超絶 ねっこりやぱがすき!

超絶自由&適当に猫との 日常生活を綴んの。 猫やぱさんが。毎日。

クリスマスイベント!スタッドレスタイヤに交換するの メンドクサイ

スポンサーリンク

ちょ!おまっ!ふざけんなよ!

猫やぱさんさーメールチェックしたの。

そしたらさー、クラウドファインディング専用

受信トレイに1件メールが届いてるの!

 

早速!

きゃーーっ!

って!

 

ねぇー!

 

見て!

f:id:necoyapa:20171215200405p:plain

いーやーだーねー。

 

ねー?猫やぱさんのわくわくさん

どーしてくれんの?

 

まったく・・・

 

でさー、今日からねぇー

クリスマスイベントが始まったの!

f:id:necoyapa:20171215201131p:plain

赤帽子と冬の奇跡と来たもんだ!

江雪左文字菊一文字則宗

サンタコ衣装がもらえるの!

 

・江雪左文字

 国宝で今はふくやま美術館

 あるんだって。

 

・菊一文字則宗

 なんか曖昧なやつ。

 

天華百剣 -斬-はねぇー、衣装を

着せ替える事が出来るの!

すごくね?

 

まー、どっちの子も持ってない

んですけどね!

だから、もらっても着せられません。

 

えぇー、宗近ちゃんに着せよーよー。

 

でさー、謎なのがこれ。

f:id:necoyapa:20171215201829p:plain

いやいやいやいやいや。

なに?このイベントガチャ。

五虎退吉光狐ヶ崎為次

サンタ衣装はもう無料で

配られたし!

 

・五虎退吉光

重要美術品でどっかの

誰かが持ってるんだって。

 

・狐ヶ崎為次

哺乳綱ネコ目(食肉目)

イヌ科イヌ亜科の一部

 

え?え?え?え?え?え?

名前の前に[聖]って付いて

同じ衣装で別キャラ?

 

は?

なに運営の人考えてるの?

バカなの?

 

ねぇー?絶対に運営の人

頭おかしいよね?

 

だってさー、衣装着せ替えて

サンタ衣装になるキャラなのに

ちょいとステータス変えて

サンタ衣装固定のキャラとして

出す?

 

いやぁー、猫やぱさん意味わかんないわー。

ガチャ石88連分あるけど

これは引けないわー。

 

そして二次元にはまってる

猫やぱさん引くわー。

 

そしてスマホゲームで

クリスマスを感じるこのさみしさ・・・

 

うわーーん。

だれか、ぎゅってしてー。

 

でさー、猫やぱさんぎゅってした。

ラパンのタイヤ交換。

もうさー、雪国の人自動車税

安くしてくれてもいんじゃないの?

 

スタッドレス代も交換代も

雪降らない所よりも費用かかるじゃん!

 

86のスタッドレスいくらしたと思う?

ねぇー?

工賃別で旧モデルを8万5千円

出して買ったんだよ?

当然ホイールだっているじゃん?

もーさー、こじゃれたパーツ買えるじゃん!

なんなの?

ずるくない?

ねぇー?

 

でさー、交換はねぇースタンドとかで

やってくれるけどねぇー、あれなの。

びっくりするよー。

お金取るの!

 

やだ!あの人たち!

 

だってさー、あんなの

リフトに乗っけて

 

キュイィーン!ドドドッ

 

ってすればすぐにナット

外せるじゃん!

いーじゃん!いっつも

ガソリン買ってるんだから!

無料でしてくれても!

 

だから、猫やぱさんは

毎年自分で交換してるの。

 

うん。もうかなり前に

交換したんだけどね!

記事が追い付かない。

 

じゃータイヤ交換行ってみよー!

おー!

 

f:id:necoyapa:20171215204104j:plain

こいつから行くよー。

 

まずねぇー、保管しておいた

スタッドレスタイヤを並べるの。

f:id:necoyapa:20171215204156j:plain

でねー、ラパンはFF。

フロントエンジン・フロント駆動。

意味わかる?

わかんない?

エンジンがボンネットの中にあるでしょ?

あるから!

なんか外国のどえらい車じゃなきゃ

ボンネットの中にエンジンがあんの。

 

でー、回るタイヤ。

駆動力になるタイヤ。

これがフロントかリアか両方か。

 

わかる?

付いてきて!

 

フロントタイヤが回転するなら

FF車。

リアタイヤが回転するなら

FR車

全部回転するなら

4WD

 

ねぇー、そりゃさー

車走るときは全部の

タイヤ回転するけどさー

なんてのー?

もーさー、その辺イイ感じに

納得して?

ね?

 

でーラパンとか普通の車は

みんなFF車なの。

そーなの!

 

でさー、頑張るタイヤ。

さぼってるタイヤよりも

消耗すんの。

 

ねぇー?

頑張ってるタイヤってのは

駆動力があるタイヤ!

FF車の場合は前のタイヤ。

 

でね、タイヤを長持ちさせるには

去年の冬は前で頑張ってたから

今年の冬は後ろでさぼっててー

ってローテーションすんの。

 

なんかマーク付けておけば

楽だけど、見た感じでわかるから。

あー、なんか溝の角が丸まってるー

とか!

 

でさー、最近の車って便利なの。

トランクの床のパネル持ち上げてみて。

色々入ってるから!

そこにねぇー、シガーソケットに

刺すと自動で空気入れてくれるやつが

入ってるの。

 

いやー、昔は自転車の空気入れで

シュコシュコしてたもんだ。

 

でー、セッツすんの。

f:id:necoyapa:20171215205232j:plain

でねー、電源ONすると

ブゴォーーーーって。

超絶震えるの。

 

こーゆーの。

猫やぱさんこんなので

空気入れたら車早くなりそーだなー。

ほしい物リストに加えよう・・・

 

ラパンのタイヤの適正空気圧

確か220kPa

キロパスカル!

