 >>17 
 Edge 
34:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 20:16:28.28 ID:gAciu3jq0.net
 >>29 
 そんなにこだわりないのでedgeでもいいんだけど開くと全画面になるのなんとかならないのかな? 
35:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 20:23:12.43 ID:qO+zUdd+0.net
 まだChrome使ってる奴いるんだ 
 シフトウェア板の奴らは続々とQuantumかVivaldiに乗り換えてる 
30:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 20:05:20.02 ID:+LzYd5sc0.net
 bookmark api使って誰かが拡張作るんじゃねと期待 
7:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 19:28:01.50 ID:seC3U+hz0.net
 Chrome 63で変わってしまったブックマークマネージャを元に戻す 
 https://00.bulog.jp/archives/2190 
24:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 19:47:20.67 ID:5eZA5U2+0.net
 >>7 
 戻った。良かった。 
31:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 20:08:52.87 ID:1RZuXj3f0.net
 表示数が少ないって事か 
33:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 20:12:46.51 ID:CQtw8aPh0.net
 WindowsっぽいUIを捨てたかったんだろうけど 
 使いにくくなったら本末転倒だなw 
 今はFirefoxが快適で良い 
37:名無しさん@涙目です。  2017/12/14(木) 20:24:01.06 ID:AJktfX7H0.net
 何がひどいのかわからん 
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1513247074/
- タグ :
 - Google
 - Chrome
 - ブラウザ