黄色のアライグマでも無いし

助からないから!

f:id:necoyapa:20171215205532j:plain

猫やぱさんちょい高めで

入れるの。

多分ねぇー燃費がイイ。

少しでもパンパンな方が

地面にダルダルしなくて

きっとイイはず!

わかんない。

 

で、全部のタイヤの空気圧を

適正にして準備完了!

 

そしたらまずタイヤが地面に

接地してる段階でナットを

緩めるの。

車載の工具でもいいけど

クロスレンチっての使うと

便利だよ。

f:id:necoyapa:20171215210447j:plain

これサビサビなんだよねぇー。

新しいの欲しいなー。

これ分解出来て、たためるみたいだよ。

いいなー。

いいなー。

追加っと・・・

 

でー、軽くナットを緩めたら・・・

 

ってさー、ナット位知ってるよね?

ね?ね?ね?

 

 

そしたらねぇー次はジャッキで

車体を持ち上げるの。

力持ちな友人がいる人は

その人に持っててもらって。

f:id:necoyapa:20171215211213j:plain

これみんな車に車載されてるから!

学校で習ったでしょ?

 

でねー、車にはジャッキポイントって

場所があるの。

そこに当ててギューギューしないと

ダメだからね。

 

え?え?え?え?え?

なに?

猫やぱさん車好きなのに

油圧ジャッキとか

使わないんですかー?

って?

 

おめぇー、油圧ジャッキが

いくらすると思ってんだ!

しかも最低高が80mmって

何がローダウン対応だよ。

こーゆーのを使ってわざわざ

最低地上高を上げないとなの!

ね?

面倒でしょ?

あとねぇー、安全の為に

ウマを付けた方がいいの。

タイヤを車の下に置いても

代用できるけど傷付くでしょ?

 

もーさー、こんなのやるくらいなら

猫やぱさん手回しで頑張るよ。

それに、車載の使えば無料じゃないですかー。

f:id:necoyapa:20171215212058j:plain

でー、全部のナットを取ると

外れるの。

 

でさー、なんで最初にナットを

緩めたの?

って思うでしょ?

 

あのねぇー、タイヤが浮いちゃうと

ナットと一緒にタイヤまで

回っちゃうの。

ガッチシくっついてるから。

タイヤが動かない状態で

一度緩めておくの。

 

でー、タイヤを外したら

ブレーキホースに滲みが

無いか。

ブレーキパッドは残ってるか。

足回りの点検ね。

 

サビサビした所も

出来れば綺麗に落としてね。

ワイヤーブラシとか

パーツクリーナーを使うと

いいよ。

真鍮が猫やぱさんやわらかくて

いいと思うの。

あー、これ歯を磨くやつじゃないから!

 

こーゆーの便利だよ。

すごく。

油汚れとか取れるから。

あのさーシールの糊とか

そーゆーのも落ちる!

で、虫も殺せる!

これ万能。

ホームセンターで売ってるから。

大掃除に使えるんじゃないかなー?

これ室内で使っちゃ猫が死ぬやつかなー?

 

うん。シールの糊とか

油性マジックとか何か汚れとか

塗料とかは、ガソリンタンクの

水抜き剤を使うと綺麗に取れるよ。

ホームセンターで100円くらい。

f:id:necoyapa:20171215214129j:plain

猫やぱさんこのセットが無いと

生きていけない子なの。

アルコールで落ちないのは

プラスチッククリーナー。

もしくは水抜き剤。

で、仕上げにブリスでコーティング。

 

もうねぇー、汚れた物が嫌いなの!

 

で、なんの話?

ね?猫やぱさんメンドクサイでしょ?

 

でー、山がしっかりしてる

スタッドレスタイヤをガシーン!

f:id:necoyapa:20171215214453j:plain

仕上げはトルクレンチって言う

一定の力までしか締められない

工具を使って適正トルクで

締めるの。

 

足でガンガン!とか

締めれりゃーいいってもんじゃ無いの!

ここは専用品を買お?

そして全部のタイヤを交換!

f:id:necoyapa:20171215214827j:plain

これで、おしまいじゃないよ!

 

外した普通のタイヤに異物が

挟まってたら取る!取る!取る!

片減りしてないか。

片減りしてるようなら

アライメントが狂ってるから

調整してもらってね。

 

でー、綺麗に洗って乾燥。

この時空気圧を低くしておくと

いいの。

知らないけど。

 

保管する時は縦置きね。

横に積むと一番下のタイヤが

つらいから。

 

でー、おしまいなの。

 

どー?

最後まで読むのメンドウだったでしょ?

 

前回の気になったはてブのコメント

f:id:necoyapa:20171215215718p:plain

はい!はい!こんばんは!

 

f:id:necoyapa:20171215215723p:plain

えー、一緒についてきてー。

一人じゃ無理だよー。

 

f:id:necoyapa:20171215215721p:plain

猫がさー3匹さー

どどどどーって

走ってきたりするんだよ?

ねぇー?

見たいでしょー?

 

f:id:necoyapa:20171215215729p:plain

まじくっそたけぇの!

 

f:id:necoyapa:20171215215830p:plain

DS版とPS4版は同じなのかなー?

何が違うんだろう。

 

なんで集まらないんだろう。うっ!

f:id:necoyapa:20171215220408j:plain

スターはてブ&コメントが

猫やぱさんを支えてるの!のっ!

 

スポンサーリンク